アップルパイ

恋愛にまつわるお話をエッセイしています スキくれたら喜びます 辛い夜を越えれる、誰か…

アップルパイ

恋愛にまつわるお話をエッセイしています スキくれたら喜びます 辛い夜を越えれる、誰かの助けになりますように

最近の記事

  • 固定された記事

別れた日

4年お付き合いした彼と別れた日 彼から別れを告げられたその日 付き合う時もハッキリしたがった貴方は 最後までこの関係を曖昧なままで延ばさなかったね。 潔くてかっこいい分 もう少し考えて欲しかったとも思ってしまうよ。 貴方を愛していた 心の底から、それはもう この世のきっと誰よりも 大切だと思っていたと 貴方に伝えられます。 当分涙は枯れ果てなくて どこを見ても何を聞いても 貴方との思い出で、周りが溢れていました。 星空を見上げて、あの日星を撮りに行ったことを思い出

    • 9ボーダー

      「まだよって思えばいい」 今期のドラマに少し心を救われた 39歳、29歳、19歳の三姉妹の物語 39の姉は、大好きな夫を職場の女に取られ、離婚を決断 29の姉は、好きな人がいなくなり、仕事を辞めることも決断 19の妹は、家のお手伝い(銭湯)をしながらいちよ無職・ニートらしい ただこの19歳の妹が本当にいいことを言った 人は年齢をとにかく気にする 「この年齢は、もっと大人だと思ってた」 「もうこの歳になったら結婚だよね」 と飛び交う友人との会話 その年齢=その年齢の人生

      • いつか貴方も強くなる

        失恋をすると もう何もかも手につかなくなる いつ立ち直れるかなんて、到底考えられないほど 彼を忘れられる日なんて きっとこない そんなふうに思っていた日々から 時が経つと、いつの間にか私は強くなっていた 初めて一緒に行った水族館 彼が大好きだったあの喫茶店の名前 二人でよく通ったあの夜景までの道のり 「ああ懐かしいな」という気持ちと共に 二人で笑い合っていた光景が蘇る あの頃は、私たちの未来はいつまでも続くとそう信じていた 屈託のない貴方の笑顔が、思い出しても可愛い

        • 復縁したい人に送る

          復縁とは 彼とのフェーズ2を描くことである ネットには 世の中の声には 「復縁なんてしない方がいい」 「復縁はうまくいかない」 そんな声が溢れている それでも 逆らいたくなるのが人間だ 「復縁したい」と思ったらもう誰にも止められない そんなあなたへ 復縁成功の秘訣を少し 【復縁とは、前作とは全く別物の傑作を作ることである】 そんな言葉を耳にした時、ふと思ったことがある。 復縁ってMrs.GREENAPPLEじゃない? この文だけ見れば いや何のこと言ってるんだと

        • 固定された記事

          好きだったから、忘れたかった

          人を好きになるということ それは、私の人生の糧になるものでした。 彼と別れて1年後 別れてから、色んな人を見て、色んな優しさに触れました。 さりげない優しさを持ち合わせている人 言わなくても気づいてくれる人 優しいねと言って、優しさを返してくれる人 私がやってほしいこと、理想としていること あの時彼に求めていたこと。 できる人がたくさんいた 案外当たり前にやっている人がたくさんいた 彼に求めていたのは、自分のエゴで間違いなのだとようやく気づいたけれど… その優しい

          好きだったから、忘れたかった

          あの時の後悔

          惚れた人は 私にないものを持っていた ある本で読んだことがある 私達は自分にない【強さ】を持つ相手を 手に入れようとしているのだ。と 暑さに強い個体と寒さに強い個体がつがえば 地球が温暖化しても寒冷化しても子孫が生き残る だから惚れ合ったもの同士の エアコンの適正温度は一致しない どちらかが神経質ならどちらかは無神経 どちらかがお金にだらしなければ、どちらかはしっかり者 そんな2人が恋に落ちる 妙に納得してしまった 朝方の私と夜型の彼 短気な私と温厚な彼 私は丘の上

          あの時の後悔

          人生で一番重い瞼

          彼と別れた日の翌朝 あの朝に名前をつけるのであれば なんて名前をつけますか あの朝を経験してから そんなことを 時折考えてしまうことがあります あの日感じる虚無感・空っぽの心 朝日は眩しいははずなのに 私の視界は真っ暗で 目は乾いているはずがないのに 涙が止まらなくて ドライアイだったら誤魔化せたかな 枕を湿らせるほどの涙も 言い訳することができたのかな 人生で一番重い瞼 目を開けたら流れてくる涙 目を瞑っても、もう帰ってこない未来 私達が当たり前のように綴

