見出し画像

夢実現に向けて・夢や願望や目標を紙に書こう!

夢実現に向けて・・・と題しましたが、
あなたの夢は、何ですか?
その夢の目的と目標は何ですか?
それが具体的になっていればなっているほど
夢はかないやすく、夢の領域から目標の領域に
移行させることが出来るのです!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、夢実現に向けて・夢と願望と目標を紙に書こう!
 についてです。

夢の具体化!

夢や目標を実現化するためには、
それが実際に達成できた状態を思い浮かべ、
その達成した時の嬉しい感情を
味わうと叶いやすいと言われています。

私も「これはできる!」「絶対できる!」と
確信できた時、目標は必ず達成できたことを
長年経験してきました。

「これはデキル!」「絶対できる!」と
確信できるためには、私たちの夢や目標を
具体化しておく必要があります。

頭の中で想い描くのも良いのですが、
出来れば文字や写真などにして
より具体化しておくのが良いですね!

3~5年後の夢を言葉と映像にする!

しかし、夢や目標を具体化白と言われても、
日本の学校教育では、
10年後のなりたい姿のような
長期にわたる人生の夢や目標の教育が
されてきていませんので、
ナカナカ長期での目標を立てることが
日本人は苦手のようです。私もそうです。

一方、3年後のなりたい姿に関しては、
意外と簡単に描けるものです。
中学1年生の時に、3年生の夏の大会で
どうなっていたいのかを
知らず知らずの内に想像してきたからです。

それなら、3~5年先にどうなっていたいのか?
それを真剣に考えて想像して見ましょう!

・言葉にする
・その言葉を紙に書く
・そしてその言葉や情景の合致した
 写真や絵にしてビジュアル化する

これが出来ると「夢」だと思っていたことが
「目標」に変わります。
そして、出来るのではないか?と
思えるようになってきます!

具体化すると本当に叶う!

自分だけが自分の経験からだけで言っても
ナカナカ信用されませんよね。
そこで、私が一番感銘を受けた本から
少し引用したいと思います。
皆さんも、本気で夢をかなえたいなら、
この本を買って読む事をお勧めします。
20年前に書かれた本で少し古いですが、
直ぐに読めて実践的ですので、お勧めです!

成功者が誰も教えないこと
引っ越しの際、独立の時に作ったノートが出てきた。
私の会社を設立する目的、そして計画がルーズリーフに綴じられている。
このノートは、見ることがなかった。計画通りに行かなくなって、途中で放り出したのだ。すでに三年が経っている。
 きっと恥ずかしいことが書いてあるんだろうな。そう思いながら、ノートをめくってみた。
 「なんじゃ、こりゃ~」
 私は、椅子から落ちそうになったね。
 目が飛び出しそうだった。
 オーマイゴッド!いきなり外国人になっちゃったね。
 なぜって、夢のまた夢と思って書いていた目標が、全部達成できていたいんだから。
 背筋が凍ったよ。
 その目標は、馬鹿げている。ほぼ実現不可能だったんだよ。
(中略)
 ところが、だよ。出てきたノートを見たら、全部、その目標が実現しているんですよ。それも知らぬ間に。
 そりゃ、私だって、いろんな成功法則の本を読んでいるよ。でも、読んでいる時は「なんて胡散臭いタイトルだ。こんなんで成功すりゃ、苦労しないぜ」なんて思って読んでいたのだ。
 そう。あなたと同じ立場だったのだ。
 それが、だよ。
 唖然。本当に億票が実現しちゃったのである。
 いったい、なぜ実現したのか?
 その秘訣を、あなただけにこっそりお教えしよう。
 目標は紙に書くと実現する。
 もう一度、言うよ。
 紙に書くと実現する。
 そう。紙に書くと実現しちゃうんだ。
(中略)
 成功するか、しないかと言うのは、自分の夢・願望・目標を紙に書くか書かないか、それだけの違いでしかないんだな。ところが、そんなことはあり得ない、と思っているから、誰もやらないだけ。

神田昌典著・非常識な成功法則 -お金と自由をもたらす8つの習慣(新装版)

如何ですか?
最近では「紙に書くと実現する」と
言われていますので、多くの方が
実践されているかもしれません。

この連休の時間が在る時を使って、
ご自分の夢や願望や目標を今一度
書き出してみては如何でしょうか?


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?