見出し画像

2023振り返り

毎年、移動する車内で書いているでお馴染みの振り返りです。

今年の始まりは2022年の後半でとにかく疲れてしまっていて、何もやれないところから始まりました。

疲れてる私

ありがたい事なのですが3〜4か月休みなく仕事をしていたので割と追い詰められる感覚がありまして

「このままじゃいかん!」と、自分のライフワークバランスを見直す事にしました。

そこで思い切って時間を取られてしまうお仕事に関してはお断りする事にしました。

本当すいません

とはいえフリーランスで仕事している身に取ってはお仕事を頂けるだけ大変ありがたい事。

偉そうに仕事を断るような身分なのかお前は、と自問自答しましたが結局身体を壊して入院したりしていては本末転倒です。

仕事は減らしてその分自分の健康を取った方が良いと考えたのです。

おかげさまで考える時間が出来たので色々と新しく動き出す事が出来ました。

これまで、頂いた仕事を納品する事にしか時間を使ってこなかったのでこれはとても良い事でした。

そしてやってみて分かった事なのですが、新しい種を蒔いてそれが芽吹くには時間がかかるという事。

こうやって頂いてきた仕事も、誰かが種を蒔いてそれが僕のところに来ていただけなのですね。

それがわかっただけでも意義のある事ですわ。

おそらく今年蒔いた種が芽吹くのは来年、再来年になるものもあるでしょうね。でも蒔き続けないとダメでしょう。めげずに蒔き続けていきます。

そんな中、ずっと置き去りにして向き合わずにいた事がありました。

パップコーンです。

お笑い芸人とは名乗っているものの、大半の活動は映像作ったりVJしたりの謎な人。

これもこのままじゃいかん!と、パップコーンのネタライブ「月刊パップコーン」を開催することにしました。

久しぶりのネタ&トークのライブ

毎月開催のつもりで「月刊」と銘打っていたのですがメンバーの都合が中々合わず各月開催みたいになってしまいましたが…やらないよりはマシ!

そんな中、私の腰が爆発します。

腰が痛いなーという日々が続いていたのですが基本的に腰痛持ちなので整体やマッサージやストレッチで誤魔化していたのです。

ところがある日、早朝に右脚の付け根から腰にかけて激痛が走り右脚の痙攣が止まらなくなり救急車を呼びました。

椎間板ヘルニアです。

下から3番目の椎間板が潰れて白い神経を圧迫

初、救急車でした。

坐骨神経痛になってしまったので、ブロック注射を打ってもらいなんとか痛みは引きました。しかし。

右脚が麻痺してうまく動かないのです。

歩くのもやっと。なんとか日常生活は送れるもののアクティブに動き回るのはこれでは困難です。

幸い、ライブや撮影等が落ち着いている時期だったのでセルフリハビリをウォーキングから始めました。

最初は右脚を無意識に庇うので左脚に負担がいって痛くて帰る、みたいな感じでしたが少しずつ右脚にも感覚が戻ってきて歩行は出来るようになってきました。

次はランニング。短い距離から始めたのですが歩くのとは段違いに負担が来ます。

短い距離でも激痛、痺れ。

でもこれで動かさないとどんどんダメになるなー、と思い距離を伸ばしつつ(医者には許可をもらっております)1か月ほどで前と同じ距離を完走出来るようになりました。

色々と疲れが溜まっていたのでしょうね。

そして夏頃ですね。パップコーンの単独ライブをやる事が決まりました。

カッコいいポスター!

実に8年ぶり!

今年の頭に久しぶりのワンマンネタライブを開催したばかりで年末に単独ライブをやれるとは!

大桶もネタで参加

いいライブが出来ました。

毎年、仕事や旅行のことしか書けないのが続いていましたが、今年は自分の活動が書けて嬉しい振り返りになりました。

来年もよろしくです。

あと、持ってくれよ、オラの体!

良いお年をー!

酔いどれ
納めオロポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?