見出し画像

超えられないハードル。対栃木SC戦/

悔しい、悲しいことが色々

森選手の怪我のリリースが出てしまいました😭

ご本人が一番悔しいと思いますが、私たちサポーターも悔しい。

膝だし大丈夫かな、、、なんてサポ仲間と話していましたが大きい怪我でした。
昨年のガブと同じかな😣

焦らず治療に専念し、万全で帰ってくる事、そしてそこからの活躍を心待ちにしています✨

頑張れ、海渡✊

栃木SC。
やっぱり苦手なチームでした💦
失点後、がちがちに守られ崩せない👀

「1失点位はしょうがないか…」と失点に対してはそこまで心配していませんが、攻撃パターンが少ない事、得点が取れない事はかなり気になる🤨
(4試合で3得点は昇格狙うチームとしては少ない…。)

中3日なので、練習で新しい事はあまり出来ないと思いますが、良いタイミングで連戦に入ったので、群馬戦の選手起用はどうなるか、楽しみかも💪

個人的には室井選手が見てみたいな✨

2位(昇格ライン)とは、勝ち点は4差/勝利数は2勝の差がある

大分気が早いと思われそうですが、まだ4試合しか消化していないという意味では結構な差だと思っています🕶️

勝ち点は4差だけど、勝利数でみると、昇格ラインの上位2チームいずれも3勝しています。横浜FCは1勝。

4試合で、2勝の差をどう見るか😶‍🌫️

38試合で考えればそうでもないですが、たった4試合でこれだけの差がついてしまった事は、とても心配で私は深刻にとらえています👀

勝利率でいうと、
横浜FCは25%
昇格ラインの上位2チームは75%
(数字で見ると歴然です…🕶️

始まったばかりなので全くもって巻き返せる時期ですが、逆に手を打たないと試合数だけ減って、上位と離されてしまう🤑

J2は負けないサッカーじゃなくて勝つサッカーが必要なので、得点がほしい⚽
守備は見込みがたっているはずなので攻撃の部分。

素人が勝手な事を言うと、選手というより、フォーメーション/システム/戦術の幅など、マネジメント側の課題が大きいように感じています。

明らかに不得意な相手は(引いてきてロングボール)把握できていると思うので、どう攻略するか、引き出しを沢山出してほしいな。

四方さん、色んな引き出しをどんどん出してほしいです。
よろしくお願いいたします!

頑張れ!頑張れ!よーもーだ(さん)🙋‍♀️

点取り屋

些細な話なのですが、今でも覚えてる事があるんです。
J1の大先輩のチームのサポが言っていて妙に納得した事というか…👀

2020年の最終節の1つ前、ホームでのガンバ大阪戦。
結果は、0-2で敗戦。

負けちゃった後、しょんぼり仲間と横浜でご飯を食べていたのですが、周りはガンバサポが沢山😐

その時、聞こえてきた会話が、
「横浜FCって内容が悪い訳ではないのに、点取り屋がいないのがきついよね。点とらないと勝てないもんな~。逆にそこがいれば違うのにね」って。

常日ごろから批評家やライターさん、自チームサポ、他チームサポ、自分も含め、色んな評価やお話しは目に入りますし、まぁそうだよね。という事も多いのですが、この時のガンバサポの言葉ってなんか刺さりました。

J1でもJ2でも点取り屋ってやっぱり必要ですよね。
大小ありますが、勝てるチームって大体いる気がします。この人が点とるって選手が👌

ここ2回の昇格したタイミングだと2019年はイバが18点、2022年は航基が得点王で26点とったり。

今の横浜FCにはまだ出てきていなく、これからだと思っています💪

ポテンシャルは高いはずの前線の選手は沢山いるので、これから点をとって自分のキャリアを伸ばし、更には横浜FCの昇格に貢献してくれるよう期待していますし、そのためにはサポーターは続けて応援ですね💙

明日は群馬戦

永遠くんは古巣ですね✨
監督はやり手の大槻組長。

前回はホームアウェイともに苦戦した記憶ですし手ごわい相手。

得意ではない?と思うので、どういうカードを四方さんがきっていくか、色々と試されるゲームになりそうです💪

ホーム三ツ沢での試合。

そして連敗は絶対に避けないといけないですし、引き分けもだめですし勝つしかない💪

わたしは明日、仕事やらなんやらで最近バタバタしているので、DAZN観戦にしました。
(シーチケはリセールに出しました)

購入いただいた方、どなたかわからないのですが、ありがとうございます✨

真下が四方さんなので、スタッフの声が聞こえますし、楽しんでもらえると嬉しいです笑

明日は必ず勝利を❗💪🥰
読んで下さりありがとうございました✨

まゆ




この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?