見出し画像

内容も結果も完勝🎶対ブラウブリッツ秋田戦/

嬉しかったし安心した👌


完封勝利に加え、内容も今期1位2位を争う位良かった🎶
(記憶だと山形戦と争う?✨)

選手、監督、スタッフ、現地のサポさんも喜んでるし最高でした✨
現地に行かれた皆様、秋田遠征本当にお疲れ様でした🚄
連戦なのでゆっくり休めていると良いですが…♨️

この日は流れからの得点が取れたし(2点も!)今後の試合が更に楽しみ🙂

シーズンスタート後、攻撃面では苦労していましたが、潮音くんが戻り、彼が本調子になった事は大きく、潮音くんがためを作ったり、良いパスワークの構築をしていました。

やっぱり潮音くんの存在って大きいなと改めて感じた✨

とにかく内容が良く、結果もついてきたので嬉しかったのとほっとした~🙂

安定した守備

強いフィジカルの秋田さん相手にボニの不在は心配でしたが、何もさせなかったし、むしろうちが勝っていました💪

ガブが戻ったこも大きいし、いまや横浜FCの守備(CBのところかな?ユーリ含めて真ん中ですね!)はJ2屈指で盤石🪨

なんだか毎節こだわっていますが、最少失点のチームで居続けたい…😜笑

前節がどうだったか失念しましたが(2番目位だったかな?)、第12節終了時では、失点数が最小で1位✨

第12節終了時点

なんと失点8!
失点が1番少ないなんて、とてもかっこいいです!(笑)
(昨年の0-3とか0-5とかあったし、失点する度、頭を殴られる思いで白目になりそうでしたし…)

何でも1番ってすごいし、そこが秀でているということなので、横浜FCの1番の強みは現時点では守備なんでしょう💪

逆に得点数は6位でした。
まぁまぁなのかな?
(思ったよりは悪くない👌けど、鹿児島戦とかで稼いだからかな笑⚽⚽⚽⚽)

流れからの得点も増えてきたので、今後は得点も量産出来るはずです😍

永遠くん✨

ほんと待っていました🥰
今節は2点に絡む活躍で、ゴールは嬉しかった🎶

横浜FCにきてから何気に点とってないなぁ、でもWBだし、ポジション的にしょうがないのかなぁ、でも他のWBは取ったりしているよな、、でもマギーとかは確か0点だったしなぁ(え!なぜマギー?!)とか、色々思っていましたが、やっぱり点を取ってほしかったし、本人もゴールを求めていたんですね💪

この試合を機に、のってくれそうな予感💙

今年、永遠くんユニの母親もとても喜んでしました~👕

次節は水戸戦

2年前のホーム水戸戦は記憶に新しい✨
そのシーズン、3本の指に入る位好きな試合です
(1番はやっぱりホーム新潟戦かな?)

絶望の前半(0-2)から、逆転し3-2で勝った試合✨

前半15分までに2失点。
(ありえない展開…。木下選手にいいようにされていました)

その後、航基のゴール、翔さんのゴラッソのヘディング、そして80分を過ぎたころ、俊さんが出てきてすぐフリーキックを蹴り、ヘディングで航基が合わせての3点目。

3点目の航基の喜びようは…ものすごく喜んでいましたし、サポーターや私も、ものすごいテンションで喜んでしました😍

今見てもテンションがあがる試合ですし、色々思いました。
翔さんはこのころも今も頼りになるなぁとか、イサカのクロスは良いなぁ、たまにふかしていたけどなぁとか、お、こうすけくんや、手塚だ、懐かしい~とか、相手選手に高井がいる~、そっか。水戸にいってすぐ山口戻ったんだ~とか、思い出します😎

是非見返して、テンション上げてほしいですし、よいイメージで試合に臨めるはずです😜(サポーターなのに?)

水戸戦は、14時スタートなので暑そうですが、最高気温が23度なのでそこまでじゃなさそうかな?
念のため暑さ対策グッズも持っていかないとかな💦

5月1日時点での横浜の天気。

久しぶりのホームだし勝って2連勝を!
楽しみです!

読んで下さりありがとうございました🐼

まゆ

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?