見出し画像

『虎に翼』見える現代

今日も観ました『虎に翼』
寅ちゃんの地獄はまだまだ続く、
そう言わざるを得ない状況ですね

…と、心配になるのは何故か

花岡さんとお互いを思いやるが故に
恋とサヨナラ…の結果になった訳ですが
ほのかな想いは
寅ちゃんにはあったのでした

でも、実家に立派になって帰り、
お父様の為にも生きていく、
裁判官という仕事を行う上で信用必須、
そうなると身を固めるという行為は
当たり前にあったのでしょう、
花岡さん…

今なら「ある程度経験を積んでから」と
言う人がいると思いますが、
それでも家族を持つという意味は
今はより重みを増していますよね
配偶者と二人ならまだ良いけれど、
子供を育むのは金銭的にキツいと
政府は産めよ増せよと、
いつからキリスト教になったんだと
言わんばかりですがね
(キリスト教は悪くないですが…)

寅ちゃんは、
人の信用=結婚と考える風情を
身に染みる程感じ(ざるを得ず)、
更には
花岡さんの婚約に頭を殴られた思いで
ご両親に頭を下げます
辛いでしょうに、こんな事
寅ちゃんは、
経験を積んで信用を得、
信頼を高めたかったのですから


流れ的には…
優三さんと結婚するかなと思います

でも次は
戦争という無惨が待っています

久保田先輩がもてはやされたのは、
端折ると
戦争に向けての準備に過ぎないんです
女だって働け、
自分でやれと、
その分男は戦争に連れていくからな、
そう大々的に言ってる事だったのです

青春の日々をかけて勝ち取った合格も、
不穏な空気の中で揉み消されかけます

そう、
寅ちゃんの地獄は、
世の地獄は続くのです


そして現代
フワフワした所もある様で、
実はピリピリしていますよね


日々の生活の締め付け
格差社会
戦争の音

寅ちゃん達の時代と変わりないです
…というか、
締め付けは
違う形で始まってますよね

でもそれも戦争の準備?
逃げたい政治家の懐に入り
トンズラされる為の?
そう感じれば感じる程、
現代には見えない恐ろしさがあります


『虎に翼』は、
リーガルエンターテイメントというより
もしかしたら
国の、
国民への刷り込みに入ってる?
…とまで考えてしまう今日この頃です


余りにも照らし合わされる状況
皆様はどうご覧になられていますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?