見出し画像

2023年買ってよかったもの超ふりかえり

こんばんは、真夜中です。
タイトル通りの話をします。早速いきましょう。

◆前提

昨年2023年3月にマンションへ引っ越しました。
伴って家具なども買い揃えたので、その辺を踏まえてのふりかえりとなります。
また僕は平日勤務の土日休みです。そんな通常なサイクルで生活していると思ってください。
順番は思いつく順です。よって印象的だったものが早く来ます。

◆超ふりかえり

1、ルンバj7(クリーンベース付き)&ブラーバセット
・5月くらいに購入、150,000円(量販店値引きあり)

・超良いところ
年末にすげえ宣伝されていたルンバ。実際良い。
何が良いって「毎週末に掃除機をかけるという手間と精神的負担からほぼ解放される」というところ。これめちゃくちゃでかい。
現状月・水・金の週3日稼働させてますが、家が超きれいに保てる。やることとしては扉の裏とかルンバが到達できない場所にちょろっと掃除機かけるだけ。それもマジで月1くらいで十分。本当に掃除しなくなった。ていうかしなくても綺麗。ほんとに。

リビングとかもそうなんだけど、一番助かるのは洗面所。ドライヤーとかかけるしどうしても毛とか埃で汚れがちだし、何より湿気があるから汚くなりやすいけど、ルンバが毛をとってブラーバが水拭きすると本当にいつも綺麗。風呂が好きなのでこのストレスがなくなったのはめちゃくちゃ嬉しい。

ルンバが掃除機担当で、ブラーバが水拭き担当。スマホアプリで開始停止やスケジュールを設定できて、ルンバがフロア掃除終わったら勝手にブラーバにバトンタッチして水拭きを始める。すごい。
これを平日の朝から昼にかけての間に仕事行ってる間にやってくれる。うちは掃除1時間、水拭き2時間とかで大体終わってる。助かる。
そしてルンバが回収したゴミは終了後にクリーンベースで回収して1年間取り替え不要。一年だよ一年、1ヶ月とかじゃなくて一年だよ。すごい。しかもゴミ回収袋も3つで4000円とか。めちゃ安くない?すごい。パーツの交換はいずれ必要だけど、いっても5000円とかだし高額ではない。頻度も多くない。すごい。
クリーンベース買うと高くなるけど、ルンバに溜まったゴミをちょくちょく捨てないといけないって手間を考えると、クリーンベースは絶対あったほうがいい。

自作のルンバ箱。ニトリの棚をちょろっと改造しました。

ルンバもブラーバも清掃が終わった後にスプラトゥーンみたいに「ここを掃除したぜ!」って色塗りで教えてくれる。偉い。一回疑って「ほんとに通ってんのか〜〜??」って後をつけてみたけどやってる。偉い。実際部屋がずっと綺麗なのでサボってない。俺より偉い。
ルンバは最新がj9で、買ったのはj7。けどそれでも十分だと思う。j7からルンバ自体にカメラが導入されたみたいで、障害物にぶつかったりすると写真を撮る。
そんで結果報告くれるときに「これって一時的にあるやつですか?」とか聞いてくれる。それに回答するとマップに取り入れてくれる。結構明瞭な写真だからなんなら防犯対策になるんじゃね?くらいの勢いがある。そして何回か学ぶともう同じことは聞いてこない。すごい。AIってすごい。

初起動してからしばらくはマップを覚えるための期間が必要(でもちゃんと掃除はする)だけど、間取りを覚えたら本当に無敵。我が家の住人。
なんとなくルンバって「アホで隙間とかに引っかかって人の救助が必要なんでしょ?」みたいなイメージあるけど、本当にない。窓のサッシ部分に引っかかって止まったことあるけど、マジで一回だけだと思う。なんならサッシ部分に引っかかっても自力で脱出する。パワーすげえある。

ルンバ本体はちょっと汚れるから一回雑巾で拭いて、ごみ収集部分に絡まった毛とか取ったけど本当にそれくらい。日々がんばってくれてるからそれくらいはやってあげたくなる。

水拭き担当のブラーバも同じような感じ。ルンバと比較するとアホなんだけど、それは後述。にしてもしっかりやってる。
ていうか水拭きって普段しないじゃん。やっても年末年始にクイックルワイパーだけとかそんな感じじゃん。それを週三回でやればそりゃきれいだよね。部屋がさっぱりする。
ちなみに水拭きじゃなくて乾拭きもできる。乾拭きシートも付属。
水拭きの水は専用の洗剤を入れることもできるけど、水道水入れれば十分だと思う。洗剤は年末とかに使えば良さそう。
たまに料理とか水とかこぼすけど、ブラーバがいると思えば気分的に楽。本当に綺麗にしてくれる。
水拭き用のシートは取り替えできて、洗濯機で洗えば使いまわせる布版と、使い捨ての紙版が付属してる。正直結構汚れるけど、布版をちゃんとケアすれば特に問題ない。値段もそんなに高くない。

