マガジンのカバー画像

月イチ九州

171
海外渡航42ヵ国123回、大の旅好きな私が、単身赴任の夫に会いに2年間に渡り月イチで九州各地に旅した記録をお届けします。旅の下調べも好き。旅先でなぜ?と思った事を調べるのも好き。… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

[月イチ九州]#162 福岡行くのにノドグロを食べに小松空港に寄り道/福岡の美味しい夜

羽田→福岡 を 羽田→小松→福岡の寄り道ルートに変更、「空港で北陸っぽいものを食べる」を楽…

[月イチ九州]#161(旅の日程を記事と共に振り返る)福岡/佐賀 肥前浜宿酒蔵通り/祐…

日本各地から5人が集合、12月の福岡と佐賀で美食と日本酒を堪能した「酒合宿」の旅。佐賀県の…

[月イチ九州]#160(福岡の旅)福岡空港の”外”の2つの名店

福岡空港に着いたらそのまま向かいたい、空港近くの有名店。ふわふわに柔らかいうどんは、食べ…

[月イチ九州]#159(佐賀の旅)武雄温泉の居酒屋と牡蠣小屋/福岡空港で日本酒を飲む

佐賀県の武雄温泉に1泊、夕食は外で。武雄のおいしい居酒屋、見つけました!九州でよく見る牡…

[月イチ九州]#158(佐賀の旅)日本酒好きはGO!肥前浜宿 酒蔵通り

九州行ったり来たり生活が始まる前は、一度も聞いたことが無かった場所。こんなにイイ所がある…

[月イチ九州]#157(福岡の旅)天神で立ち飲み→フグと日本酒→屋台ラーメンでシメ

日本各地から5人が集合、福岡と佐賀で日本酒を堪能した「酒合宿」の旅。合宿初日のおいしいお…

[月イチ九州]#156(旅の日程を記事と共に振り返る)鹿児島の旨いものを片っ端から食べる旅

2泊3日でこんなに色々できた!と驚く濃い旅。鹿児島の魚、枕崎のカツオ、焼酎と鰻の組み合わせにうなりました。指宿で砂蒸し温泉を体験したり、帰りは神戸に寄り道したり。盛り沢山な様子を次の旅のご参考にしていただけたらと思います。 ■1日目 農協直営店で鹿児島食材の千本ノック羽田13:50→鹿児島15:45 登録有形文化財。島津家の家紋を掲げた歴史ある洋館のスターバックス。 夕食:農協直営店で鹿児島県産食材を一網打尽 【ジーノ ZINO】    常に満席だった【らーめん小金太】

[月イチ九州]#155 気になるケーキを求めて神戸に寄り道

ユナイテッド航空の特典航空券は寄り道しても必要マイル数は同じ!の裏ワザを使い、福岡→羽田…