見出し画像

いいねやスキは麻薬

いいねやスキを貰うと脳内でドーパミンという快楽物質が出て依存させる。
その為にSNS依存になってしまうんですよね。
SNSは依存させるだけの麻薬が盛り沢山。

通販番組のあのセリフ。
「スキっていいなと思うけど、どうせご覧になってないんでしょ?」


しかもドーパミンは徐々に効きが悪くなるので、前と同じ量のドーパミンでは快楽を感じられなくなり増々多くのドーパミンを欲するようになる😱

SNSは凄く賢い人達が考え抜いて作られた仕組みで元々依存させるようになっており無理もない。
あらゆる商品広告の宣伝の場にも。


もちろん私もスキを貰うと嬉しいです😀♥️
だけど、もっともっと…となった先に何があるのかと考えてしまいます。
収益や影響力に繋がる事もあるけど楽しくないと続けられないですよね。
スキやリアクションない方が遠慮せず書けるというか、どうせ読んでないだろうしいいやってドーパミンも出ず依存しない。
寂しいけど。
読まれたいより自分の為に書いてるだけだから別にいい。人の為は偽とも。


フォローに関してもですが、
才能のある方や有名人も、もちろん営業力を使ってます。だけど今の私には目を引く程の才能もなく営業力があっても意味はないです。(営業=人にスキやフォローをしまくる事)

投稿でなぜスキが少ないのか対策を考え良い物を作ってと、一生懸命なのは素晴らしいと思います。
競争心がありそれだけ上手くなるし流石だなと。

ただ私のように文章も書き慣れてないのにいきなり営業力は違う気がしてます。
そんな私がスキを求めドーパミン放出に躍起になるのって不幸の始まりですよ…。


企業なら情報発信には必要ですよね。
多くフォローされてる方が情報発信出来る。


私はスキやイイねとかいる?という発想の可愛げのないとんでも人間なので、
増やすよりまず「これ邪魔」位にしか思えない珍しい個体の部類かもしれません。
「じゃあお前はガチのノートに書いとけや!」
そんな声も聞こえて来そうですが、
それじゃ繋がれないじゃないですかと来たもんだ。
スキ制度は選べればいいですね。


心の奥では、
スキを貰えるようになりたいと思う気持ちはもちろんあります!!人間だもの。 
でも圧倒的に今は面倒が勝ってます、すみません。
自由の女神が持ってる旗にも「面倒」って書いてました。

多くもないスキの中でどうやって民衆を導くのか。そりゃぶっ倒れますわな‥…


あるいは裁判で走って持ってくるあの白い紙に「面倒」って書かれて、めっちゃカメラマンでごった返してる感じです。

もっと頑張れや


流石にどう思われてもいいとまでは思わないけど、今の私にとっては意味がねーわと。
あーあ、やですねぇ学校なら不良の部類かもしれません。
近所のクソババアに「あそこ〜らしいわよ」
って噂されますかね、うるせーわですが。


でも家族の写真や近況とかSNSに載せて
可愛いねなんて言ってもらえ見てもらえるのは嬉しいですよね、やっぱりそこはね。


だけど何かを評価する側面があるいいねは、
心の負担になってまでする目的がどこまであるのか考えものだとは思います。
私はこれを仕事でやってる訳じゃないので。

いいねで評価されない安心出来る人との繋がりを持てればいいのだろうけど。
何事も良い側面だけというのは無いから、自己管理に疎い人は注意が必要ですね。
ってワレの事でした💦

お読み頂きありがとうございました☺️🙏



参考記事
https://www.hiroki-t.com/is-sns-evil


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?