マガジンのカバー画像

ココハダLAB

11
ココハダLABの共同運営マガジン。
運営しているクリエイター

記事一覧

kokohada編集部だより#005@丹沢ざわ子

kokohada編集部便り。#0004

昨日は、秦野名水フェスティバル。 トークショーのゲストとしてよんでいただいて壇上へ。緊張…

kokohada編集部便り。#003

みなさん! この本を作っていました。 https://previewer.adalo.com/bea38cf1-5bbc-401a-9401

始まりの種

今日は一粒万倍日で天赦日なんだそう。よくわからないけど、いい日らしい。 確かに。 今web…

魂の仕事

いま、地層本を作っている。アレ?なんだか懐かしい作業だと思った。 中学の頃の歴史の先生が…

地層の世界

地層本を作っている。 でも平日は9時から5時まで事務所で遺跡発掘調査の整理作業のお仕事。た…

この場所で踊る子供たち

わたし、嬉しい。 いま、地層特集のwebマガジンを作っているのですが、 みんなが出してくるモノがすごく、良くて!! 例えば、余分な殻みたいなのをバリッと突き破ってきた言葉で、そんなのがポロンポロン出てきて、すごくて、わたしは嬉しいのです。 間違いなくクリエーターたちの力を発揮する、とってもいい場になっているんです! そう。クリエィティビティ抜群の子たちには、学校ってちょっと居心地が悪くて、(わたしがそうだっただけかもしれないんだけど、)言われたことをきちんとできず、

よろしくお願いいたします。

今日はちょっと目からウロコが落ちた話を。 ココハダLABで一緒に活動させてもらっている某ト…

kokohada編集部便り。#002

こちら神奈川県秦野市『エンタメ型地域活性化コミュニティココハダLAB』が発行するマガジン編…

kokohada編集部便り。#001

『フリープライスマガジンkokohada』絶賛制作中! と、何回か叫んでいる。蕎麦屋の出前で、「…

【秦野ビールプロジェクト🍺×1】

◁人口約16万人神奈川県秦野市▷ 住むには最高!人が優しい!美味しいものもある!そんなどこ…

浪漫屋
4年前
16