繭玉

映画 ゲーム 読書 ハンドメイド YouTube 紅茶 が好きなインドア派 映画も小説…

繭玉

映画 ゲーム 読書 ハンドメイド YouTube 紅茶 が好きなインドア派 映画も小説もゲームもジャンルはホラーが好き 自分でもなにか書きたいな、そんなことを考えています。

マガジン

  • 創作怪談

    創作怪談、ホラー小説です。 ホラーが好きなので自分でも書いてみようと思い書いています。 なるべくリアルで、ありそうな怪談を目指しているので、創作と言いながら、実は1部実際にあったことだったりします。

  • 日記

    気ままに日記を書いていこうと思います。 ちょっとネガティブ発言多めかもしれません......

  • 読書記録

    読書の記録 他のSNS等にも軽く投稿していたりするので、もしかしたらどこかでお会いしているかも

  • 私について

    私についてのあれこれ

最近の記事

創作怪談 『道連れ』

毎日、会社からの帰り道に小さな神社を通る。 その神社は古びていて、日中も参拝客を見かけることはほとんどなかった。 ある夜、残業で遅くなった帰り道、神社の前を通りかかると、境内の奥の方に人影が見えた気がした。不思議に思って、足を止める。 気になりそちらの方へと歩み寄る。 そこには小さな女の子が立っていた。 その子は悲しそうな顔をしている。 「どうしたの?」 声をかけると、その子は少し驚いたような表情をして、小さな声で答える。 「お母さんを探してるの」 「一緒に探してあげる

    • 創作怪談 『最終電車』

      バイト帰り、最終電車を利用して帰宅することが多かった翔太は、その日もいつものように電車に乗り込んだ。 車両内はがらがらで、乗客はまばらに座っている。一日学校で、その後すぐバイトだったので疲れきっていた翔太は、ドアの近くの席に腰を下ろして、スマホをいじっていたがいつの間にか、うつらうつらとしていた。 次の駅に着いた時、ドアの開く音に、ハッとして顔を上げる。 車内アナウンスは乗車した駅の、次の駅名を告げており、10分も経っていなかった。 開いた扉から、1人ゆっくりと女性が乗り込

      • 日記 2024/05/31

        こんばんは。 今月も終わりですね。 もう6月かぁと思いながら過ごしています。 新しい本が届きました。 『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』 クトゥルフ神話に出てくる生物たちの解剖図が載っています。 解剖学を学んだことがあったりしますが、成績はそこまで良くなかった記憶がありますね…… あまりにも面白そうで購入しました。 割と初心者向けの内容のようです。 神話生物を解剖するようなシナリオを作りたい方にはおすすめだと思います(?) 私は何かしらの神話生物を解剖する話を書きたいな思っ

        • 日記 2024/05/30

          こんばんは。 今日も疲れました。 本当に眠くてずっと欠伸をしていました。 仕事が終わって帰ってから、夕飯を作る時間までずっと寝ていました。 夕飯もダラダラと作りました。 食べてから少し回復しましたが、もう疲れたので、今日は早めに寝ます。 それでは、今日も一日お疲れ様です。 おやすみなさい。

        創作怪談 『道連れ』

        マガジン

        • 創作怪談
          67本
        • 日記
          174本
        • 読書記録
          20本
        • 私について
          2本

        記事

          日記 2024/05/29

          こんばんは。 今日は水曜日ですね。 休みまで、あと2日頑張りたいです。 最近、データ容量が多くなりすぎているようなので、スマホの中の画像を削除しまくっています。 どうしてこれを残しておきたかったんだろう?と言うようなスクショや写真が大量にあります。 何となくゲームの挙動がおかしい時があるんですよ……所謂リズムゲームなので、タイミングが大事なのに…… 容量のせいなのかは謎です。 これでダメならスマホ自体の再起動かな? いや、最近アプリゲームをダウンロードし過ぎているが、原因

          日記 2024/05/29

          日記 2024/05/28

          こんばんは。 今日も疲れました。 天気のせいだとは思うのですが、なんだか気分がのりません。 頭痛はないのでまだマシかな……と思いながら一日過ごしていました。 と言いつつ、帰宅して机に突っ伏し、いつの間にか寝ていて、なんだか疲れているようです。 一昨日、寝れなかったのもあるので、昨日は早めに寝ようとしたのですが、なんだかんだグダグダといつもの就寝時間になっていました。 今日こそは、早めに寝ます。 話は変わって、最近ミックスナッツをおやつ代わりに食べていたのですが、どうやらア

          日記 2024/05/28

          日記 2024/05/27

          こんばんは。 昨日は何故か眠れずに、今日は少し気だるい一日でした。 もう27日ですね、本当に早い。 来月買いたい本を書き出したのですが、クトゥルフ神話関連の物ばかりになってしまいました。 今興味関心が、そちらに寄っているようです。 けれど、なかなか書店に置いていない作品ばかりなので、通販になってしまいます。 結局、それとは別に本屋さんに行くんですけどね。 だから積読が増えていく…… 夏の文庫フェアもありますし、来月は少し抑え目にしておきます。 去年は、新潮文庫4冊選んで数冊

          日記 2024/05/27

          創作怪談 『スマホの通知』

          深夜、2時過ぎ。弘樹は布団の中でぐっすりと眠っていた。 スマホの通知音が鳴り響き、起こされる。真っ暗な部屋で、スマホは画面を光らせながら、何度も通知音を響かせる。 寝ぼけながら、弘樹は手探りでスマホを手に取り、画面を確認した。 見知らぬ番号からのショートメールだ。何度も鳴ると思ったら、5件ほどメッセージが届いていた。 一言「助けて」その言葉が繰り返し送られていた。 「誰だよ……こんな時間に……」弘樹は苛立ちながらも、そのまま寝ようとするのだが、通知音が止まらない。 しばら

