Mayumi INABA

息が変われば、生き方が変わります。 自分のまんなかで生きる。自分らしく、自分だけの人生…

Mayumi INABA

息が変われば、生き方が変わります。 自分のまんなかで生きる。自分らしく、自分だけの人生を謳歌したい人に呼吸を通して変化するサポートをしています。 2020年「きみがつくる きみが見つける 社会のトリセツ」出版。 https://lit.link/mayumiinaba

マガジン

  • 三年日記 ~まっすぐ観る~

    私は私を全力で大切にする。「たったひとりの私」への誓いを守るため、はじめた石の上にも3年計画。 ああ、恐ろしい。こわいようー。もう続かない気がする。やっぱりひっそり辞めてる気がする。 そんな私が書く毎日日記。2024年10月5日まで続きます。(たぶん)

  • ととのい探求

    自分をととのえる、ご機嫌にするものあれこれについて。

  • まゆみごと

    アカルイツキのカウンセラーまゆみの私的なコラム。 たぶん、主に、映画、本、舞台の鑑賞記録。

  • Bridge〜日々の呟き〜

    「書いて伝える」は、世界と、誰かと、わたしをつなぐ橋。 筋トレするように書いてみようという試み。 毎日更新予定。

ストア

  • 商品の画像

    きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ

    10代の人たちへ手渡したい「学び」をシェアするため、コミュニティ「学びのシェア会」で活動するメンバーが執筆した本書。大人たちが「10代で知っておきたかった」「今の10代にもきっと必要」というテーマを取り上げ、トリセツ(取扱説明書)にまとめました。大人と子どものはざまの時期を生きる10代の人たちが、失敗しながらでも、かけがえのない人生をつくっていってほしい、あなたの人生を、あなたの社会を、あなたが選択してつくっていってほしい、という願いを込めて。そして、共に社会をつくる仲間としての歓迎の気持ちをいっぱい詰めた本です。著者:稲葉麻由美 高橋ライチ 舟之川聖子著者による特別割引で、10%OFFにてお届けします。(発送手数料別途)また、特典としてステッカーシール2枚付きです。今の10代にも、かつて10代だった人にもぜひ読んでいただきたい1冊です。
    ¥1,782
    To Be |Mayumi INABA

ウィジェット

  • 商品画像

    きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ

    稲葉 麻由美

記事一覧

固定された記事

【108/1096】スタート&リニューアル

108日目。108と言えば、煩悩が思い浮かぶ数字だ。煩悩は死ぬまで消えないだろうなと思うけど、人間だもの、煩悩も楽しんだらいいじゃないと思ったりする。煩悩、持ったまん…

Mayumi INABA
2年前
24

【974/1096】泣く

最近、全然泣いてないなーと思っていて、もしや涙腺がもうあまり刺激されなくなったのでは?と思っていたが、そんなことはなかった。 昔は、しょっちゅうもらい泣きをして…

Mayumi INABA
1日前
1

【973/1096】股関節ざんまい

本日は呼吸DOJOデー。 午前、午後と両方のクラスを受講して、股関節ざんまい。 股関節ざんまいっていうのもなんだ?!と言う感じだが、股関節から動くというのをいろんな角…

Mayumi INABA
2日前
3

【972/1096】所作と自然呼吸

今日は呼吸のお稽古。 先月までいろいろテーマを持ってやっていて、今月はこちらで用意はしていなかったので、なにかある?と聞いてみる。 「なんで〇〇しちゃったのか」…

Mayumi INABA
2日前
2

【971/1096】今日の出来事

今朝は、緊急地震速報の爆音で目が覚める。 子どもが「心臓止まるかと思った!」とベッドに入って来た。 「すごいうるさい。」 「でも、ほんとの地震だったら、鳴らないと…

Mayumi INABA
3日前

【970/1096】バードウォッチング

呼吸DOJOの校外学習に子ども(小4)と参加する。 今日の学習は「バードウォッチング」。 バードウォッチングするのは、初めての経験。 集合場所に行く道すがら、鳥の声が…

