見出し画像

自己紹介…カジュアルな自己紹介!

スマホで、
女性が顔を綺麗にするアプリの
「変形する」機能を用いて
デジタルアートを描けないだろうか?

ふと、スマホでデジタルアートを描き出したのが2017年。

美大には通っておらず、完全に独学で始める。尚、映像作品も0からスマホアートで生み出す!

2018年には日本経済新聞社から新しい時代のリーダーにアート部門で選出。

2018年10月に公式FBページを開設した所、
僅か1ヶ月で「flower」というデジタル作品は
100万人からいいね、6000シェアの反響を得る。アートは言語や国境の壁を超えて世界の人々の心を繋ぐ、非言語だからこそできることがあると確信し、スマホのみで描いたデジタルアートで世界平和を実現すべく、
日々アーティストとして奮闘している。

画像1

スマホで描いたアートを機に、
世界チャンピオンの出会い、様々な起業家との繋がりができ、
なんと今年2月には韓国主催のアジア6ヵ国のアワードでは日本で大賞を受賞。

そして、東京タワーでの展示が4月下旬から5月上旬まで決定!果たしてスマホアートで
どこまでいけるのか、挑戦中である‼️

次は1億人の心をスマホアートで
動かせるか、とハッキングなどのセキュリティ対策などをしつつ、現在1億いいねチャレンジへと準備している。

NFTにより、デジタル、スマホアートの可能性が高まり、今後はNFTもリリース予定。


夢は、同い年、同じ学年の
野球選手大谷翔平さんと対談する事‼️

【趣味】
スカイダイビング、スキューバダイビング、
ジェットスキー、登山、ラフティング、パラセーリング、スピードボートなどに挑戦。
次は宇宙に行きたいと思っている!

画像2

画像3

画像4

【池田真優/プロフィール要約】
独学でスマホのみで描く
デジタルアートを2017年に始める/
世界から反響がありスマホのみで描いたデジタルアートはFBのオフィシャルページの投稿は100万人からいいね、6000シェアの反響がある/日本経済新聞から新しい時代のリーダーに当時最年少選出/韓国主催WORLD CREATOR AWARDSで2022年に大賞受賞/NFTコミュニティ創設者兼代表(2021年3月創設、現在3800名のメンバーがFBコミュニティにいます)/4月下旬から5月上旬まで東京タワーで展示予定/2021年全国新聞に親孝行のコーナーで掲載

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?