見出し画像

たぶんおそらく分岐点

2020〜2021って、自分の中ですごく大きなターニングポイントだと思う。

『今まで知らなかった自分を知ることができたし、他人に側にいて欲しいと思ったのははじめてだった。』私も、まさに、そういう出会いがあった。

たぶん、私にとっての昨年2月は、勝手に自分で自分を追い詰めて、その結果、これは病院行かなきゃ!と思う状況だった。服薬したら、生きやすく(=息しやすく)なったけど、毎日のように友人宅で一息つかせてもらう時期があったりもした。その後しばらくして大きな出会いをすることとなる。(まだその時は知る由もない)

そして、今年。体が動かなくなって、休職して。

自分にとっての愛とは?恋とは?自立とは?働き方、生き方…たくさん思考した。就活以来、初めて異動の応募文も書いた。(撃沈だったけどw)

たぶん、忘れられないし、忘れないようにしようと思う。この足掻いた時間を。無駄にしない。

せっかく出会った大切な人は、ちゃんと大切にしたい。無理や我慢ではなく、手をかけて、努力して「能動的に大切に」しないと、大切にしたい人との繋がりは維持できない。何もしなくても毎日他者と繋がる機会があった年齢とは、訳が違う。それに加えて、この社会状況。コ○ナでないのにもに関わらず最期に立ち合えず亡くなった親戚や、文章だけですれ違ったままの関係性。今さえあればいいというわけじゃないけれど、今できること、その時、できる限りのことをしたいと強く思う。後悔だけは、残したくない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?