見出し画像

30歳を前にして留学を決意するも英語力0で絶望している女のブログです。(自己紹介)


初めましてmiyoと申します。

25歳の時に留学に興味を持ち、
行くぞ!と決意するも、コロナと重なり断念。

私は留学に行くべき人間ではなかったんだ…と
諦めて働いていましたが、
やっぱり、やっぱり、諦められない!と、
29歳にして、遂にワーキングホリデーに行くことを決断しました。

ですが、本当に英語力が0すぎて、やばい。

Hello! My name is Miyo. Nice to meet you.
ぐらいしかスラスラ言えない、打てない。

最近、How are you? に対して、
I’m fine thank you, and you? はやめとけ、
っていうことを学んだくらいです。

そして、この29歳という、周りが結婚ラッシュの中、
私は何をやっているんだ…と、
いつ結婚するんだ…いつ落ち着くんだ…
え?この方針大丈夫そう?
という葛藤も抱えて情緒が不安定です笑。

この間、祖母と会った時には

「miyoちゃん、なんで外国いっちまうの?日本でいいじゃない。心配だよおばあちゃんは」と言われ、
ごめんおばあちゃん!!!となりつつ、
でも、でも私は外の世界に行きたいの!と
ラプンツェル(29歳ver)の様な会話をしてきました。

そして、英語勉強を理由に(本当はもう限界だった)
3月末で仕事を退職し、
無収入人間となってしまった(やばい)

その結果、とりあえず、何かしないとまずい!!
と思い、noteに手を出してみました。

また、noteを立ち上げた他の理由としては、
・自分を鼓舞するため
・自分の情緒不安定を観察するため

です。

また、今後書く記事の内容は、
・留学の準備や体験談
・私の英語勉強方法
・私の毎日
・私の葛藤

と、なりそう…です。(需要あんのか?)

実際本当に不安ですが、
今後、自分がどの様に成長していくのか、
少し楽しみでもあります。

文章も下手で、情緒も不安定ですが、
皆さんに不快な思いはさせないように
書いていこうと思いますので
よろしくお願いします。

※気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
※アイコンがコロコロ変わるかもしれません。ご了承ください。

この記事が参加している募集

自己紹介

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?