見出し画像

英会話レッスンでどんだけ話せなくても自分を褒める。


今年秋に出発するワーキングホリデーのため
英語の勉強を真面目に始めて1ヶ月。

正直全然喋れないし聞き取れないし書けない。

私がお世話になってるエージェントさんは
グループレッスンと、パーソナルレッスンがあり、

グループレッスンでは、4〜5人と一緒にレッスンを受け、
パーソナルレッスンは担当の先生と、一対一の
レッスンになります。

もう、全然成長しなさすぎて、

グループレッスンでは、できない自分に落ち込むどころか、最早こんなに喋れない奴もいるから、みんな元気出せよ!精神でやってるし、

個人レッスンでは、めちゃめちゃ先生に甘えながらも、飽きられてないか、不安になりながらやってる…。

正直、レッスン前は落ち着かない、汗かく。
全然成長しないし、ポンコツかよ…

と、絶対に落ち込むけど、

落ち込むってことは、できない自分を認めてる訳だし、

悔しいってことは、上手くなりたい!英語で会話できるようになりたい!って思ってることだ!!

といつも我にかえる。

そもそも、普通に何の目標も持たずに生きてたら、
暇な時間はYouTubeみたり、漫画読んだりしてるだけなのに、

英語のレッスンを受けるために前後30分は準備と、復習してるし、

めちゃめちゃ偉い。偉すぎる。

正直本当にワーキングホリデーいけるのか?
やっていけるのか?

というか、本当に行きたいのか?
と不安になる毎日だけど、あんまり考えたってしょうがないし、とりあえず決めたことはやり切って頑張ろう、と今日も思いました。

この記事が参加している募集

眠れない夜に

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?