見出し画像

昨日のランチキパーティの後夜祭

おはようございます
さてさてチキチキ爆食パーティーの次の日になりました。

その前に、昨日の様子をリアルにお伝えしましょう。

無敵モード突入「今なら全て食い尽くせる希ガス」


寝坊で遅刻しかけて、パニックでその日のお弁当をすべて食らいつくしたことについては前の記事でかいてますね。
その後、仕事がおわりうちに帰った時お腹はぺこぺこ。その日の食事の計画はすべておじゃん。

私は食事が全くできない時、食べ物の収集癖がありました。食べられないのに新作のお菓子が売られてれば「いつかなおったら食べたい」と買い漁り、お菓子をもらえば全てもちかえり袋にいれて保管。仕事場や遊びで出されたお弁当もすべて小分けして冷凍。冷凍庫はしまりきらないくらいギチギチ。段ボールにも山盛りのお菓子やレトルト食品。冷蔵庫の半分以上がお菓子でいっぱい、部屋の1/3はたべものの段ボールでうめつくされている。
賞味期限はどんどん切れてるもので溢れてました。それでも、捨てられず人にもあげられません。だって「治ったら私が食べるんだから。たべたいんだから」
まわりの人間が自分の食品⇒宝物を狙っているって警戒してる感覚です。いま思えばこれも拒食の特徴なんですかね。でもこの気持ちは今も薄れてません。

さてさて、話をもどしますと。お腹がすいて冷凍庫をあければ目に移る沢山の「宝物」たち。それらは賞味期限もとっくにきれて、霜もおりてます。そろそろ掃除もしなきゃ。
もう計画も崩れてるし。
お腹空いてるし。
先生からは体重ふやせっていわれてるし。

食べてる時は無敵。我に返れば虚無感。

食べてる時は本当に幸せでした。いくら食べてもお腹いっぱいにならないし、満たされていく感覚。久々に感じた「食べることがたのしくて仕方ない!」
なんか月ぶりにかんじた満腹感に「そろそろお腹いっぱいだなぁ、少し、苦しいから横になろ…」とお布団にあがりました。食べた内容をここにあげときますと…

でっかい肉まん~ラスクは帰ってきてから1時間でつめこみました。

ラストの焼売を胃に詰め込み座った瞬間。

どすんっ。

さっきまでのフワフワが嘘みたいに襲いかかる重力。お腹ははち切れんばかりで最早痛みすら感じるレベル。肩にも石がのったかのように肩凝りが激しくなり、横になるのもしんどい。ほぼ苦しさをごまかすかのように目をとじました。

そして2時間意識を飛ばしたあとに起きて、机をみると…。

食べかすがこびりついた皿とカトラリー。空のペットボトル2本。ゴミ箱からあふれるくしゃくしゃのラップの山にお菓子の袋。そして部屋にひろがるにくまんやしゅうまい、揚げ物にポテチのにおい。強盗にでも入られたんか???
冷凍庫を開けるとあら不思議。あれだけギチギチだったのがすっきり。冷凍庫さんも体が軽そうですワラエネー。

体重の変化は…

その日の朝は「31.9kg」。
食べて2時間たったあとは「34.2kg」
2キロ越えで食べてたらしい。

その後やはり胃が受け入れられず吐きました。
えぇ、日付がかわっても吐いてました。

そして今朝の体重は「32.4kg」
1.8キロマイナス。昨日の朝からの増量は500g。
過食が続かないように、
きょうの食事は650kcal以下の予定。油はとらず、カリウムや食物繊維をメインにしたメニューにする予定です。
本来はここから増やさないといけないんだろうけど、わたしの場合三日くらいかけて浮腫や増量をもどさないと前に進めないんです。進まないといけないんです。

目標体重までまだ時間がかかるのかな…
今日も行ってきます!

まちね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?