マガジンのカバー画像

メディアアート論

2
杉野服飾大学、昭和女子大学、東京電機大学で実施したメディアアート論について補足記事、情報を共有するマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

メディアアート作品をオンライン鑑賞する

 本記事は,2020年度の杉野服飾大学の講義のフォローアップを目的としたものです.本講義は本年度より「メディアコミュニケーション論」と講義名が変更となりましたが,本講義におきましてはメディアアートを前半・後半の2回でお伝えます.  第1回目におきましては, ・なぜメディアアートを学ぶのか ・メディアアートとは ・メディアアートのビデオ鑑賞  の三部構成の授業となりました.メディアアートの中にはもちろんオンライン鑑賞のために作られた作品もありますが,インタラクティブ性が高

メディアアート論について

 2019年度は,東京電機大学だけでなく,杉野服飾大学,昭和女子大学でメディアアート論についての講義を実施しました.  東京電機大学では現在,WebClassという授業支援ツールや,クラウドコンテンツ管理およびファイル共有サービスBoxを利用して,授業資料の配布を行っているのですが,別の大学での配布ができませんでした.  そのため,本マガジン内は,2019年度の授業資料ベースに,授業のフォローアップをするための記事をご紹介する予定です.  先にお伝えしておきますと,文責