見出し画像

ChatGPT3.5 APIを使ったLINEBotを作ってみました。

GPT-4が発表され、4のAPI使用も順番待ちになったということもあり、APIを使って練習としてChatGPT3.5 APIを使ったLINEBot(AIが自動で応えるやつね)を作ってみました。

LINEの自動応答に似ていますが、定型文を返すのではなく、すべての質問にAIが答えてくれます。(お友だち登録時だけは定型文の自動応答にしてあります)

回答精度に関してはChatGPT3.5レベルですから、?の部分も出るかもしれません💦 そのあたりはご容赦願います。

さて、LINEBotですが、Apps Scriptを考えるのが面倒なのでコードはChatGPT研究所さんから拝借させていただき、ChatGPT3.5 APIを使ったLineBotを作ってみました。


こちらを参考

すでに人格も与えられるようになっているようですが、まだ、そこはノーマル人格です🤣

現在、APIを無料で使用できる範囲(恐らく数百回質問するか$18の無料範囲まで)で使用していますので、それを過ぎますと返答できなくなります。

しかし、この手のAIは仕事として早めに手を付けたもん勝ちですね。

オールAI作画の漫画本を出されたRootportさんは、このLINEBotをほぼコピペ状態で作れてしまうので、下記のようにツイートしてますね。

--------
もしも俺がIT企業の社員(※めちゃくちゃフワッとした設定)だったら、「カスタマーサポートの電話対応をChatGPTに任せるパッケージ」を企画して今すぐにでも売り込みを始めるわ。モノが完成する前から営業開始するわ。誰でも思いつくアイディアだから、最初にやったモン勝ちだわ。
--------

ほんと最初にやったもん勝ち。

英会話に使ったりとChatGPTはすごい勢いを見せていますが、さらに発達したGPT-4のAPIを自前アプリに実装できれば、仕事をブレイクスルーできる絶好のチャンスでしょうね!

私は、趣味レベルの脳トレとして活用していきますわぁ😭😭😭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?