マトメガミ ryoco

公務員、海外現地採用、ニート3回。ブレブレだった自分を変えてくれたのが星読みでした。現…

マトメガミ ryoco

公務員、海外現地採用、ニート3回。ブレブレだった自分を変えてくれたのが星読みでした。現在は、ライター・事務屋・星読み・コンサル・講師業などで生計を立ててます。ホロスコープで人生に彩りを!

マガジン

  • 星読みメモ

    日々のセッションでの気づきを綴っています。

  • プロフを読まない男は地図が読めない

    パートナーシップに奮闘するアラフォーのリアル

  • 発信ノススメ

    元出版社・現マトメガミが綴る、 文章を書く時のTips、 SNSで発信する際の心構え、 その他発信に関するあれこれをお届けします! 初月無料です!

  • セッション感想まとめ

    ホロスコープを基にしたわたしのセッションを受けてくださった方の感想をPick Upしていきます!

  • ばあちゃんの道しるべ

    主人公がどん底の状態から、自分のやりたいことを見つけていくお話

最近の記事

  • 固定された記事

セッション業の教科書【入門】

第0章 セッション業の魅力 セッションのお仕事を始めて2年。 無料で見ていた時代を合わせると 延べ500名ほど見させていただきました。 セッション業の魅力をまとめると、 以下の3点です。 セッション業は、これまで培ってきた 自分のスキルや経験を活かせるだけでなく、 クライアントさんの悩みに寄り添い、 その方の人生に影響を与えていくもので、 大きなやりがいが感じられます。 また、時間や場所に縛られない 自由な働き方が可能。 私も自宅やカフェなど、 好きな時間・好きな

有料
3,980
    • 10:30〜打ち合わせ@恵比寿 13:00〜ランチ with MFCさま 15:30〜取材@神谷町 中抜けしたものの、朝から夕方まで外。 会社員の人、ほんと尊敬する‥ わたしはもう戻れません😇

      • 業務過多のためnoteちょっと滞るかもです😇

        • 【YT069】双子座性の理解を深める! by yujiさん

          双子座3連コンボ! 5/26木星双子座入り。(-2025.6.10 ) 現在、太陽、金星、木星が双子座 2025.7- 天王星も双子座へ キロンも双子座へ 今後10何年は双子座のバイブスが高まっていく! 早めに双子座性についてしっとこ! Here We Gooooo!!! 双子座とは 3番目、風エレ、柔軟宮、男性星座 ゼウスの子ども。一方は人の子で、もう一方は神の子。 二人とも戦神。アグレッシブな要素アリ。強さと賢さを兼ね備えた星座。 良くも悪くも二面性がある。

        • 固定された記事

        セッション業の教科書【入門】

        マガジン

        • 星読みメモ
          ¥390 / 月
        • プロフを読まない男は地図が読めない
          ¥110 / 月
        • 発信ノススメ
          初月無料 ¥330 / 月
        • セッション感想まとめ
          26本
        • ばあちゃんの道しるべ
          22本
          ¥550
        • 実録・マトメガミのつくり方。
          40本

        メンバーシップ

        • 【業務連絡用掲示板】

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月のワーク②

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月のワーク①

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4月のワーク②

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【業務連絡用掲示板】

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月のワーク②

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月のワーク①

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4月のワーク②

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          ep.147 時間管理が苦手な人は

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          実は私がそうなのですがw だらだらネットサーフィンする 時間があまりに長くて・・・苦笑 気づけばもう寝る時間 っていうことが多々あり。 (お風呂もまだ、洗い物もしてない という絶望的シチュエーション) こういう状態に頻繁に陥ってしまうと、 何か新しいことをしようとしても このだらだらルーティンが邪魔をしてしまい 時間が取れないことがあります。 そんなわたしが最近始めた時間管理術は