Mayumi INABA
5日前
3

【969/1096】問題を混ぜない

問題が問題なのであり、私が問題なのではない。 いつまでもぐるぐる悩んでいる、考えていて行動できないことは、悩み方を間違えている。 行動できないときは、問題を混ぜ…

Mayumi INABA
5日前
6

【968/1096】毎日、はじめて見るように見る

人間、「いつもと同じ」は退屈なのである。 いつもと同じ、過去と同じ、そう意識に刷り込んでいると、いらだち、興奮してくる。倦怠感がうまれる。 日々の生活に。 いつも…

Mayumi INABA
6日前
2

【967/1096】ルート開拓

身体のことをやり始めたのが2017年頃からで、それまでは身体は自分の言うことをきいてくれないもの、であった。 ようは、それまでは自分の身体とのつながりを失っていたと…

Mayumi INABA
7日前
3

【966/1096】北鎌倉にて

北鎌倉のスミカ探求舎さんへお邪魔した。 とっても素敵なお家! 空き家を自分たちの手で再生して、交流の場にということで3月にクラファンをやっていて、支援させてもらっ…

Mayumi INABA
8日前
6

【965/1096】雨がジャージャー、風もビュービュー

雨がジャージャー降って、風もビュービュー吹いている。 牛乳を買ってくるのを忘れた。 自分の第一希望がわからなくなったら危険信号である。 ぜったい自分からズレている…

Mayumi INABA
10日前
4

【964/1096】プレッシャーに弱い

昨日の落ち込みは今朝起きたら解消していた。爽快! 天気はイマイチだったが、子どもと遊びに行く。 子どもを観ていると、「やっぱり子どもは親のすることをコピーしておる…

Mayumi INABA
10日前
4

【963/1096】落ち込むこともある

昨日は人生の晴れ!だったけど、今朝起きたら、あれ?みたいな日だった。 そういう日、ある。 ずどーんとドンドン落ちてくような感じが続く。 これに乗っていっちゃうと、…

Mayumi INABA
11日前
4

【962/1096】晴れのち晴れ

運動会日和の晴天。暑かった。 子どもたちの成長をつくづく感じ、子どもってすごいわーと感心し、ほかの子の成長(リレーとか)にもジーンとした。 上の子は、小学校最後の…

Mayumi INABA
12日前
8

【961/1096】どう変えたいのか?を考える

noteのおすすめ記事をうっかり読んだら、あー、なんかすげーわかりみが・・・となって、その人の本を読んだら、うわあ、と言う感じであった。 なんかもうすごい理解できち…

Mayumi INABA
13日前
7

【960/1096】自らに由る

自由とは、自らに由る(みずからによる)という意味なのだそうだ。 それを知った時に、そうか、自由とは、自分の意志による決定ということなのかと腑におちた。 自由と言う…

Mayumi INABA
2週間前
5
固定された記事

【108/1096】スタート&リニューアル

108日目。108と言えば、煩悩が思い浮かぶ数字だ。煩悩は死ぬまで消えないだろうなと思うけど、人間だもの、煩悩も楽しんだらいいじゃないと思ったりする。煩悩、持ったまんまでも、そこじゃないところから生きたら、煩悩もまたかわゆし。(たぶん)などと、思った108日目です。 数日前に、新しいホームページをリリースしました。 こちら↓ https://www.mayumiinaba.com/ これは私が「共創フィールド」というプロジェクトに運営兼参加者として入り、自分がこれからどん

【974/1096】泣く

最近、全然泣いてないなーと思っていて、もしや涙腺がもうあまり刺激されなくなったのでは?と思っていたが、そんなことはなかった。 昔は、しょっちゅうもらい泣きをしてしまって、どっちが泣いているのかわからん、みたいな状態になる人で(境界線がおかしかった)映画やドラマに没入しすぎて、泣いて泣いて息ができないみたいなこともよくあった。 感情の波がはげしくて、よく泣いた。 あんなふうに泣くことはもうほんとないなーと思っていた。 号泣する映画と評判の作品観ても、全然泣けなかったりして。

