見出し画像

アジアンタム奮闘記

我が家にアジアンタムがきて3ヶ月
難しい!!

いろいろ調べると人によって育て方が微妙に違って
参考にしながら様子を見てはいるのですが
どうしても一部の葉がちょりっとなったり
茶色くなるのでこまめにカットしてたら
ふさふさとは縁遠い感じに、、、

新しい立派な芽が出てはいるんですけど
なかなか思うようにモッサリしてくれません。

根腐れしないように水やりは表面の土が乾き気味になってからたっぷり
葉水は朝と夜

室内なので風通しが悪いのもダメなんだろうけど
ベランダだと直射日光になってしまうので困りもの。

置いているところがカーテン越しの窓辺なのですが
光が強すぎる?のか茶色く葉焼けしてるのも気になり
少し壁側に移動して暫く様子見てみます

茶色くなるのは湿度が足りないのかな、、、
加湿器も検討中です。

最近は体調が悪く一週間に一回外に出られるか出られないかって感じで
植物が元気に育てば自分も前を向いて元気になれるのでは
と願掛けのような気持ちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?