見出し画像

マイホーム買える買えない?

マイホーム購入を思いたったとして1番大事なこと。それはあなたが資金的に買えるかどうか。

これを確認する最適な方法は、今から探していく価格帯の物件からいいなあと思う家を選び、住宅ローンの仮審査を申し込むこと。その結果で買えないのか、審査した家の価格ぐらいなら買えそうなのかがわかる。

その時点で信頼できる仲介がいればベスト。その人と相談して金融機関に申込すればあなたが一人でやるよりその後に役立つ情報がとれる。ここは知らない人が多いけど。

それだけ仲介って日頃からいろんな金融機関と付き合ってるし、上手に情報を取得するすべを持ってる。

これを事前にやってローンの仮承認を得ている人は強い。何故なら買える可能性が高い人。ほぼ買える人の証しだから。
(※本審査の承認がえられるまでは当たり前だが絶対じゃない)

仲介からすると買える人を優先するのは自然なことですよね。
それに気に入った家と出会い、買付を出した時にも売主に受け入れられやすい。

今ネットで仮審査ができる銀行も増えてる。以前買い仲介をさせていただいたお客さんはご自分でこのネットでの仮承認得てました。当然その方はあと物件探すだけの状態。気に入った家を見つければ、もちろん住宅ローン仮審査は出し直しですがほぼほぼ確定。結果、契約から決済まで3週間程で完了。

この方結構な値段交渉あったんですが、ネットでの仮承認(それも当該物件より高いもので)を得られてた為、売主さんも条件を受けていただけました。
やっぱり売主さんもスムーズにスピーディーに進みそうな買主さんと取引したいんです。

本当に使わない手はないと思う。

最悪その時ローンがダメでも、仲介が入ってれば何故ダメで今後どう対応すれば、何年後には借入出来そうなどの情報は調べることも出来る。

気に入った家を良い条件で購入する為にも是非活用してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?