まつたく

2012年春突然、あ、短歌やろう、と思い立ち、いまに至ります。新聞、雑誌への投稿など、…

まつたく

2012年春突然、あ、短歌やろう、と思い立ち、いまに至ります。新聞、雑誌への投稿など、気ままに続けています。埼玉文芸賞佳作、埼玉文学賞佳作、NHK短歌放送分採用、短歌往来八首掲載、あり。河北新報など、けっこう掲載されてます。河北歌壇賞もいただきました!

最近の記事

ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #8

(季語:蝙蝠)

有料
100
    • 学術(医学系)編集者、これからどうしようっか? その31

      ご無沙汰です。 NotebookLMというものの日本語版がリリースされたということで… 学術編集の仕事、AIにどんどん取られていきそうな気配っすね。出版社や学協会などを含めた出版主体の役割も、ぐーんと変わって(縮小して)いきそう。 いやまだまだだよなんて思ってても、こういう変化って急激だったりしますもん。 文献管理ソフト、校正支援ソフトは手に入りそうなので、そういうのも駆使して、延命(なのかも)とか転籍とか、サバイバルしていこうか。 コンテンツのクリエイターの力はぐ

      • ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #7

        (季語:田植え)

        有料
        100
        • ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #6

          (季語:茄子漬け)

          有料
          100

        ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #8

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #5

          (季語:蚊帳)

          有料
          100

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #5

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #4

          (季語:石鯛)

          有料
          100

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句俳句 #4

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句 #3

          (季語:梅雨めく)

          有料
          100

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句 #3

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句 #2

          (季語:子鹿)

          有料
          100

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句 #2

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句 #1

          (季語:白百合)

          有料
          100

          ひとりで不穏で楽しい句会 できるだけ毎日二句 #1

          薫風に飛ばされそうで叫んだか自転車または反る葦の群れ/松岡拓司【短歌】

          意外と風が強い午後。

          薫風に飛ばされそうで叫んだか自転車または反る葦の群れ/松岡拓司【短歌】

          雑草サァおがらすものバ夏と呼ぶ/松岡拓司【俳句】

          「おがる」は方言で、伸びるとか成長する、の意味です。早朝に犬に起こされて散歩。静かな川べりでした。

          雑草サァおがらすものバ夏と呼ぶ/松岡拓司【俳句】

          水明という俳句のインターネット句会というのに参加させていただいております。 ご一緒の方々、よろしくお願いいたします!

          水明という俳句のインターネット句会というのに参加させていただいております。 ご一緒の方々、よろしくお願いいたします!

          コラボしてみたいです!

          俳句か短歌書くので、絵や写真などする方とコラボしてみたいと思いました! それ以上はノープランですm(_ _)m よかったらコメントくださいね。

          コラボしてみたいです!

          NHK俳句に初めて載りました。6月号佳作です。ありがとうございます!

          NHK俳句に初めて載りました。6月号佳作です。ありがとうございます!

          身体は借り物である(犬よ聞け)実存もまた借り物である/松岡拓司【短歌】

          自分とは何かと問うことが多いのですが、これ、そもそも人間の手には余るのかもしれません。

          身体は借り物である(犬よ聞け)実存もまた借り物である/松岡拓司【短歌】

          「好きなもの好きなだけ食え」笑む老医/松岡拓司【俳句】

          ですよ、皆様。 エンジョーイ、ウイークエンド!

          「好きなもの好きなだけ食え」笑む老医/松岡拓司【俳句】