見出し画像

07.桃とサクラ

ファンミ、めーーーっちゃよかった……。
ついさっき夢追翔のファンミーティングイベントから帰ってきました。帰ってきたと言ってもネットチケット視聴勢なのでおうちで配信見終えただけなのですが。
曲りなりにも最推し双璧の片方なので現地参戦できない事をわりかし直前まで気にしてたんですよね。TLはなんだかファン達があっちこっちでオフ会してて楽しそうだし、国の制度がもうちょい現実的だったら行く金あったのになぁとか恨んでしまうし、無理して行ったところでな、私が安心して生きる事が大前提だから、でも最推しなのに?とか。どうしても色々考えてはしまってたんですけど。
そんなの全部吹き飛ぶぐらいネット参戦でも楽しかった。
楽しかった、というか。すごい心地よかった、というか。ライブにありがちな『終わった後もうHPMP底尽きで動けない』みたいな感じが今全然なくって。普段ゆるく眺めてゆるく元気を貰い続けてる、『夢追翔』がぎゅっと詰まってた。それをなんか、画面越しなのにめいっぱい貰えちゃって浴びれちゃってお風呂入ったみたいにぽかぽかしてて。現地がどうとか転げ落ちちゃった。すごい幸せだった……驚くほど幸せだったなぁ……。

今日のお茶はそのファンミのおともに、と開始前に用意したお茶。ほんとは今日は飲むだけでレポは後日にしようと思ってたんですけど、意外と時間余裕あったんでファンミ開始前にレポをメモできました。それがこちら。


桃とサクラ霧ト晴レのフレーバードティーです。
なんと商品ページがまだあるぞ!これニューイヤーバッグでゲットしたやつなんですけど、今まさに販売中の期間限定フレーバーらしいです。そんなのが福袋に入ってる事あるんだ。なんて太っ腹な。
名前からしてめちゃくちゃ春っぽさ全開じゃないですか。だから春に飲もうと取っておいたんです。の割に今は春じゃないのですが……今回の夢追のファンミってひなまつりがモチーフなんですよ。桃の節句。桃の節句はもう!!春じゃん!!って事で開封しました。例え窓の外がゴリゴリに雪で埋まっていたとしても。

袋を開けると……うわっ!すごい雅な香り!桜の香りなのかな?でもイメージしやすい桜餅っぽい香りとはまた違う、甘さと奥ゆきのある和風の香りがします。おしゃれ……!そのおしゃれな香りが抜けた後に桃の香りが瑞々しく香ってきて、なるほど桃とサクラだぁ。名前にぴったりの香りです。淹れた後は……おお?えっ待ってすごい面白い香りする。バターみたいな香りだ……!?すーっと澄んだ旨味が香っていて、そこに桜と桃の香りがほんのり溶け込んだ結果何故か私の印象はバターです。なんかめちゃくちゃおしゃれなお店のパンケーキの上に乗っている上等なバターの香りです。いや絶対バターではないんだろうな……。でもなんかすごく上品な良い香りで好き……では一口。

……んんんんうんんんんんんんま……っ!!!
やばい香りが良い。香りがめちゃめちゃ!!良い!!!桃のフルーティーさをメインに桜の雰囲気がほんのーり溶け込んでる感じで、すーごい心地いい香り……。お茶はそれを邪魔しない程度に、でも存在感はなくならないぐらいの絶妙な塩梅の旨味渋み。おかげでこんなに香り華やかなのに舌触りがまろやかなんだよね……重たくない……さらりと軽く飲めるお茶だ……。後味にちょっときゅっとするような、クセのある風味がくるんですけど、これが桜の香りとめちゃくちゃ相性良い……。飲み始めは桃主体のフルーティーな味わいなのに、後味で一瞬だけぐっと和風になる。この後味では桜が主役になってる感じがして、なるほど桃とサクラだ……すごい名前の通りだ……!って感動しました。すごいやこれ……。

今回お茶菓子も用意したんです。写真を別撮りするのは忘れてたんですけど。昼に買い出し行ったらちょうど売ってたひなあられ。折角夢追がお内裏様の格好をしてる訳だし~とお茶に添えてみました。でもひなあられと紅茶って……合うのか……?緑茶じゃないと合わないとかない?ていうか私実はひなあられを食べた事ない。なんとなく子どもの時から食わず嫌いしてた。食べれる味だといいな……とりあえず一口……。

……えっ、おいし。ひなあられおいし。えっすごいおいしいじゃん!?甘さが優しい~~~。あのなんかあの、あれだ、あれが近い気がする……カルメ焼き……。特に桜味がついてる訳でもなく、シンプルで素朴な甘さで食べやすいです。全然いくらでも食べれちゃう……。なんで食わず嫌いしてたんだ。めっちゃくちゃ好きな味やんけこれ。
そこからお茶を飲むと……あっ、ほんのーりお茶に甘みが足される!多分舌にひなあられの余韻が残ってるからだな。この素朴な甘みがちょびっとだけ足されたお茶、すごく優しい味になって美味しい……。そこからまたひなあられを齧るとじんわりと甘みに癒されて、うんま……めちゃうんま……ちょっとこの辺で押さえておかないとファンミ前に食べきってしまう。でももう一口だけ食べちゃお。


美味しかった……。結局そんなすぐに食べきる事はなくって、ファンミの間ゆっくりとお茶もひなあられも楽しむ事ができました。楽しかった~癒された~。なんだかすっごい充電されてる。これがリフレッシュってやつか。
にじさんじ追ってるとどうしても『引っ越し』を考える瞬間があります。北海道にいると手が届きにくいイベントが多いし、もっと気軽に行ける距離ならチケットひとつひとつにここまで悩まず済むだろうし。でも、今の家も住んでるエリアもすごく好きで居心地良いんだよな……って、悩んではまとまらず考えがぐるぐるしてたんですけど。今日のファンミ楽しかった。すごくすごく楽しかった。楽しかったの感覚が、驚くほどしっかり温かく身体を包んでくれています。
何かひとつ、不安を外してもらえた気がします。ひりひりと私を急かしていた見えない炎みたいなものが、ぽろっと外れて落ちた感覚がするんですよね。いつか具体的に検討する時期は来るかもしれないけど。今は状況的に検討すらできない時期だけど。検討できない今この瞬間の暮らし方でも、私、楽しく生きられるかも。ひょっとすると。

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?