スクリーンショット_2019-07-11_17

3万円の遺伝子解析やってみたぞ(後編)

ユーグレナ・マイヘルスの遺伝子解析の結果が出たのでそれのレポするよー。

5月のゴールデンウィークあたりに解析を出したので、ちょっと思っていたより結果が出るのが遅かったのですが、6月12日に結果が見れるよ!というメールが届きました。ワクワクしながら結果をみてみたんですが、第一の感想としては「項目多すぎてよくわからんww」でした。

私が買ったのこれなんですけど、ほんと項目多いんですよね。

こんな感じでまず健康リスク項目だけでもズラーっとこんなに。例えば「循環器・心臓」を押していくと脳動脈瘤、心臓発作などの疾患の遺伝子リスクを教えてくれます。私の場合、私と同じ遺伝子型を持つ人の心臓発作のリスクは平均の1.89倍高いそうです。ヒィ。日本人の17.4%が私と同じ遺伝子型(AG)なんだって。81.4%の人が0.76倍、つまりリスクは低い。私よりリスクが高い遺伝子型をもつ人は日本人の1.2%の4.71倍だそう。説明もされてあるんですけど、リスクが高いからといって発症するとは限らないし、リスクが低いからといって発症しないとも限らないわけで。できる限り健康的な生活しろよ!リスク高いやつはなおさらな!!ってことですね。

例えば痛風だとこんな感じ。

まじかよー痛風も高いよー泣。痛風めっちゃいやだ〜なりたくない。

まあそこそこ多い人が私と同じってことがわかったけど、とにかくリスク高い・・・

わかりました・・・・気をつけます・・・痛風鍋とかいってあん肝とか食べてる場合ではない。

んで、結構このユーグレナ・マイヘルスが推してるのがこの根拠とする文献なんですね。きちんと論文を根拠にしているよとか、参考文献もあげてくれているので、安心できます。結果に不満ならもしその論文が無料で読めるなら読めばいいしね。

まあ痛風と病気のリスクとかわりと重要でパーソナルな事柄なんで他のことはあんま開示しないですけどこれだけは楽しみにしてたんで、開示します。それは祖先解析!!!母系の人類の移動の歴史を推測することができるということなのでとってもワクワクしてたのよ。例えば、いつどういうルートを通ってきたかとかがわかるはずなの。なのにみてくださいこれ・・・笑

うそでしょ?!!!!わからないの?!!!!ということで日本人では珍しいルートを辿ってきちゃった人間みたいです。マジウケますわ。

まあそんな感じでいろんなことがわかって楽しいよ〜。自分は人よりこの病気になりやすいんだなとわかると改善すべき点も見えるので一度やってみる価値はあるかも!

ただ、リスクをみるとそれだけですごく不安になったりする人もいるようなのでやるかやらないかは慎重に判断してね!特にガンとか重篤化しかねない病気の遺伝子リスクが高い場合、結構ショックを受けてしまう人もいるみたい。そこらへん、結果をどう受け止めるべきかなど、結果をみる前にとても親切な注意文などが出てくる点がとても安心設計なサービスだなと思いました。

私は楽しかったので、次はダイエット体質遺伝子チェックというダイエットに特化したやつを受けてみることにしました。これは7000円くらいだったよ。また結果が出たらレポしまーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?