見出し画像

PioSolution① vsIP3bet


計算前提

・6maxCashGameで「自分がオープンしIPの相手が3bet、他のプレイヤーは全員降りて自分のアクションになった」場面におけるソリューション
・PioSolverで計算
・相手の3betレンジは4%/6%/8%/10%/12%
・自分のオープンサイズは3bb
・相手の3betサイズは8.5bb/10bb
・effective stack 100bb
・rake有(4.5%,2bbcap)/rake無の両パターンを計算

相手の3betレンジ

4%
6%
8%
10%
12%


cfrファイルのDLリンク(390MB)

https://drive.google.com/file/u/2/d/0B9PylRS2E4TtM0V0eUhsQ1hrNmc/view?usp=drive_open


画像版(rake有,4.5%,2bbcap)

vs4%3bet 8.5bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs4%3bet 10bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs6%3bet 8.5bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs6%3bet 10bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs8%3bet 8.5bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs8%3bet 10bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs10%3bet 8.5bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs10%3bet 10bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs12%3bet 8.5bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs12%3bet 10bb,rake有(4.5%,2bbcap)


画像版(rake無)

vs4%3bet 8.5bb,rake無
vs4%3bet 10bb,rake無
vs6%3bet 8.5bb,rake無
vs6%3bet 10bb,rake無
vs8%3bet 8.5bb,rake無
vs8%3bet 10bb,rake無
vs10%3bet 8.5bb,rake無
vs10%3bet 10bb,rake無
vs12%3bet 8.5bb,rake無
vs12%3bet 10bb,rake無


おまけ(サイズテスト版)

サイズやレンジのおおよそを掴む為に行ったテストツリーの結果です。
ここからおおよその4betサイズを求めました。
計算精度は悪いのでそのまま使うことはお勧めしません。

vs6%3bet 8.5bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs6%3bet 10bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs12%3bet 8.5bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs12%3bet 10bb,rake有(4.5%,2bbcap)
vs6%3bet 8.5bb,rake無
vs6%3bet 10bb,rake無
vs12%3bet 8.5bb,rake無
vs12%3bet 10bb,rake無

もし記事がいいなと思ったら是非サポートをお願いします! 小額でも執筆活動の励みになります!