【973/1096】股関節ざんまい

本日は呼吸DOJOデー。 午前、午後と両方のクラスを受講して、股関節ざんまい。 股関節ざんまいっていうのもなんだ?!と言う感じだが、股関節から動くというのをいろんな角度からやるという練習。めちゃめちゃ足が疲れている。 こんなに疲れると言うことは、普段使ってないってことジャン・・・と遠い目になる。 股関節に関して新しい視点をもらったのが、4月の終わり。 そこから毎日やっている調整があるのだが、なぜ毎日やっているかというと、毎日やってもプルプルするからというのがあり、それを確認。

【972/1096】所作と自然呼吸

今日は呼吸のお稽古。 先月までいろいろテーマを持ってやっていて、今月はこちらで用意はしていなかったので、なにかある?と聞いてみる。 「なんで〇〇しちゃったのか」「〇〇と言わなければよかった」と後悔するのを何十年も繰り返している というので、それをテーマにやる。 「しなければよかった」と思い続けているのに、またするのはどうしてか?を考えたことがあるか聞いてみると、 「え?それをしなければ、、、ではなくて?」 と返って来た。 これ、あるあるだなーと思う。 解決しようとしてい

【971/1096】今日の出来事

今朝は、緊急地震速報の爆音で目が覚める。 子どもが「心臓止まるかと思った!」とベッドに入って来た。 「すごいうるさい。」 「でも、ほんとの地震だったら、鳴らないと困るね」 「もうおきるじかんだったからちょうどいいね」 などと言って、話ができてよかった。 そして、地震は能登半島で起きたことを知る。 「たいへんすぎるね・・・」と子どもと一緒に絶句していた。 そして、午後からはゲリラ豪雨との攻防。 今日は子どもたちを整形外科に連れていきたい。 そして、出来たら眼科にも診せたい。

【970/1096】バードウォッチング

呼吸DOJOの校外学習に子ども(小4)と参加する。 今日の学習は「バードウォッチング」。 バードウォッチングするのは、初めての経験。 集合場所に行く道すがら、鳥の声が聴こえて、子どもとあれはなんて鳴いているんだろうね?などと話しながら歩く。 雨が降りそうだったから雨装備で行ったが、雨には降られないですんだのはラッキーだった。 子どもは初めての場所だったが、私はDOJO帰りに何度も歩いたことのある道で、それなのに、今まで見たことのないものが見える世界になった。 見ようと思っ

【969/1096】問題を混ぜない

問題が問題なのであり、私が問題なのではない。 いつまでもぐるぐる悩んでいる、考えていて行動できないことは、悩み方を間違えている。 行動できないときは、問題を混ぜている。 細かくして、できることを探すほうが良い。 そのとき「文句を言っても仕方ない」などと諦めから行動しないこと。 そうではなくて、自分の望みがなんなのかを明らかにすること。 望みも混ぜない。 実のところ、ものすごく混ぜている人が多い。 なぜそれを一つの問題だと思っているのか?!と全然違うものを混ぜている。

【968/1096】毎日、はじめて見るように見る

人間、「いつもと同じ」は退屈なのである。 いつもと同じ、過去と同じ、そう意識に刷り込んでいると、いらだち、興奮してくる。倦怠感がうまれる。 日々の生活に。 いつもと同じ風景、いつもと同じ顔、いつもと同じ部屋、いつもと同じ自分。 それは、妄想を見ているのと同じである。 いつもその瞬間、はじめて見る。 はじめて見ている。 目に入ってくるものを見る、というのはそういうことである。 ところが、「何かを見よう」とすると、とたんに予測が入る。 このように見えるはずだ、と過去の記憶から

【967/1096】ルート開拓

身体のことをやり始めたのが2017年頃からで、それまでは身体は自分の言うことをきいてくれないもの、であった。 ようは、それまでは自分の身体とのつながりを失っていたと言える。 トラウマ反応がいろいろ強かったし、そのことに自分がなかなか気づかなくて、そういうものだと思っていたからというのがある。 つながりを取り戻すのは本当にちょっとずつで、今でもまだつながっていない部分と言うのがある。 つながりを感じていない部分は無意識的に使わないので、そこを使って動かすということをしない。(

