マガジンのカバー画像

お勉強note

15
運営しているクリエイター

記事一覧

#adtechtokyo 日本企業の「パーパス・ドリブン」はマネジメントの視座になっているか?

#adtechtokyo 日本企業の「パーパス・ドリブン」はマネジメントの視座になっているか?

先日、東京にて行われたアドテックtokyoに参加してきました。
その中でも最も心に刺さったプログラムについてまとめてみたいと思います。
プログラムの内容を参考にしつつも、噛み砕いた内容にまとめていきます。

恥ずかしながらこのプログラムを知るまで、マーケティングにおいて使われる「パーパス」という言葉を知りませんでした。

パーパス・ドリブンとはパーパスはモノの存在意義・志・スタンスといった、モノが

もっとみる
リクルートの『よもやま』に学ぶ、上司とのコミュニケーション活性化。

リクルートの『よもやま』に学ぶ、上司とのコミュニケーション活性化。

どうも、ふくだです。

リクルートのマネージメントをしている方とお話する機会があり、その中で『よもやま』という話をお聞きしたことがあるのでご紹介します。

齟齬がないようにリクルートのサイトからお借りしますと、

【よもやま】
今、ぶつかっている壁や、不安に思っていること。あるいは、構想中のビジネスや、気になっている話題について。誰かと話したい時は、ヒントをくれそうな人のスケジューラーに「よもやま

もっとみる
サービス比較する時に見るサイトとか

サービス比較する時に見るサイトとか

どうもスタディスト情シスのおかしんです。
私がサービス比較する時によく見るサイトとかをここに溜めていこうと思います。(随時更新します)

Gartner peerinsightsMagic Quadrant出してるガートナー社のサイト。カテゴリごとに色んな利用者のレビューが見れます。

TrustRadiusこれも似たようなやつ

G2個人的にはゲームの鍵販売のイメージの方が強かったが、最近ここも

もっとみる
社内ツールカオスマップを作ろう

社内ツールカオスマップを作ろう

昨年末のLTで発表した内容ですが、noteにも残しておきたかったので改めて書き起こしました。

社内ツールカオスマップとは社内の各機能で利用しているツールをまとめたカオスマップです。
※私が適当に名付けました
カオスマップ自体の意味は「業界や分野ごとにサービスを列挙・カテゴライズした一枚絵」なので、それの社内ツール版だと思ってください。

Web事業会社を想定したサンプルはこんな感じです。
※あく

もっとみる

マネジメントとは何か。本を読みあさって考えてみた

今年4月の転職直後はいかに1人で成果を出せるかと考えていたが、量的にも質的にも早々にリソースの限界を迎えた。
まずは小さなところから。私含めたシステム担当4人でいかに成果を出せるか。
成果というよりも辛い思いをしてまで働いて欲しくない。働きがいのある環境を作りたい。
そんな思いでマネジメント関連の本を読み漁ったので、思考を整理する。

マネジメントとは「個人のらしさを引き出し、それを組織の成果につ

もっとみる
【書評】「わがままがチームを強くする」で紹介されたすぐに使えるフレームワーク3つを紹介

【書評】「わがままがチームを強くする」で紹介されたすぐに使えるフレームワーク3つを紹介

今回紹介するのはこちらの本。

0. 手に取ったきっかけパプアニューギニア海産の武藤北斗さんの対談に感銘を受け、記事の最後で紹介されていた本を買ってみた。

自己表現が苦手な私のような人でも自分らしくいられる場を作っていきたい。
それってわがままをを言える場作りと重なると思い、買ってみた。
あとはサイボウズ式といったメディア含め、サイボウズがもともと好きだったから。

1. サイボウズの成長は社員

もっとみる
表はこの世から消え去って、全部グラフになればいい

表はこの世から消え去って、全部グラフになればいい

久々お仕事note。

タイトルはちょっと盛ってます。が、
うちの会社のデータ分析では表は無くすつもり。

Tableauとの出会い業務でBIツールのTableauをトライアルしており、これは分析業務のあり方を変えるなあと感動した。
Tableau担当者が、あっという間にうちのデータを価値あるグラフにしてくれたときは、魔法使いかよと思ったぐらい。

