見出し画像

[ギリシャ旅]4月のサントリーニ島ってどんな感じ? に答えます

夏は激混み、ホテルも高騰、反対に冬はホテルもレストランもクローズして静まり返っているらしい。そんなサントリーニ島、4月に旅するとどうなの? という情報が少なかったので、私が4月中旬にサントリーニ島に旅した時に疑問に思ったことをQ&A方式でまとめました。
結論から言うと、春のサントリーニ島、とてもおすすめです。

<4月のサントリーニ島を旅して良かったこと>
あこがれのホテルにお得に泊まれる
予約をせずにレストランに入れる
人混みや行列とはほぼ無縁でストレスフリー


4月のホテル、営業しているところはあるの?

拍子抜けするほど豊富に選択肢がありました。
グーグルマップでサントリーニ島を表示し「ホテル」をタップ→4月の候補日(チェックイン日、チェックアウト日)を入れると、予約可能なホテルがずらり。どこにしようかなーと楽しく迷えるほどでした。
季節営業で夏場のみ営業という宿泊施設もあります。が、「あのサイトでみた◯◯ホテルのあの部屋に泊まりたい」といったホテルが夏のみ営業だとしても、春でも似かよったホテルの部屋は見つけられると思います。

4月のホテルの値段は?

当初、夏のサントリーニ島を考えホテルを検索したところ、料金の高さに悲鳴をあげました。特に、新婚旅行でも人気のイアの町のホテルは1泊10万超えもザラ(一桁見間違えたかと思いました)、売り手市場を感じました。
それに比べて4月は、夏のピークシーズンと冬のオフシーズンの間ということもあり、ホテル代も夏に比べるとぐっとリーズナブルに。あこがれのホテルにお得に泊まれるチャンスです。
私はサントリーニ島に3泊しましたが、1泊ずつホテルを移り、お手頃ホテル→高級ホテル→お手頃ホテル、の順に泊まって1点豪華主義のメリハリのある日程にしました。1泊だけ、憧れホテルでラグジュアリーステイを組み込むの、満足度が高くておすすめです。

4月のサントリーニ島、泳げる?

まだ泳げません。泳ぐには寒いです。プールにも水は張られていましたが、水は冷たく泳ぐのは無理でした。ビーチ行きのバスは4月も運行されていたので、ビーチに行くことはできます。
泳ぐのよりもサントリーニ島の町歩きが楽しみな人には春のサントリーニ島、おすすめします。

まだ寒そうなので水着は持っていかなかったのですが、ちょっと後悔したことが。
ホテルの予約サイトで「ホットタブ付き」という部屋を見かけます。これはジャグジーがついているという意味です。私が1点豪華の日に泊まったホテルの部屋のテラスに、絶景のホットタブがありました。お湯はぬるめでしたが4月でも入れる温度でした。入りたかったのですが、周りのホテルから丸見えなので足湯に。水着があったら良かったなー、と思ったホットタブでした。

レストラン、カフェは営業してるの?

数少ない通年営業のレストランに島中の観光客が殺到する図を想像していた私でしたが、こちらも心配無用でした。
確かに、夏のみ営業で4月はまだ閉まっているレストランやカフェもありましたが、営業しているお店のほうがはるかに多かったです
4月にサントリーニ島を旅するメリットは、予約をしなくても大抵のレストランに入れることです。まだ人が少ないシーズンの良さを満喫できました。
どうしても行ってみたいレストランが季節営業だったら、お店のSNSで営業再開日の情報をチェックしましょう。私は郊外のレストランで行きたいお店があり、昨年は4月1日から再開したことを知りました。今年は4月に入っても営業再開の投稿が無くやきもきしていたところ、4月8日から再開との投稿があり「間に合った! やったー!」と喜びつつ旅に出発しました。

寒いの暑いの? 服装は?

