見出し画像

Noteはじめました!

こんにちは!
松本めぐみです。
私は自動車部品製造会社(松本興産㈱)2代目社長に嫁ぎました。


8年程前から取締役として経営に参画しています。

経理部、総務部、人事部を担っています。
毎週社員達に決算書分析の仕方を教えてきました。
無機質な”数字と漢字の羅列”をどうすれば誰でも楽しく理解できるのだろう?と考えて作ったのが「風船会計メソッド」です。

2021年9月から毎月社外でこの風船会計メソッドを教え始めました!
2023年5月19日に幻冬舎様より風船会計メソッドの書籍を出版させて頂きます。

会社でもセミナーでも私がモットーにしている事は「楽しく教え、楽しく学んで頂く!!!」という事です。
会計や経営分析のセミナーは過去に私も何度も出た事あるのですが、いつも何故か「ドキドキ」するのです。

(私分からない事だらけだけど大丈夫かしら)
(自分の出来ていないところに目を向けるの嫌だなぁ~)
(厳しそうな先生だったらどうしよう・・・)って。

だから風船会計セミナーの時は冒頭で皆さんに3つお伝えしています。

  1. 安心してください(なーんにも決算書のこと分からなくて大丈夫)

  2. 世界が変わります(そう!数字が分かると世界が変わってみえるのです)

  3. 楽しんで(風船会計セミナーはワイワイしながら本質をサクッと体得して頂きます)

経営者達は決算書分析ができるようになり、本質的な事が立体的に分かるようになると、経営者の漠然とした「不安」や「恐れ」が無くなります。

決算書は「宝の地図」です。
そんな世界観を世の中に伝えていけたらいいなと思っています。

どうぞ宜しくお願いします★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?