今のj9は一台で掃除+水拭きができるタイプだったはず。買ったケーズデンキの店員さんも「水拭きがっちりやるならブラーバいたほうがいい」と言ってた。
二台あると確かにスペースは取るし、値段も高くなる。まあでもj9+クリーンベースで買えば10万は超えるだろうから、いっそのことブラーバまで買ってもいいと思う。僕はボーナスで買いました。でもめっちゃ良い。おすすめ。

・気になる&わるいところ
わるいってほどの話ではないんだけど、前提にも書いたようにうちはマンションです。つまり平屋。なので前述の便利さは基本的に平屋にて実証されたもの。段差もほとんどない。
戸建ての二階建てだとおそらく一階が終わったら二階へ持っていく(人力で)か、二台買うか。二台買うのは結構きついよね。なので絶大な効果はあると思うんだけど、環境としてマッチするのは賃貸とかマンションの平屋だと思います。

機能面ではルンバに関してほとんど文句ないんだけど、強いてあげるとしたら音が結構でかい。とはいえ普通に掃除機をかけてるレベルではあるから、在宅時に起動するとちょっと気になる。
一番音がでかいのはクリーンベースで吸引する時。これはマジでうるさい。言うても10秒くらいだと思うけど、クソデカ掃除機でめちゃくちゃ吸引するぜ!!!的なブィィィィィィィン!!!!!って音がするからちょっとびっくりする。ただそれが行われるのは外出中だからあまり聞くことはないけど。そこは唯一気になる。強いて言うならレベル。

ブラーバに関して言うと、少し触れたけどAIがちょっとアホ。
ルンバと同じようにマッピングして間取りを学んでいくんだけど、なぜかルンバで学習したマップをブラーバには共有しない。仲悪いの?
そのためルンバもブラーバも同じ間取りを別々に学んでいくから、性能差がはっきり出る。ルンバは初期とかごく稀に変なマッピングするけど、一度覚えればまず問題ない。けどブラーバは3ヶ月に一回くらいアホマッピングする。

原因はどこかに挟まったり、障害物を巻き込んだ時など、停止しないレベルでの異常動作をする時。「ん?ここでうまく動けないな………てことは新しい部屋か!!!新しい間取りを作らねば!!!!」って勝手に異常間取りを作り出す。怖い部屋か?
それを一旦作るとマップ自体を消してマッピングし直しになるのでそれがちょっとめんどい。けどうちでは9月を最後にそれはなくなった。調子があるのかもしれない。
ちなみにうちの場合はお手洗いのスペースにちょうどブラーバがギリギリ通れるくらいの隙間があって、そこに侵入すると旋回ができなくなってバグる。そうするとニューマップを作成する、これが多かった。あとは洗濯物のパーカーの紐をめちゃくちゃ巻き込んでぐるぐる巻きになってた、同じように延長コードを巻き込んでぐるぐる巻きになってた。これは一回ずつ。

あとなんか知らんけどブラーバはめちゃくちゃ力強い。スリッパとか軽い箱ならぐいぐい押しのけていく。さながら重戦車。だから鈍感なのかもしれない。
なので帰ると床に一時的に置いてたものの位置が変わってたりするのでちょっとビビる。ただたまに隙間に落として気づいてなかったもの(うちは調理器具のおたま)を引き摺り出してくれることがある。それくらいパワーがある。ルンバは軽くでも触れると避ける。やさしい。

以上今年買ってよかったもの筆頭。ルンバ&ブラーバセットでした。
色々書いたけどめちゃくちゃおすすめです。特に平屋住まいの方。
まだ買って一年もしてないからわからないけど、買い換える時は今あるやつを下取りに出せるらしい。それもいい仕組みだよね。


2、Aladdin X2 Plus & Aladdin Connector2
2月くらいに購入、140,000円(本体125,000円、コネクタ15,000円)

・よかったところ
もしかしたら有名なのかもしれないけど、家電量販店でなぜか全くみないアラジン。要はシーリング(電灯つけるところ)に設置できるプロジェクター兼電灯です。これだけでもかなり革新的だと思った。
引っ越すぜ!って時に友達(くら先生)におすすめされて買った。マジで勧めてもらってよかった。最高。

誰しもが「家にプロジェクター置いて映画とかゲームしてえなあ!!」って気持ちを一度は持つと思うんだけど、実際調べてみるとプロジェクターの値段、設置位置、配線問題、スクリーンどうする、などなど各種問題が出てきて挫折しがち。それを全て解決するのがこのアラジン。宣伝っぽいけどマジでそう。これは本当。

ブルアカの画面も映せる(写真は友人)