          人生で一番重い瞼

          愛の言語化

          ある日の日記を読み返したんです 元カレと付き合っている時期の こんなにも温かい気持ちにさせてくれると思わなくて あの頃の温かい気持ちが、一瞬で甦ってきたのは 最後の一文でした 以下日記 ちょぴっと今日の話 来年から社会人になる彼 (ちなみに既に私は社会人) 「仕事大変そうだよね?」 「大丈夫かな?」 なんて彼に伝えたら 「いや、俺本気で頑張るし 基本本気で頑張ったもので失敗したことないよ だから大丈夫」 もう、、、なんていうか、、、、 笑ってしまったよ 本

          好きな人を一生忘れられない方法

          「最も美しい呪い」 と呼ぶらしいです ある男性と、公園に散歩に出かけました。 彼とは出逢って5ヶ月ほど。 街中で飲んでいる時、ばったり偶然に。 知り合ったのです。 そこから何回か食事を重ね、お互いに好意が見え始めてきたとき。 外にいるのが気持ちがいい春の夜。 「公園に散歩しに行こうよ」 近くの公園まで二人で歩きました。 暗い夜の公園に、月明かりが灯され 薄暗く何か花が咲いているのが見えました。 二人して携帯でその花を照らすと 大きな木にたくさんの花が咲いていまし

          好きな人を一生忘れられない方法

          おやすみ日記 【帰りたくないデートで帰れる女】

          今日もお疲れ様です。 抹茶です。 おやすみ前に 恋愛において重要な駆け引きを お話ししたいと思います。 皆さんにもこんな経験はあるんじゃないでしょうか? 男「今日は楽しかったね、ありがとう」 女「こちらこそありがとう」 男「この後どうする?」 女「んーどうしようか(帰りたくないできれば帰りたくない)」 男「もう遅いし送っていくよ!」 女「あー、、ありがとう、、」 帰りたくないデート 帰り際の男女の駆け引き よく帰り際があっさりしている女はモテると聞きますが 本当に重

          おやすみ日記 【帰りたくないデートで帰れる女】

          おやすみ日記

          今日もお疲れ様です。 抹茶です。 皆さんの今日の終わりが 「少しでも暖かい気持ちになれば」 「明日を生きる希望になれば」 と思い、おやすみ日記を始めました。 今日はどんな日でしたか? 私は今日のお昼ご飯が美味しかったのでとても嬉しかったです。 【卵焼き・チキン・粉吹き芋】 どれも私の好きなものばかりで、小さな幸せをお昼にいただきました。 大人になると 当たり前が多くなりますよね。 小さな頃の楽しみは 大人になると簡単に手に入れることができます。 だからこそ 私は小さ

          おやすみ日記

          勝手に恋愛相談 vol.1

          初めまして。抹茶です。 恋愛で生きてきた私が、勝手に恋愛相談の回答をするコーナーを開催しました。 お手柔らかに見守ってください。 Web上に溢れている、世界中の恋愛の悩みを 勝手にpickupして、勝手に回答させていただきます。 それでは、記念すべき第一回目。 「 常に恋愛思考であることをやめたい。 周りの影響もあり、一年で多くの人を好きになり、付き合ってしまう生活を送っています。ちょっと異性に良くされただけで 「私の事好きかも」と考えてしまいます。 どうしたらこ

          勝手に恋愛相談 vol.1

          結婚できると思ってた

          連絡が来なくなった。 急に3日も、連絡が来なくなった。 付き合って二年。 たくさん喧嘩はしたけれど、いつも向き合って二人で乗り越えてきた。 好きだから。この人と結婚したいと思っていたから。 彼とも、何回も未来の話を重ねていたんだ。 学生だった私たちは、お互い転機を迎えた。 私は、社会人へ。 彼は、就職活動へ。 暖かい春も普段どおり訪れ、暑い夏も今まで通り楽しく遊んだ。 何も変わらないと思っていた。 何か変わっても、私たちは大丈夫だと確信していた。 暑い夏が終わりを

          結婚できると思ってた