見出し画像

服薬失敗!

この間のことだ。
事業所での作業中にやたらと顔や手足がびくん、びくんと勝手に動いていることに気がついた。
大した動きではないしすぐにおさまるのだけれど頻度が多い。
パソコンでの作業なのであまり動きがない分急にびくん、とされると目立つしびっくりする。
ん?これはもしかして昔大学の講義で習った「不随意運動」かな?と思って今調べてみたところ医学的にはちがうらしい。
震えとも違うし口周りは動かない。大きな動くような動作もないからだ。


しかし1時間に1〜2回ぐらいの頻度で右の頬のあたりがぴくんとこわばったり、二の腕が急に前後に小さく往復したり、左足がちょっとだけもちあがったりととにかくなんか変な動作が多い。
今までもたまにこう言うことがあったが1日の中でこんなに多いのは初めてだった。
おそらく飲んでいるメンタルの薬の副作用だと思っていたのだがその日はあまりに多かったので土日に予定を詰めすぎて疲れているのかな?とも思いながら作業を続けていた。

実際その動作の他にも体もなんとなくだるくて、昼休みもお弁当を食べて早々にソファが置いてあるくつろぎスペースへ移動して誰とも話さず静かに過ごさせてもらった。
目を閉じる。しかし疲れているのになんとなく体が高揚して休むことに集中できない。くそー。

眠気があるわけではなかったのだが体が重くて過ごしづらい。いや重いのは元からなんだけどってそういうことではないんだけどまあ重い。
確かその日は雨が降っていて気圧のせいだろうかとも思ったんだけど帰る頃には雨は止んでいた。色々腑に落ちない。

あれ?もしかして……と思ったのは家に帰って夕飯を食べにいくという話になってからだった。
夕飯となると食後に薬を飲まないといけない。
その時にはたと気がついたのである。
あれ、今朝薬飲んだっけ?

私は毎朝メンタルの薬と血圧の薬を飲んでいて、そのうちメンタルの薬は薬局から個包装にしてもらっており、血圧の薬はまだ個包装が間に合っていないので自分で曜日とタイミングで薬箱に詰めてある。
それをしかるべきタイミングでそれぞれから取り出して飲んでいるのだが、その日の朝はたしか、たしか……あー、そういうことか。

私は最近早朝に目が覚めたら布団で寝直さず、ソファで寝るようにしている。
布団に入ってしまうと寝坊してしまうからだ。
それだというのにその日起きたのは家を出る20分前。
ここから着替えてトイレ行って歯を磨いて化粧をして弁当に蓋をして(お母さんいつも詰めてくれてありがとう)家を出るとか修羅場すぎるマジ無理〜〜あれ意外といけたぞやったーいってきまーすとしたまではよかったのだが朝に飲む薬を服薬するのを忘れていたのである。
(ちなみに私は朝ごはんを基本食べない。夜中にいっぱいご飯を食べてしまうからである)

あーなるほど、そう、なるほどね。
タイトルバレしてるからこの展開は予想済みだったみなさん、やっぱりそういうことでした、期待を裏切ることができずすみません。

おそらく降圧剤を飲まないまま日中過ごしたから血圧やらメンタルやらが不安定になっていたんじゃなかろうか。
そこに土日に予定を詰め込みすぎた疲れも重なって妙な不調が表れた、と。
ははーん私は名探偵なのですぐわかりましたよ。
降圧剤は1回飲むのを忘れてしまっただけでも命取り。
いや、よく今日という日を終わりがけまで薬なしで過ごしたな。
よく頭パーン(物理)とならずに済んだな……えらい、えらいな私の体。

そういうわけで家族で夕飯を外で食べてから誰にもそのことを言わずに夜の分の服薬を豪速球で終わらせた。
薬箱を確認したら案の定その日の朝のコーナーに薬が残されており、個包装のパックも同じ日付の朝の薬が飲まずにつながったままになっている。

今回はこんな小さな不調程度でなんとかなったがうっかりしていると脳疾患などのリスクも高くなる。
高血圧の民のみなさん、服薬チェックはきちんとしましょう。

なんかよくわかんないけど今ちょっとラッキーで思ったより出費が浮いたんだ〜っていうあなた!よかったらサポートしてみない?