見出し画像

もはやジョーク?今年のラベンダー畑【前編】

Bonjour!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
南仏は5月・・・・しとしと・・・・しとしと・・・・地味~に続く雨の日々を送っております。
「おっと、夏到来!」みたいな、30度まで気温が上がる日があれば、一気に10度くらいまで下がる時があり・・・おかーちゃん、洗濯物がなかなか減らず、乾かずの日々に、多少うんざり気味・・・

さて!とはいえ、春の花たちは元気に咲き誇り、今はココリコの真っ赤な花に元気をもらっています( *´艸`)

そんななか・・・・今週土曜(って・・・明日じゃん!)早くもラベンダー畑へ日帰り旅行に行きます!

そもそも、ラベンダーの時期は6月~7月・・・・明日・・・・5月18日・・・・早すぎだよね?
しかも・・・・いつも見てる天気予報(アプリ)が、夫婦で別々なのですが、夫のでは晴天だけど、私のでは「雷雨」になってる(;´∀`)
いや、天気予報、テキトー過ぎじゃね?
そんななか、取ったレストランの予約は、景色が最高で、予約なしでは絶対に行けないところのテラス席!

思い返せばここ3年ほど、ラベンダー畑旅行にハプニングはつきものでした。
・熱波でラベンダーがやられるとのことで、例年より早く刈り取られ、私たちが行った前日に最後の収穫を終えた・・・・とか
・隠れ家的ピクニック場所を見つけたので、サンドイッチを作ってラベンダー畑の前で食べようという計画だったのに、サンドイッチ持って行くの忘れた・・・とか
・ラベンダー畑に興奮し、家族全員、車から飛び出し・・・鍵を車内に残したまま自動ロック・・・・とか

さてさて、今年のラベンダー旅行・・・・どうなることやら・・・・
もはやコントでしかない(;´∀`)

地球を愛し、自然を愛するイラストで、癒し活動を続けるため、よろしければサポートをお願いします♥