見出し画像

出羽守しぐさはどこからやってくるのか?

Xには、海外暮らしのいわゆる「出羽守」がたくさんいます。僕もそのうちの一人です。

出羽守の特徴は、「欧米では〇〇だけど日本では〜」と、欧米を引き合いにし出して持論を展開することです。僕も「シリコンバレーでは〇〇だけど、日本では〜」って、やったことがあります。人生の半分くらいアメリカで暮らしているので、かなり筋金入りですね。

なぜ出羽守たちは、「海外では〇〇だけど日本は〜」と語りだすのか、真面目に考察してみました。


※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読むことができます。

ここから先は

3,060字

¥ 300

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!