見出し画像

英語を習うのではなくて、英語で習うが近道!

以前ブログに書いていました。

せっかくシンガポールにいるんだから、シンガポール人の友達が欲しい!というときは、英語を習いに行くのではなく、英語で教えられている何かを習いに行くのが、早くて楽しい!
私の場合は、フランス文学科を卒業しているにもかかわらず、ブランクが長くてもう基本からやらないと思い出せないレベルだったので、週一でAlliance Française de Singapourのフランス語基礎クラスに通っていました。

でも…

日本にいると、フランス語を習いに行っても英語で教えてくれることはありませんよね。

そこで見つけたのが、skillshareというサイト。

画像1

私、コーヒーが大好きなので、「ブルーボトルのトレーニングマネージャーが教えるコーヒーの淹れ方」を見つけて、早速1ヶ月無料お試しに申し込みました。

(実は30日トライアルが終わると自動更新で…しかもなぜか1年のサブスクリプションを選択してしまっていたためそのまま1年申し込みとなりました。。。そんなうっかりな人はあまりいないかもしれないですが、念のためお気をつけください。)

他にも、アート、マインド、フラワーアレンジメントなど、面白そうなクラスが色々あります。

こんなのも!面白そう!!

画像2

ナイフスキル!!

私はサブスクリプション期間が終わってしまっていて、これは観ていないのですが、お気に入りのコースを見つけて、「英語で学ぶ」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?