見出し画像

ヤル気・元気:朝晩の散歩でリフレッシュ

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、朝晩の散歩でリフレッシュ についてです。

犬を飼っている方は、朝に散歩している人が多いと思います。私も犬を飼っていますが、サボり気味で、土日しか犬の散歩をしていません。
ただ、散歩は毎日しています。初めは、コロナで在宅勤務になった1ヶ月間で体重が一気に増えてしまい、健康維持のために始めました。それまでは、毎日通勤で歩いていましたので、散歩は不要でしたが、コロナで在宅勤務が始まった1か月後から今まで毎日散歩を意識してするようにしています。

散歩でリフレッシュ

散歩をすると、健康維持・体力維持・体系維持がある程度できます。初めの目的は健康や体力でしたが、継続してみて私が感じている最大の効用は、「心身のリフレッシュが出来ること」です。特に、心のリフレッシュができることに気が付いた時から、毎日欠かせなくなりました!

外の空気に触れ、体を動かす。
イチ・ニ・イチ・ニとリズミカルな運動をする。
姿勢も良くなる。
路面を見て、道路の状態などに気を付ける。
街路樹などを見て季節を感じる。  
などなど、様々なことを脳内で処理している為、脳が活性化されます。その為か、仕事の出来事などを一時的に忘れ・考えなくなります。それが非常に良いですね。

仕事が終わってからの散歩で安眠確保!

リモートになってから、一日中パソコンの前に座って業務をやることが増えたせいか、目や頭が疲れ、肩こりもひどく痛みます。

それが、仕事が終わってから散歩をすることによって、
1) 目や頭の疲れが軽減されます。血が全身に巡るからですね。
2) それに、脳内の神経物質のバランスが最適化されるとのことです
3) 運動には気持ちを落ち着かせる効果もあります
つまり、仕事が終わって散歩をすることにより、脳が最高の状態を取り戻してくれます。人間の体は素晴らしいですね!

私は仕事が終わってから散歩をやりだすようになり、毎晩の安眠が確保できるようになりました。ちなみに、毎日60分程度、8000歩歩くようにしています。これにより、体力維持・体重維持・脳機能維持・安眠確保 で毎日絶好調の朝を迎えることが出来ますよ!


このブログが、皆さんにとっての小さな気付きになり、皆さんの豊かな生活に向けて行動する原動力として少しでも貢献できると嬉しいです。

勇気・強気・やる気・世の中元気!
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?