出発前に知りたかったのに、いまひとつ情報がなかったのがこちらです。
4月に旅してみて、その理由が分かった気がします。
4月のサントリーニ島、1日のうちにあらゆる季節があります。朝は肌寒く(地元の人はウルトラライトダウンを着ていた位←そこまでの寒さでは無いと思いますが羽織るものやストールが欲しい寒さ)、日差しの強い日中は半袖でOKな位、夏の暑さになりました。日没の後は、再びすーっと気温が下がっていきます。朝が一番寒かったです。
風の強さによっても体感温度は違いました。風速35メートルという強風が1日吹き荒れる日がありましたが(サントリーニ島の強風はよくあるらしいです)、その日は日中の日差しは強烈なものの、強い風のために半袖は寒くて無理でした。風が強い日は、海の景色が広がるオープンエアの素敵なレストランはお客さんもまばらでした(吹きさらしは寒くて座っていられない感じ)。
服装は、重ね着できるもので着たり脱いだりで調整するしか無いかなと。
日差しが強力なので、サングラス、帽子、日焼け止めは是非。

4月の人の多さは? 行列は? イアの町の夕日スポットの混雑は?

4月のサントリーニ島、夏のピークシーズンはまだ先とはいえ、結構人が歩いているな、という感覚でした。特にクルーズ船が寄港する日は、人の数が急激に増えます。順番待ちが発生する映えスポットで撮りたい人は、クルーズ船のお客さんとかちあう時間帯を避けて、クルーズ客が島に上陸する前の朝の時間帯に行動するのがおすすめです。
行列は1回だけ見ました。フィラのオールドポートに下りるケーブルカー乗り場が長蛇の列。この日は2つのクルーズ船が停泊していたため、本船に帰る人々だったようです。大行列だからケーブルカーは明日にしよう、と翌日出直したらケーブルカーが謎の運休(涙)。強風のせいなのか、その日はクルーズ船の入港が無くお客の数が見込めないと思ったのか理由は分かりませんが、乗ってみたいと思ったら行列も覚悟しないといけませんね。
島の西側にイアという人気の町があり、多くの人が夕日を目当てに訪れます。高台の城あと【イア キャッスル】から眺める人が多く、ピークシーズンは数時間前から場所取りで待つというクチコミも読みました。それに対して4月は、日没の時間になっても混雑した様子は無かったです

結論:サントリーニ島に行くなら4月は大チャンス!

ピークシーズンの夏を外したサントリーニ島の旅
メリットは、
・あこがれのホテルにお得に泊まれる
・予約をせずにレストランに入れる
・人混みや行列とはほぼ無縁でストレスフリー
→旅先での貴重な時間もお金もセーブできますね。

デメリットは、
・まだ泳げない
・営業していないホテルやレストランがある

メリットのほうが断然大きいと思いませんか?
4月に限らず、夏のピークシーズンを終えた秋の旅にも当てはまることだと思います。
ピークを外して4月のサントリーニ島の旅、おすすめします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事いいなと思ったら、下のハートをポチっとスキ♡していただけると嬉しいです! 

今回のギリシャの旅で役立ったギリシャ語フレーズをまとめました。ギリシャ語で話しかけるととても喜ばれました。旅する時のアンチョコに、是非ご活用ください! 

https://note.com/mayumitravellabo/n/n360d132de7f9

「まゆみトラベルラボ」では↓の5つのマガジンを更新中!皆様のお役に立てたら嬉しいです。

私が見てきた、最新の海外の様子をお届けします【海外の旅(毎度 寝食を忘れて下調べして出発!)

月に1回九州を旅した2年間の記録【月イチ九州

温泉行くならあれもこれも叶えたい。特濃温泉旅【せっかく行くなら!欲張り温泉旅

近場なのに旅気分! 都内の温泉ホテル宿泊記【東京湯治(都内で温泉旅気分)

あなたの代わりに実験中!【今日のおうちスパイスカレー

#旅 #旅行 #グルメ #海外旅行 #旅行記 #旅日記 #観光 #旅とわたし #一人旅 #コロナ後 #最新 #アフターコロナ #グルメ #カフェ #ギリシャ #ギリシャ語 #個人旅行 #見どころ #行くべき #語学 #レストラン #フレーズ #簡単 #外国語 #サントリーニ #クルーズ #ウェディング #新婚旅行 #ハネムーン #季節営業 #天候 #気候 #服装 #冬季休業 #行列 #混雑 #並ぶ #海 #ビーチ #夕日 #フィラ #イア #島 #離島 #教会 #撮影 #スポット

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,045件

いただいたサポートは「これいいかも!」と思う旅をこれからも皆様にご紹介すべく、活動資金にさせていただきます。是非サポートお願い致します!