コロナウイルス後の自分を考えよう

首都圏を中心に不要不急の外出自粛要請が出ています。
新型コロナウイルスの問題は日に日に深刻度を増すばかりです。
そんな中でビジネスマンは「リモートワーク・テレワーク」が注目されています。
しかしビジネスマンはそんな環境の中でも、「成果」を上げなければいけません。
厳しい環境の中だからこそ、工夫と知恵を絞って成果を上げる事に焦点を当てていく事が必要です。
例えばリモートワーク・テレワークの会議を実施した場合プロセスが見えづらく結果しか上司は見えなくなります。
どうしても、成果に偏った人事評価になりがちです。

しかしこの環境においても成果を残せる人は、時代の変化にうまく適合し成果を上げた人と言えます。
何が言いたいかというと、コロナウイルス後の世界観を見ているかどうかです。
コロナウイルスをきっかけに自分の働き方・効率化・生産性を意識し行動した人とそうでない人の格差が広がるという事です。

「外出自粛」「出勤規制」というハードルがあったとしてもその環境の中で成果を上げるにはどうすればいいかを個人レベルで考え行動すること、組織であればチーム内で共有することが求められているのではないでしょうか?

逆にコロナウイルスがあるから、モチベーションが下がったとか成果なんて挙げられないと諦めてしまったり自宅でダラダラ過ごしていては、個人間の格差が広がる一方です。

テレワークやリモートワークを例に取ってもそれらを実践していく中で、新たな発見や生産性の向上につながりコロナウイルス後の会社の働き方にテレワークやリモートワークが導入される可能性もあります。

また在宅で働くことで新たな需要も発生する可能性があります。

「危機」という言葉には「危険」と「機会」という2つの意味合いが含まれていると思います。

「危険」は文字通り悪い事が起こる恐れがある事ですが、「機会」という言葉にはそれを起こすのに良いタイミングという意味があります。

「危機」をピンチと捉えるかチャンスと捉えるかは自分次第という事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?