          有料
          150

          ep.147 時間管理が苦手な人は

          ep.146 いい気分で過ごすためにまず整えておくこと3選

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          言うまでもなく 自分をご機嫌に保つのは大切なのですが、 「じゃあ今からいい気分になりましょう」 と言ってもなかなかすぐにはなれないもの。 そのためには、日ごろから ちょっとしたこと意識して 積み重ねていきましょう。

          有料
          150

          ep.146 いい気分で過ごすためにまず整えておくこと3選

          ep145 大人って楽しいものなんですよ。ほんとうは。

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、スポーツ観戦ってしますか? わたしは、最近では、たまに陸上の試合を見に行くくらいですが、昔はプロ野球もよく見に行っていました。 学生時代、陸上部だったので、昔からスタジアムには行っていたのですが、当時と比べて変わったことが一つ。 そう、お酒を飲んで観戦しているということw これって大人の特権だなと思うのです。 (お酒飲まれない方には伝わりづらくて申し訳ないです…) 若いころと比べてみると、 ・お肌に張りがない ・柔軟な思考が失われた ・フットワークが重くなった

          有料
          200

          ep145 大人って楽しいものなんですよ。ほんとうは。

          ep.144 嫌なことがあったときの心の持ちよう

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          今日はネイルへ行っておりました。 ネイリストさんはここ半年同じ人なので、お互い毎月近況報告のような感じになっています。 で、今日は私が前半、函館出張のこととか、最近の面白かったことをばーっと話していたのですが、後半、、 ネイリストさんが深刻な顔になり。。。 「実は彼と別れたんです.…」 と衝撃の一言を。 前回のネイルの時、確かに喧嘩したまでは聞いていたのですが、その後、彼の浮気が発覚したそうで… 「さすがに凹みましたね」 とちょっと落ち込んでいたので 「いや、

          有料
          150

          ep.144 嫌なことがあったときの心の持ちよう

          ep.143 どれくらい続ければ習慣化したと言えるのか

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          何か、続けたいものはありますか? わたしは、実は、今、腹筋を頑張っています。 最初はきつくて、絶対に無理と思っていたのですが、回数を重ねるうちに段々と楽になってきまして。 筋トレでも、ブログでも何でもいいのですが、 これらはだいたい

          ep.143 どれくらい続ければ習慣化したと言えるのか

          ep.142 願い方を間違えると変なものを引き寄せる

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          こちらで、願いは叶うけど、願い方は要注意 ってことをお伝えしました。 今日は、変なものを引き寄せた私の例をお伝えします。笑

          有料
          150

          ep.142 願い方を間違えると変なものを引き寄せる

        記事

          ep.147 時間管理が苦手な人は

          実は私がそうなのですがw だらだらネットサーフィンする 時間があまりに長くて・・・苦笑 気づけばもう寝る時間 っていうことが多々あり。 (お風呂もまだ、洗い物もしてない という絶望的シチュエーション) こういう状態に頻繁に陥ってしまうと、 何か新しいことをしようとしても このだらだらルーティンが邪魔をしてしまい 時間が取れないことがあります。 そんなわたしが最近始めた時間管理術は

          有料
          150

          ep.147 時間管理が苦手な人は

          英語アプリやりすぎて、首肩が固まるをどうにかしたい😇

          英語アプリやりすぎて、首肩が固まるをどうにかしたい😇

          星読みメモ146 知らずに7ハウスっぽいお仕事をやっていた

          7ハウスとは とあります。 よくセッションでお伝えしている向いている職業というのが

          有料
          150

          星読みメモ146 知らずに7ハウスっぽいお仕事をやっていた

          ep.146 いい気分で過ごすためにまず整えておくこと3選

          言うまでもなく 自分をご機嫌に保つのは大切なのですが、 「じゃあ今からいい気分になりましょう」 と言ってもなかなかすぐにはなれないもの。 そのためには、日ごろから ちょっとしたこと意識して 積み重ねていきましょう。

          有料
          150

          ep.146 いい気分で過ごすためにまず整えておくこと3選

          やることはあれど...双子座期間に備える

          やらなきゃいけないことはあるので、 めっちゃ暇、 というわけではないのですが、 割と時間が空いてましてw うーん、 このままでいいんか? みたいな思考に、 ここ2週間くらいさいなまれているのですが、 こちらで、 余白を作るべし・・・! と言われていたので、 星のとおりやな~と、 しばらくは余白を意識していこうと思います! 押忍・・・!