すごいところの1つが、表を介さずにいきなりグラフ

もっとみる
スノーピークがエコバッグを作る

スノーピークがエコバッグを作る

キャンプを始めて増えてきたスノーピーク。

新潟県三条市に本社がある日本アウトドアメーカー。

キャプテンスタッグやコールマン、ロゴスなど
数あるアウトドアメーカーからスノーピークを選ぶ理由とは。

『頑丈で壊れない』この一言に尽きる。

三条市の強みを生かした製品造り。

長く使えて増していく色味がまた愛着を沸かしてくれる。

キャンプを始める人にとってスノーピークは
価格が高いと少し敬遠されが

もっとみる
はね駒#67〜70 (朝ドラ)

はね駒#67〜70 (朝ドラ)

今週のメインは、りんの妹・みつの出産前後。比較的裕福そうな農家に嫁いだみつ。里帰り出産に備えて、実家の女たちが楽しそうい産着やオムツを縫う様子は、見ていて和んだ。

いつ帰るのか待ちわびるりんが、みつの嫁ぎ先に様子を見に行くと、臨月なのに畑仕事をさせられていた!

今なら速攻連れ帰る、いやそんな事する妊婦はいないだろうが、当時はこれが普通なのか?しかも、嫁ぎ先から了承しないと里帰りもできないとは。

もっとみる
「名言との対話」(戦後命日編)6月11日。長谷川伸「ま、いっしょに勉強しましょうよ」

「名言との対話」(戦後命日編)6月11日。長谷川伸「ま、いっしょに勉強しましょうよ」

「名言との対話」(戦後命日編)。長谷川伸「ま、いっしょに勉強しましょうよ」

長谷川 伸(はせがわ しん、1884年(明治17年)3月15日 - 1963年(昭和38年)6月11日)は小説家、劇作家。

実家が没落したため小学校2年までしか行けなかった。船渠勤めから様々の仕事についている。体より頭を使う仕事をしようと考えるようになり、好きだった芝居の評を新聞社に投稿し、それが縁で1903年にその新

もっとみる
結局SlackとMicrosoft Teamsどっちがいいの?優柔不断が出した答え

結局SlackとMicrosoft Teamsどっちがいいの?優柔不断が出した答え

SlackとTeamsの比較と、優柔不断な私がSlack有料化にたどり着くまでの学び。

1.SlackとTeamsどっちがいいの?最初に結論から。

1-1.タイプ別オススメまとめうちの会社にはSlackがよかったが、一般的にオススメなチャットサービスをまとめておく。

Slack無料版がオススメな人
 ・安くて使いやすいツール
 ・1万件も投稿しない or 過去のメッセージが見れなくてもいい

もっとみる

【書評】「ドリルを売るには穴を売れ」でマーケティング脳を手に入れる

マーケティングを学ぶならまずはこの本、と言われている本。
前々から知ってはいたものの、上司に貸してもらえたので読んでみました。

本書は「マーケティングとは価値を提供して対価をいただくこと」という顧客起点を常に意識させるように工夫されています。
また、マーケティングでこれだけは押さえておけ!という点にだけフォーカスしていますので、基本をしっかり学ぶことができました。

「想い」といった暑苦しさもあ

もっとみる
【書評】世界で一番やさしい 資料作りの教科書

【書評】世界で一番やさしい 資料作りの教科書

会話でも資料でも、「伝えたいことが伝えられる」ようになる本資料作りに限らず、仕事の受け方や会話といったコミュニケーション全般について、「伝えたいことを適切に伝える」というのが本書のメッセージです。
テクニックに終始せず本質が何なのかが述べられているので、小手先のものにはならないでしょう。

そして何より、シンプルに読んでいて面白いです。
平日の2日間で一気に読み切っちゃいました。
小説仕立てで、主

もっとみる
Mac Fan 4月号「Macの時短[スゴ技ベスト]のスゴ技まとめ

Mac Fan 4月号「Macの時短[スゴ技ベスト]のスゴ技まとめ

久々note。Kindle Unlimitedで読んだ雑誌を紹介。(アウトプットしないと行動につながらないので、、)

Macの専門誌、Mac Fanが時短スゴ技を特集したので気になって読んでみました。
Mac暦4ヶ月の素人である自分が知らなかった、使えるものだけ紹介します。

通知センターで電卓を利用通知センターに電卓を追加できるらしい。
今までわざわざアプリを立ち上げていたのでこれは便利。

もっとみる