薬剤師のための予防接種に係る研修会忘備忘録。

お疲れ様でございます。

2021(令和3)年12月18日、

大阪府下の支部を3つに分け午前、昼、午後と3部に分けての「薬剤師のための予防接種に係る研修会」が近畿大学7号館で開催されました。

参加は、各支部から1名のみ。

私の場合はまず会長に大阪府薬から届いたメールが転送され

「行く?」

「行く。」

で参加が決定されました。

詳細が不明なので伝達講習も視野に入れた場合、講習会を立ち上げられる能力のある者としての要請でもありますし、過去当区で開催したワクチン希釈充填講習に於いては3回のうち2回を講師側として立った経歴も加味されていたのだろうと思います。(知らんけど

参加時間は決められていまして、私は第二部の昼参加でした。

正直、こういうのは各支部の理事が参加するのが殆どであると予測されるので、オッサンばっか来るんだろうなぁって思ってたんですが(すまん)、大半は若い方、しかも女性の参加率もかなり多く、お、いいねいいね!と思って眺めてました。

今週の火曜日、つまり研修日の4日前に大阪府薬から事前メールが届きました。15分前後の動画が4つほど。

ここに載せてよいのかわからないので割愛しますが、解剖学やら接種部位に関すること、アナフィラキシー対応などの動画です。

しかも「テストしまーす」と書いてある!

なんと代表で行くのであれば落とすわけにはいかんじゃないかと結構真剣に観たわ。観たのよ。数字も表もバッチリ頭に叩き込んだわよ。

で、当日、つまり今日です。

近畿大学はぶっちゃけ受験すらしてないので研修会などで何度か通った程度。行くたびにダジャレじゃないですが「近代化」が進んで、「おっつ金持っとるやないかーい」と思うと同時に、行くたびに様相が変わるので「ほんでここドコやねん」状態なんですよ。途中で3回生だという通りがかった男子学生に7号館の場所を聞いたら一緒に探してくれて。「僕もわかんないんですよねw」って。実際通学してる子がわからんもんが素人にわかるはずもなくです。

12:20、講習開始です。

配られたものは、大阪府薬が作成した?「ワクチンに関する基礎知識」と近畿大学メディカルサポートセンター作成?の実技研修の冊子。

まず事前メールに無かった動画を流し、1セクション終わる度に小テストです。テストは3問ずつですが、全て文章問題です。

これに全問正解しないと修了証はありません。

合計でテストは6回ありました。

事前メールに添付された動画も流されましたが、正直これはいらんかなぁと思いました。その分テストだけにして実技に時間を取ってほしかったかなぁ。だけど事前メールの動画を見てきた人、見てこなかった人で空気感だけの感想ですが後半のテストで四苦八苦してるかどうかが分かれた感じです。私は、この4つの動画は現地では流さずにテストだけだと思っていたので全部頭に叩き込んで臨んだぶんスラスラ回答一発全問正解でした。

とはいえ、あちらも落とすためのテストではないので正解するまで付き合ってる人も居ましたね。参加者全員に修了証を渡す気で臨んで下さってるのはある意味有難い状況でした。

座学終了後は隣の実技室に移動していよいよ実技です。

大阪府薬に副会長でロン毛の兄さんがいらっしゃるんですが(名前知らんですすまん)、その方が挨拶され、次に近畿大学メディカルサポートセンターの医師である藤本美香先生が挨拶と実技講習を開始されました。

5人ずつの班に分かれ、各班に看護師さんが就いてご教授くださいます。

いやー、有難いほどしっかり教えて下さるし、良い方々でした( ノД`)シクシク…

今回は全員右利きとして記載します。

①問診票を見ながら「お名前をフルネームでお願いします」

②椅子に深く腰掛けるリラックスするよう促す

③手指消毒と手袋着用を同時並行させながら、「ワクチンで気分が悪くなったりしたことはありますか?」と「利き手は右か左か」を聞く。

④利き手の逆の腕を出していただきだらんと下に落としていただく。「アルコールは大丈夫ですか?」と聞き目線を三角筋辺りにしつつアルコール綿で当該接種部位を大きく外側に(左に接種なら時計回り)円を描くように消毒

⑤アルコール綿は左手に持ち替え(後程接種部位から針を抜くときに針先に添えつつ抜くために使用するため)、「チクっとしますよ」とシリンジをペンのように持ち90度の角度で当該接種部位に刺す。「痺れなどは無いですか?」などは必須で聞く。

⑥アルコール綿を添えつつ針を抜き、少し押さえつつ接種済みシリンジはすぐにリキャップせず専用容器に廃棄→注射用保護パッド(注射の後に貼るシール)を貼付して「ご気分はいかがですか?」などを聞き取り接種は終了。

ざっとこんな感じでしょうか。抜けてるものもあるかもですが、必要個所は押さえられてると思います。まぁこんな感じ。


個人的には解剖学は好きなので面白かったし、注射に関わることが出来るのであれば嬉しいかなぁと思います。今回は数限られた受講でしたが、やりたい人は大勢います。伝達講習などが開催できればなぁと思っています。

以上、薬剤師のための予防接種に係る研修会備忘録でした。