          やることはあれど...双子座期間に備える

          セッション業の教科書の続編執筆中!

          こちらのブログでも少し触れたのですが、 2月に執筆したセッション業の教科書の続編を書いています! テーマは”コミュニケーション力” ”聞く力”と"伝える力" 多分2本仕立てになるかと。 セッション業の教科書では、 主に決めなきゃならないことについて 要領よくまとめました。 今回は、セッションする上で とても大事なコミュニケーション力 についてです! 当初、"聞く力"のみ書いていて、 そちらはほぼ完成しているのですが、 やはり、「伝える力もいるよね?」 ということ

          セッション業の教科書の続編執筆中!

          ep145 大人って楽しいものなんですよ。ほんとうは。

          みなさん、スポーツ観戦ってしますか? わたしは、最近では、たまに陸上の試合を見に行くくらいですが、昔はプロ野球もよく見に行っていました。 学生時代、陸上部だったので、昔からスタジアムには行っていたのですが、当時と比べて変わったことが一つ。 そう、お酒を飲んで観戦しているということw これって大人の特権だなと思うのです。 (お酒飲まれない方には伝わりづらくて申し訳ないです…) 若いころと比べてみると、 ・お肌に張りがない ・柔軟な思考が失われた ・フットワークが重くなった

          有料
          200

          ep145 大人って楽しいものなんですよ。ほんとうは。

          39 気になる人が出てくると途端にアプリが続かない

          アプリというと同時並行が当たり前なのだと思うのですが、私の場合それができなくて

          39 気になる人が出てくると途端にアプリが続かない

          #144 書きたいことが降りてこないとき、こんな状態ではなかろうか?

          わたしもここ数日、noteの手がちょっと止まっておりました。 (1番の理由は飲みにいっていたから😇) 今日は飲みにも行ってないし、なんで降りてこないんだろうと考察していたのですが(この辺6ハウスみ)、理由の一つが見えました! なかなか降りてこないとき、

          有料
          100

          #144 書きたいことが降りてこないとき、こんな状態ではな…

          割とお酒飲んでますがw 腹筋とか運動もちゃんとやってるのですよ🍶

          割とお酒飲んでますがw 腹筋とか運動もちゃんとやってるのですよ🍶

          星読みメモ145 牡羊座力とは

          牡羊座って?yujiさん記事によると 牡羊座は最初の星座。 だからこそ、早さNo.1であったり、己を探求することを目指していく星座 (生まれた瞬間に自分しかいないから、おのずと自分に注力する) などなど、それらをふまえて牡羊座の力とは何なのかを考察すると、他にもこんな力があります。 牡羊座の特徴

          有料
          250

          星読みメモ145 牡羊座力とは

          ep.144 嫌なことがあったときの心の持ちよう

          今日はネイルへ行っておりました。 ネイリストさんはここ半年同じ人なので、お互い毎月近況報告のような感じになっています。 で、今日は私が前半、函館出張のこととか、最近の面白かったことをばーっと話していたのですが、後半、、 ネイリストさんが深刻な顔になり。。。 「実は彼と別れたんです.…」 と衝撃の一言を。 前回のネイルの時、確かに喧嘩したまでは聞いていたのですが、その後、彼の浮気が発覚したそうで… 「さすがに凹みましたね」 とちょっと落ち込んでいたので 「いや、

          有料
          150

          ep.144 嫌なことがあったときの心の持ちよう