《英語絵本でおうち英語》おやこ英語とは?
こんにちは!
先日の投稿後認定試験を受け、ありがたいことに
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターに認定していただきました✨
これからどのように活動していくか模索中ですが、私の中でひとつのテーマを決めました。
「おやこ英語」を広めて、親子でたくさん笑顔になってほしい!
なぜ、「おうち英語」ではなく「おやこ英語」なのかというと、おやこの方がおうちよりもママとパパが子どもたちと一緒に英語に触れるようなイメージがあり、自分のイメージに近いのは「おやこ英語」だと思ったのです。
そして、いきなりですが、みなさんは1日に何回笑えていますか?
子どもは1日400回も笑顔になるのに、大人は1日15回しか笑顔にならないんだそうです。
私はよく息子に「お母さん笑って!」と言われるので、自分が思っているよりも笑っている時間というのは短いようです。
インストラクターになる前は、自分自身が英語絵本の読み聞かせを中心にしたおうち英語を実践したい、その方法を知りたいと思っていました。
講座を受講していくうちに、自分だけではなく、もっと多くのママやパパたちに英語絵本の読み聞かせをしてほしいと心から思うようになりました。
それは子どもたちやママやパパたちの英語に触れる機会を作るためでもありますが、親子のコミュニケーションツールのひとつとして、英語絵本に触れてほしいと思っています。
お仕事をされているママやパパたちにとって、子どもと過ごす時間は、本当にわずかです。その中で、笑顔で子どもたちと過ごせる時間はごくわずか。
ご存知の通り、ママやパパが笑顔になると、子どもたちはとっても喜びます😊✨
笑顔の時間を増やす方法のひとつとして、ぜひ英語絵本に触れていただきたいです。
絵本を読んでいるときは、イライラしたり怒ったりすることはなく、子どもと絵や物語を楽しんで、笑ったり、触れ合うかけがえのない時間になります。
私自身、日本語の絵本もたくさん子どもたちに読んで欲しいと思っていますし、実際に日本語の絵本の読み聞かせをしている時間の方が多いのですが、英語の絵本を読むと、普段の生活では感じられないことを感じたり、絵本を通して大事なことに気づいたり、また違った刺激があり、ワクワクします。
ママやパパが英語絵本を読むことが日常になると、子供たちにとっても英語は自然と日常の一部となります。
そして、ママやパパが笑顔で英語絵本を読んでいたら、子どもたちが英語絵本は楽しい!自分も読んでみたい!と、より興味を持ってくれます。
かけ流しや動画視聴は親が関わらなくてもできますが、英語絵本は親が関わらないとできません。
ママやパパたちと一緒に触れ合い笑顔になり、英語絵本を通して親子で英語に触れる、これは理想のおうち英語であり、私が広めたいおやこ英語です。
このテーマを基に、活動をしていきたいと思っています。
共感していただけたら、スキやフォローしていただけると嬉しいです☺️
よろしくお願いします🌿
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?