見出し画像

こんな連絡ありました。:創作ではありません。

以前、除菌剤:バイオトロールの記事の投稿をしました。そして、昨日、バイオトロールの輸入元の会社から連絡をいただきました。
12月30日の投稿☟

実は、連絡の通知があった瞬間、「やべぇ」と思ったのです。

というのも、昨年の4月に、キンドルに勝手に、「バイオトロールを称賛する本」を出版していたので、そのお叱りを受けるのではないかと身構えました。そういうチョサクケンとか、何かのケンリみたいな事はよくわからない上に、無視していたのです。

ところが、めっちゃ感謝されました。

正直なところ、昨年の春に出版した時は、除菌剤が品薄になっていて、アルコール除菌でも、次亜塩素酸水でもない除菌剤の情報で「小遣い稼ぎしてやろう」的な邪な欲望があったのです。(実際、本当に小遣い稼ぎにはなりました)
それなのに、「こんな本を出版してくれてありがとうございます!」というような連絡を頂いて、戸惑っています。

僕は、悪口とか、陰口を言うのが好きな人間です。同時に、その言葉が自分に向けられることも知っています。
今回、バイオトロールについては、「称賛する」という表現をしたので、僕の邪心は、白昼の懐中電灯の光ように、見えなくなったのです。悪口の跳ねっかえりの回避の方法は心得ているのですが、感謝される事に不慣れなので、ただただ、感謝の言葉に、ひたすら恐縮してしまいました。今でも、動揺しています。

実際、バイオトロールはいい商品です。
あまり一般では使われていないのかもしれませんが、医療の現場での導入が進んでいるようです。
昨年の春と変わったところは、輸入元の会社は、バイオトロール専門の販売会社を設立していました。(詳しい事はよくわかりませんが、儲かっているのでしょう)

とはいえ、心からバイオトロールは唯一無二の除菌剤だと思っています。

アルコール除菌、も次亜塩素酸水もいいのですが、バイオトロールじゃないと防げない事があるのです!
ご購入下さい!と書いておきます。(笑)

小売店で売っているのを見た事ないので、以下、ネットショップです。

「マタキチの本を見た」と言っても、特典はありませんが、そういう人が増えてきたら、もしかすると、僕の所にマージンが入ってくるかもしれません。
是非、輸入元の会社に僕の事をアピールしてください!
(僕は、いつだってお小遣いが欲しいのです。)

ジーサイエンス株式会社

ついでに、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。


失礼しました。




一日延ばしは時の盗人、明日は明日…… あっ、ありがとうございます!