見出し画像

6/1 & 6/22開催! 映像学科説明会

6/1(土)と6/22(土)の2日間、オンラインにて映像学科説明会の開催が決定しました!

学科の概要・各領域の概要などを専任の先生方がリアルタイムで説明を行います。質問のある方は、説明終了後にその場に残って聞くことができます。

映像学科に興味はあるけどよく分からないという方も、初めて聞いたという方も、どなたでも大歓迎です!
各日程1時間ごとに説明する内容が異なりますので、ご自身の関心のある説明会にぜひご参加ください!
※長時間の説明会となるため、途中退席も可能です。

【イベント概要】

  • 映像学科説明会

  • 日時:6月1日(土)13:00~17:00、6月22日(土)12:00~18:00

  • 開催方法:オンライン
    ZOOMで行います。URLはGoogleフォームを回答した方にお送りします。

  • 申込方法:以下のGoogleフォームURLより申し込みください。

説明会内容:
●6月1日(土)
13:00〜 映像空間領域:篠原規行先生
14:00〜 映像空間領域:山崎連基先生
15:00〜 メディアアート領域 クリストフ シャルル先生
16:00〜 映像学科説明会(写真×映像空間):菅沼比呂志先生・山崎連基先生

●6月22日(土)
12:00〜 写真領域:菅沼比呂志先生・髙谷智子先生
13:00〜 映像学科全体説明会(メディアアート×写真):クリストフ シャルル先生・菅沼比呂志先生
14:00〜 映画領域:小口詩子先生
15:00〜 映像学科全体説明会(映画×アニメーション):小口詩子先生・髙谷智子先生)
17:00〜 アニメ・CG領域 三浦均先生・髙谷智子先生

なお、各専任の先生方の担当領域は以下の通りとなります。
・小口詩子先生(主任教授):映画領域
・黒坂圭太先生:アニメーション領域
・クリストフ・シャルル先生:メディアアート領域
・篠原規行先生:映像空間領域
・菅沼比呂志先生:写真領域
・髙谷智子先生:アニメーション領域
・三浦均先生:イメージコンピューティング(CG)領域
・山崎連基先生:映像空間領域

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?