サイトにもあるけど設置がめちゃくちゃ簡単。ちょっと重量はあるけど、電灯つけるのと全く同じでセットできる。3月に取り付けてから全く問題なく動作している。
画面は壁に映すので、賃貸でもなんでも白い壁があれば大丈夫。画面焼けなんてものもない。スクリーン不要。画面の角度も投影位置を回したり、画面セッティング上でかなり変えられる。明るさも当然変えられるし、なんなら電灯としての明るさも変えられる。優秀。
実は引っ越し直前にものは買っていて、前のアパートでも使ったんだけど全く問題なく使えました。なので間取りはほぼ関係ないと言える。

アラジン本体だけでwifi接続できるので、youtubeとかNetflixの動画配信サービスなら本体のみで見られる。それがでかい。
僕の場合は別売りコネクターを買って、PS4とSwitchを繋げたので、nasneでテレビも見られるしゲームもできる。コネクターとハードは優先だけど、コネクターとアラジン本体はなんとwifi接続。だからごちゃごちゃした配線不要。え?すごくない??
スピーカーは内蔵されてるけど、普通に音質良いです。部屋暗くして映画見たりするのめちゃくちゃいいです。楽しい。

確かに値段は10万越えで高額なんだけど、プロジェクターみたいなものだし、しかも同等画面サイズでの大型テレビ買うとしたら10万じゃ絶対買えない。さらにそれを置くテレビ台買うとそれだけで10万超えるから結局20万以上。さらに言えばテレビ台を床に置くと掃除が大変。じゃあアラジンでよくね???マジで。

口コミ見ると故障しやすいとかあるんだけど、ほぼ一年ですが全く異常なし。たまーに接続エラーが出るけど、HDMI抜き差しとかリブートで対応できるレベルです。
家にプロジェクター欲しい人、めっちゃおすすめです。人が家来た時もめっちゃ興味持たれる。それが15万程度なら安いのでは…?と正直思った。

・気になる&わるいところ
電灯と直接接続=壁のスイッチで主電源オンオフなので、間違って消しちゃう場合が結構ある。そうすると主電源オフになるので当然ばつっと電源が切れる。それ自体はシステム的には問題なくて、再度電源つければいいだけなんだけど(エラーもない)、それによってwifiが毎回切れる。リモコン操作で再接続するんだけど、これ結構手間。
自動でwifi接続してくれればいいんだけど、それがないっぽい。なので本体だけで使う人は注意。まあ主電源切らないように注意すればいいだけなんだけど。

リモコンの操作性があまりよくない。
リモコンで電灯・音量調整とかカーソル操作できるんだけど、カーソル操作が結構もどかしい。アプリによって仕様が違ったりするから、サクサクやりたいよ!って人はPS4など繋げてコントローラーでやったほうが軽快。僕はyoutubeなどなどはPS4経由で見てます。

これはもうしょうがないんだけど画面遅延がある。
wifiでコネクターから画面転送してるからどうしようもないけど、nasneの操作とかでも本当にちょっとだけ遅延がある。
通常操作なら慣れれば気にならないレベルだけど、スマブラとかスピード性大事なゲームでVIPとか潜るのは絶対無理。ストレスになる。ゼルダのティアキンとかRPGなら全然大丈夫。ティアキンを大画面でやるのめっちゃ楽しい。個人的にはアーマードコアでギリギリ大丈夫くらい。バゼルギウスも倒せました。

こんなところですかね。ルンバより後に来たけど、アラジンかなりおすすめです。めっちゃ良い。
確か分割払い前提でレンタルして、購入する場合は残額だけで買えるみたいなサービス(レンタだっけ?)もあるけど、トータル支払い見ると当然レンタルの方が数万高いので、個人的には一括で買って分割払いに変えるとかの方が良いと思う。基本的に後悔はないはず。


3、SHOKS OpenRun Pro
7月購入、20,000円くらい

・よかったところ
配信用にヘッドホンを買ったんだけど、長時間つけてると暑かったので、ちょうど電車とかで使うワイヤレスイヤホンも古くなってたから、なんか代用品がないかなと思って買ったのがこのイヤホン。
ちょっと高いけど、試せるなら店頭で試してみて欲しい。かなり新感覚。

記載の通り骨伝導なので、耳を塞がなくても音が聞こえる。逆にいえば外の音がちゃんと聞こえつつ音楽もそれに乗ってくる感じ。
イヤホンで耳塞ぐとその密閉感?が嫌いなのと、どうしても汚れるのが嫌だったけど、これはそれがない。
本来はランニングとかスポーツで使う用途らしいけど、普段使い余裕。今のワイヤレスイヤホンは全部そうなのかもしれないけど、有効範囲が広い。スマホ置いてトイレとか行っても余裕で聞こえる。
あと不思議な感じだけど耳栓つけてこれつけても聞こえる。当たり前か。