【966/1096】北鎌倉にて

北鎌倉のスミカ探求舎さんへお邪魔した。 とっても素敵なお家! 空き家を自分たちの手で再生して、交流の場にということで3月にクラファンをやっていて、支援させてもらったご縁で、場所をお借りすることになっている。 9月にここでワンデーリトリートをやろうと計画していて、見学に伺った。 こじんまりとしているけれど、とてもいい空間〇 スミカ探求舎の美菜子さんと、いろいろ話をしているうちにここでやることが自然とかたまってきた感じ。 自分に向き合って、自分の感覚、感情、思考、衝動など

【965/1096】雨がジャージャー、風もビュービュー

雨がジャージャー降って、風もビュービュー吹いている。 牛乳を買ってくるのを忘れた。 自分の第一希望がわからなくなったら危険信号である。 ぜったい自分からズレている。 何か違うものを生きている。 何か違うものを生きると気持ち悪くなる人はすぐに戻ってこれるが、ずらしたままの違和感を調整して適応できる能力にかけて秀でているので、そのまま戻ってこないでのほほんと生きていける。 実際にはのほほんとはしていないが、表面的にはのほほんとしている。 第一希望はすぐにわからなくなる。 情報

【964/1096】プレッシャーに弱い

昨日の落ち込みは今朝起きたら解消していた。爽快! 天気はイマイチだったが、子どもと遊びに行く。 子どもを観ていると、「やっぱり子どもは親のすることをコピーしておるよのう・・・」と薄目にしちゃいたい気持ちが出てくるけども。 今日は、プレッシャーに弱いのを見て、「ああ!」とわが身を振り返る。 思えば本当にプレッシャーに弱かった。今も弱いが。 本番にうまくいくという体験がことごとくない。 逆に「練習通りにやれればよかったのにね」と言われたことは何度もある。 その場で何かやらなきゃ

【963/1096】落ち込むこともある

昨日は人生の晴れ!だったけど、今朝起きたら、あれ?みたいな日だった。 そういう日、ある。 ずどーんとドンドン落ちてくような感じが続く。 これに乗っていっちゃうと、どこまでも落ちていけるワタクシ。 なので、この落ち込むズドーンはずっとありつつも、そこに乗らないをやり続ける。 息を止める(浅くする)とズドーンといける。 みぞおちあたりをぎゅっとしたら、もっといける。 そいで、落ち込んでるとそれをしたくなる。(慣れてるから) したくなるほうに乗らない。 でもまあ、自分の内側はあ

【962/1096】晴れのち晴れ

運動会日和の晴天。暑かった。 子どもたちの成長をつくづく感じ、子どもってすごいわーと感心し、ほかの子の成長(リレーとか)にもジーンとした。 上の子は、小学校最後の運動会で、悔いなくやりきれたようでよかった。 運動会の運営をするボランティアをやって、「立ち止まらないで通行してもらう」(狭くて立ち止まると通りにくくなる箇所がある)という役をやったのだが、この人に注意をするというのは、表面的にやってもダメなので、存在同士のコミュニケーションだ!とずーっとその練習。 シャットアウト

【961/1096】どう変えたいのか?を考える

noteのおすすめ記事をうっかり読んだら、あー、なんかすげーわかりみが・・・となって、その人の本を読んだら、うわあ、と言う感じであった。 なんかもうすごい理解できちゃうことにちょっと驚くが、過去はわが身に刻まれているのだなと。 もちろん、私の10代や20代の頃にはこんな言葉はなかったが、完全に自分はメンヘラ女子だったので、ものすごいわかりみがすぎる。(←いまどき風の書きっぷりにしてみる笑) この本の中に、脱メンヘラトレーニングが書いてあったのだが、まさしくこれが大事なん

【960/1096】自らに由る

自由とは、自らに由る(みずからによる)という意味なのだそうだ。 それを知った時に、そうか、自由とは、自分の意志による決定ということなのかと腑におちた。 自由と言うと、気ままに束縛されずに動ける、振る舞えるみたいなイメージが強いけれど、社会で生きるときになにもかも自由に振る舞えるということはない。 社会は他者と共存するところだから。 他者の自由と自分の自由の対立が起きる。 それをどう合意形成するかが自らに由るのであるな。 よりよい人生を切り拓いていくためには 自分で選択して決