12月29日。

年内最後のツブヤキを1つ。

徒然なるままに状態で書いてるのでタイトルが思い浮かばず日付を書くという暴挙をお許しください。

さて。

私が面と向かってSNSでCOMLやCOMLの山口育子氏を嫌いだと明言するのは
自分でやってて実感するし、
やってるからこそ彼女や好き勝手発言する医師会のオッサンどもに
真正面から文句言える立場にあると思っているからです。
だって、”やってる”もん。

相応の額(点数)ではない状態で、
相応の権限を与えない状態で、
あんたらに「薬剤師はちゃんとやってない」と言われる筋合いは0.1ミリも無いと言いたい。
「やってない」ではなく
「できない・動けない状態にしてる」のはオマエらだろうと思っています。

あんたらが「機能強化」とか言いつつ発言してることを
相応の権限を与えないまま薬剤師にやらせるのは
そしてそれをまともに遂行するのは
やってる側から言わせれば
過労死しろって言ってるのと同じなんですよね。
国は薬剤師を過労死させてみたいようです。
どこまで課したら死ぬかなぁ♪ってやってるんじゃねーかとしか思ってないです。
死なないなら逃げるだけだから「出来ないんだ、フーン」ってことでもっと権限狭めてしまえ♪ってなもんでしょうかね。
私にはそう見えています。


私は18歳の大学入学以降、バイト時代は学校以外仕事したりして確定申告させられる位まで稼いでしまったり
20代から週に60時間位仕事し続けてるから、体力は備わってるし、1週間を乗り切るための力の抜き方を
他の人よりは多分知ってる。
でもそういうわけにはいかないでしょうよと。
「働き方改革」という言葉が聞いて呆れるわけです。
かくいう私だって、40越えてきて流石にしんどいなと、もたなくなってきてるし、
ああココは若さでカバーしてただけなんだなと実感することがとても増えました。
私が経済方面の院に進学することを決めた理由は、殆どそこにあります。
考え無しの余計な事しか言えないCOMLをどうやったら排除できるのか方法を知りたいし、
医師会の医道審議会オヂサンのような意味不明な生き物が存在する世界にどうやって風穴をあけるのか方法を知りたいから
別の方法で動いてみることにしたんです。

因みに、私がSNSに対して重きを置かない理由もコレです。
いいねの数は多くない方がいいし
フォロワーさんの数も気にならないです。
これはSNSをはじめた当初から言っていますが、
SNSって言いたいことをこっそり言えるツールでもあると思って始めたんですよね実は。
何かを啓蒙したり、思いを誰かに伝えたいなどの大それた高い意識は微塵もありません。
いいねの数は多くなると逆に困る。
揚げ足取りが増えて言いたいことが言いにくくなってくるから。
というか元来私が面倒臭がりだから「あー。めんどくせ。」と思うだけなんだけど😓
SNSで呟いたことは誰にも刺さらず流れていってくれるのが一番なんです私にとっては。
誰かに何かを刺そうと思うことは、リアルの世界でやるのでいいのです。
だから院進学なんです。

あくまでも私の考えで、
元来徒党を組んで動くことが苦手なのでそう思うのかもしれませんが、
何もしないよりは
1人がこういう「取り敢えずこう動いてみようかな」とやっていくことで
1ミリでも動かせるナニかが見つかるかもしれないし、
動かせるかもしれないし、
反対に全くの無駄に終わるかもしれないけど(その確率の方が高い)
まぁ、やってみようかなと思ったなら「やってみる」を選択するんです。
幸い、その、「やってみようかな」に対し「ええで。やってみ。」と院側が言ってくれたので実現しますが、
どこまで出来るか、はたまた何も残せないかは未知数です。
怖いなぁ 笑(今更

こういう人が1人でも増える事で、色んな「風穴」があくんじゃないかと思ってて。
だから誰かが動いたから追随する必要はなく
自分も何かで動いてみようと別の方法を模索して下さる人が1人でも増えるといいなと思っていたりします。
勿論、「数」が大事な事案も沢山あることは承知しているので
そこは各々の得意分野で戦えるのがいいのかなと思っています。

それから私の思っていることを追記しますと、
SNSでフォローしていなくてもよくお見かけする方は多々おられるのだけれど、
全ての方に対して一定のリスペクトは持っています。
あまりあちこちに喧嘩を売りに行く、とか
個人のツイート・ポストを引用して揶揄したりバカにしたりするとかは
ちょっと心穏やかじゃないなというか、慣れないな、とは思うので
基本ミュートして見えないようにはしたりしますが、
別にその人たちを嫌いだとかそういう感覚は無いです。
薬剤師として薬学的な話として喧嘩したりしている、
薬剤師の権限や尊厳を守るために喧嘩している、などは
主張の内容ではなく、薬剤師としてプライドを持っておられることにリスペクトをしています。
そうやって活性化していくのも職種を最終的に啓蒙していく上では大切なのだろうと思っていますし、
自分と合う合わないはこういう場合は二の次です。
また、私がSNS上で誰かと議論しないのは
単純に「相手を知らない」からです。
本来どういう方なのかを知らないし、実際お話ししたことも無いのでスルーします。
逆に相手を知っていて、それは違うんじゃないかともし思ったら
SNSではなく直接言います。
まだ実行したことは無いし、そこまでしないといけないと感じたことは無いけど笑
まぁ色々とSNSに向いてない性格ではございます(;^_^A

というわけで、あと数日で2024年に切り替わりますね。
2025年問題まで1年を切りますので、より一層大変な1年にはなりそうですよね。
徒党を組むのが苦手だとは書きましたが、
職種としては
出る杭は打たれるどころか、どれを打ったらええんかわからん!というところまで各々が突出していってほしいなぁと思っています。
私は、次世代のために何が出来るかを引き続き自問自答しながら
動けることはどんどん動いていこうと思います。

本年もお世話になりました。
来年もまた、宜しくお願い致します。
皆さまそれぞれにとって良い1年となりますように。