・気になる&わるいところ
形状的に寝ながらとか頭をもたれながら使えない。というかフレームが当たる。冬とか襟高めのダウンとか着ると頭を動かした時にもフレームにあたる。ちょっとそれがストレス。

あと耳の前に来る骨伝導部分?が長時間つけてるとちょっと蒸れる。これは仕方ないかなというところ。
別形状パターンもあるので、そちらでもいいんじゃないでしょうか。僕は別々に分かれてるのがあんまり好きじゃないのでこっちにしました。


4、IPPUKU
6月くらいに購入、一箱500円とか

・よかったところ
前提として僕はタバコ吸いません。そして今後もタバコ吸おうとは思ってません。

なんですけど、なんですけど、恥ずかしながらタバコに憧れるという気持ちはありまして、「タバコっぽいけど人体に有害でないものはないのか?!」と思って色々探してたんですね。
その道中でVAPEも試してみたんですが、当時は香りのする液をセットして充電された本体から吸うみたいな感じで結構めんどくさくて。しかもそこまで香りを感じなかったので途中でやめました(数年前なので今のはどうか知らんけど)。

で、たまたま見かけたのがこのIPPUKU。本来は禁煙用タバコでして、あまり多量に吸ってはダメよという前提のもと、吸い始めました。
つまりはお茶っ葉をたばこ葉の代わりに詰めた紙タバコなんですね。見た目は全くタバコと変わりません。そして煙を吸っているという人体的影響はありますが、ニコチンなどは当然フリー。

じゃあ何の影響があるのか?と聞かれそうですが、まあ気持ちですね。こうなんとなく小休止したい時とか、ぼんやりしたい時にベランダでこれを吸う。それだけです。かっこつけアイテムと言っても過言ではないでしょう。
なんですけど、吸ってみるとちゃんとお茶とか煙の味がするので、喫煙未経験者としてはそれで十分という感じです。雰囲気を感じるだけで。
そして吸うのに数分かかるので、「これ一本吸ったら作業に戻ろう」と区切りをつけられるのでそれだけでありがたいなと。

たまーにしか吸ってないですし、自宅とか一人で出かける時しか吸わない(会社とかで吸って「何吸ってんの?」とか言われると説明がクソめんどくさいので)ですが、密かな楽しみとして使っています。
値段もバカ高いわけではないですし、「タバコみたいなものを経験してみたいけどタバコは吸いたくないなあ」みたいな人は試してみるといいかも。Amazonで買えますし。味もメンソールやらコーヒーやら色々あります。個人的にはノーマルが一番好き。

・気になる&わるいところ
結構においが紙や服につきます。まあ紙燃やしてるので当たり前ですが。
なので吸った後はにおいケアが必要ですね。これは普通のタバコでも同じか。

あと強いて言うなら「タバコ吸ってみたい」と誘発する可能性があるところでしょうか。僕は今のところ本当のタバコは吸ってないですが、人によっちゃそういうのもあるのかなと。
タバコ吸ってる人からすると吸いごたえがないらしいです。当たり前か。


5、電動ソファ

この辺から単純に紹介って感じですが、引越しにあたって電動ソファを買いました。
動かないソファとか、レバー引くと足と座面が動くソファでもいいかなーと思ったんですが、色々座ってみて電動がいい感じだったのでそちらに。ものによると思いますが、値段は結構します。

電動なので位置の微調整が効くのと、やはり高いだけあって寝ても体にそんなにダメージがないです。
これに関しては気に入ってるけど、まあ好みもあると思いつつ、でも買ってよかったなということで紹介しました。
ただ引っ越しの時、配送業者がカスで「でかすぎるんで運べないっすねw 別のやつ買ってください」とか言ってきたのはめっちゃムカつきました。結局分解すれば部屋に入れられたので、やはりあの配送業者がカスだったのでしょう。


6、電動ドリル

古い型だけど余裕で使える。

電動繋がりで。前述のルンバの箱とかでも使ったんですが、やっぱDIYするには電動ドリルないときついです。手動でもいけなくないですが、しんどい。

買うにあたって新品でなく、リサイクルショップで探したんですが、意外とあるものでしかも3000円でした。安い。
理由はパーツの一部が欠品してるから、ということでしたが、通常のネジなど締めるぶんには全く問題なかったです。
気合い入れて新品で買うより、安いのをリサイクルショップで買うのは正解だと思われます。便利。


7、ブルーアーカイブ

最高のゲームです。やってください。今年一年夢厨的にめちゃくちゃ狂いました。

夢厨的に色々話している僕のyoutubeチャンネルはこちらです(宣伝上手


さてこんなところですかね。
今年は引っ越しもあったり毎月出かけたりで忙しかったですが、その分色々やったなあという感じでした。

今年も配信を中心にやれることを増やしていきたいです。
今年もぜひよろしくお願いいたします。

真夜中

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?