見出し画像

外気温は33度

10月です。
今日も素晴らしく眩く明るく燦々とお陽さまが照り照り、洗濯日和だわ、お出かけ日和だわ、諸々規制明けでイベントてんこ盛り。引き篭もらざるを得なかった日々から、今日を待ち望んでいた気持ちも大きくて、どこもかしこも人出は多め。私もその喧騒にちょっぴり浸って幸せ心地。

そして10月です。
どっぷり秋のはず。夏ですかいっ⁈と言いたくなるくらいには暑い。だけど、半袖Tシャツでいいんだか、長袖シャツを羽織るかは悩ましいところ。とはいえ10月で、朝夕は涼しい。気温差激し過ぎる。来週の登壇は何色のジャケットを着ればいいんだろう(笑)

画像1

ともあれ10月です。
本宅まで2分のところで愛車が止まる。やんわり路肩に停まれたけれど、エンジン沈黙。ま、慌てず騒がず、人の手を借りてレスキューに来てもらう。ちょっと無理させたかなぁ。レッカーと共にやって来た代車が、見た目全然シニアモードの色カタチ。だけど、おっとどっこい、愛車よりハイスペックと来たもんだ。メーター機器類めっちゃ新しいですやん!その割にラジオはラジオの音です。アナログチック。サブスク聴くから問題ないけど。

くどいけど10月です。
『DUNE砂の惑星』が30年振りに映画化と来た。予告CMを見てトリハダが立った。10代の頃にこの壮大な物語にどっぷりハマっていて、スターウォーズはシリーズがどんどん映像化されるのに、コレはどうしてダメなんだろう?とか思って拗ねていたり…。10月15日封切り。行かねば!そして明日、新訳本3冊が届く。密林仕事早い。

それで10月です。
最近、人と喋ってないな、と。どうしても話したくて会いたくて、先日お呼びたてしてしまった人とたくさん話した。互いに話したいことが沢山あって、話しながら理解し、想像し、閃き、決断し、エネルギーが湧く。以前観たドラマの中に「あなたは私のインスピレーション(霊性)そのもの」という愛を告げるセリフがあって忘れられない。誰かにインスピレーションをいただくことは多々あるけれど、私も誰かのインスピレーションでありたいと思う。どんなカタチであれ。

今日は10月です。
外気温は33度。
ふふふ〜んと歩きながら、積読チョモランマの高さを更新中〜。

*和栗のモンブランとホットジンジャー。veganなセットです。

よろしければサポートをお願いいたします。サポートいただいたお金はクリエイターとしての活動費(主にコーヒー豆代)に使わせていただきます。