見出し画像

3歳児とツーリング。

自転車を軽快に操れるようになった息子。

少しずつ公道に出て、
交通ルールを学んでいます。

小さい自転車で
ちょこまかちょこまか
右往左往しながら走るので
とっても怖い。。

長女(当時3歳)は
公道に出ても
スピードはさほど出さず
自ら、危険を回避しながら
移動できていました。

それに比べて

息子は私より速く走りたい病。

前を行く私を抜くことばかり考えています。

「前を見て!」

私は何度も叫び、声が枯れる事態。

思い起こせば、

近所の男の子たちは
自転車に乗れるようになると
家の周りを大暴走していました。
(小学校中学年になった今もやっている時がある。。)

住宅地とは言え、
宅配の車や住人の車が走るので
ぶつからないかヒヤヒヤものです。

なぜ、男子は誰よりも速く走りたがるのでしょうか。

男子は生まれ持った
男性ホルモンが影響し
闘争本能が高い。

闘争から友情を深めるパターンもある。

私は完璧な平和主義なので
争いごとはできる限り回避したいと思うが

その闘争本能をうまく利用して
褒めながらルールを学ぶ方法を模索します。

Mayumi🦩

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?