          創作怪談 『スマホの通知』

          創作怪談 『植物と人形』

          大学生の明日香は、一人暮らしをしていた。 部屋の中には、観葉植物がいっぱいで、小さなベランダにも綺麗に咲いた花々が並んでいた。 毎朝の水やりと、日差しを浴びさせるのが、彼女の日課だ。 ある日、明日香はふと気がついた。特にお気に入りで、実家にいる時から育てている、パキラ。 普段は健康で緑豊かな葉を持つその葉の先が少しだけ色褪せてみえたのだ。経験上、そこまで気にしなくてもいい範囲内だろうと、特に気にとめなかった。 しかし、次の日も、その次の日もパキラはどんどん元気を失っていっ

          創作怪談 『植物と人形』

          日記 2024/05/24

          こんばんは。 金曜日ですね。 今日は疲れました。 家に帰ってきてから、少し寝ていました。 本当は色々やりたかったのですが…… 今から頑張ってやりたいと思います。 先程までは気分が良かったのに、少し気分が下降しています。 家族も本当に面倒なんですよね。 常にストレスが溜まりっぱなしです。 いくら考えても、幼い頃から、親に肯定されたことが思いつかない。明確に否定をされ続けていると言う訳でもないんですが、何をやっても何かとケチをつけてくる、そんな人たち。 子どもの頃、明らかに友達

          日記 2024/05/24

          日記 2024/05/23

          こんばんは。 今日は本当に眠い。 ただただ、眠い。 でも、気合を入れて作った油淋鶏もどきがかなり美味しくできて、良かったです。 庭で大葉が採れたのと、ニラが見切り品で安く、長ネギや新玉ねぎもあったので、刻んで手作りのタレにたっぷり入れました。 薬味とお酢等の酸味が好きなんです。 タレは大量に作って余っているので明日もなにかに使おうと思います。 明日は金曜日、頑張ります。 それでは、今日も一日お疲れ様です。 おやすみなさい。

          日記 2024/05/23

          日記 2024/05/22

          こんばんは。 最近、ビタミン剤を飲んでいるのですが、飲んだ方が肌の調子もいい感じがするのですが、普段サプリ等飲まないので忘れるんですよね。 ビタミンCってストレスで減ってしまうんですよね…… どう考えても今の環境良くないですね。 ローズヒップティーも毎日飲んでいたんですが、なんにも効果を感じなかったのですが、このせいかもしれないと思ってしまいました。 最近読書が進みません……どうしましょう…… 積読が増えていっています。 今週末に、読めればいいなぁ…… 週末まで、あと2

          日記 2024/05/22

          日記 2024/05/21

          こんばんは。 今日もストレスがすごくて身体が痒いです。 大学時代に、1度酷い蕁麻疹が出てからストレスが溜まると身体が痒くなるという現象が起こるようになりました。 あの時は四肢の蕁麻疹以外にも、耳の穴が塞がるぐらい腫れて痛くて寝れないし、口内炎も何個もできて、本当に散々でした。 まぁ、それは置いておいて、今日も機嫌で態度が変わる方が、機嫌が良かったら良かったで、めんどくさい絡みをしてきたりするので、本当にしんどかった…… やはり言いつけられた仕事は、基本的に業務には入って

          日記 2024/05/21

          日記 2024/05/20

          こんばんは。 もう本当に嫌すぎる。 今日も今日とて仕事で嫌なことがありまして、毎度毎度、本当にめんどくさい。 思った通りに行かなかったら、私に当たるのをやめて頂きたい。 雇われた時、職務内容は本当に色々やってもらうとこになる言われてはいたものの、明らかに雇われ職種とは違うような業務もさせられているし さらに、上司の前ではこちらに対して態度を変える。 流石に気分が悪いです。 月曜から散々でした。 でも、あまりの変わり様や、大声にむしろ面白くなっています。 このnoteをはじめる

          日記 2024/05/20

          創作怪談 『森の誘い』

          大学のサークルで仲良くなったメンバーとキャンプへ行くことになった。 目的地は有名なキャンプ場だ。 美しい自然が広がり人気の場所だが、その一方で、数々の怪談話がある。それが相まってさらに人気があるのだが…… 参加したのは、私、繁先輩と、その彼女の遥香先輩、後輩の大翔だった。 到着した初日、オフシーズンだったこともあり、人はまばらだ。 早速テントを張り、散歩に出かける。 木々が生い茂る森の中は静寂に包まれ、風が葉を揺らす音だけが聞こえる。 森と言ってもある程度道が整備されてい

          創作怪談 『森の誘い』

          創作怪談 『合わせ鏡』

          大学生の私と友人たちは、心霊スポット巡りや降霊術など、ネット上で見つけた眉眉唾物のそういったことを試すのが趣味だった。ひとりかくれんぼやこっくりさんなど、色々やり尽くしてしまい、もう新しいことが見つからなかった。 心霊スポット巡りをしたり、降霊術を試したりしても、それらしいことが起こることはほとんどなかった。それでも、何か起きないかと期待して、色々試す日々だった。 ある日、何か面白そうなものはないかとネットを漁っていたところ、目に留まったのは「合わせ鏡」 ベタだが、そうい

          創作怪談 『合わせ鏡』