見出し画像

MAKE4とMAKE'S DAY

MAKE4プロトタイプ先行体験会…の抽選には落選したので並行開催されたMAKE'S DAYに参加しに川崎のfinal本社に行ってきました。

会場は5階のホール!

final本社5階ホール

2〜30人程度なら余裕の広さだ! 

体験会の話

MAKE4体験会の説明を行うfinal営業ひらいさんが緊張している様を見つつ、MAKE'S DAYの面々もMAKE4に興味津々。

MAKE4プロトタイプ

今回のMAKE4はエンジニアリングサンプルレベル(量産以前の試作品)を出すという前代未聞の施策とか、前日夜に10組のMAKE4を組み立てたりと開催までの裏話とか。

MAKE4の機構としては、ダイヤルはドライバーベントを塞ぐフィルターを押し潰す形で密度を変化させていたり、ドライバーはなんと新規!

MAKER'Sの面々は脱着可能なら真鍮の音導管とか作ってくれないかな〜とか。

ケースはデザインがいくつか展示してあったけどまだどうなるかはわからないとの事。クッキーとか入っていそうなカワイイケースだった。

MAKE4ケース

MAKE3のはなし

STOREでMAKE3をサッと買い、即開封即チューニング!
Aフィルターは使い放題だし何という神イベントか!

肝心の音はというと…確かにデフォルトでも音が良いよ〜!デフォルトで十分はのではとのっけから不穏な空気…

この空気を打破すべく他の方のレシピを試す。
はー!雑味が軽減してクリアで気持ちいい!
なんとも隙がない!こういう音が出せるのか…

うーむ、まずはMy MAKE3のコンセプトを決めなくてはだな…

コンセプトは低域重視!かな?手持ちの低域モリモリホンは精々E3000というところなのでドカンと低域を出してみよう。というのと、箱だしレギュ(購入時の付属品のみでチューニングする事)も追加だ!

とは言え高域のマスクはあまりしたくないな。どうするか…
ひらいさんにドライバー開口部について聞いてみると、ドライバーの動きを制限する事になるので量感は減っていくが余計な振動も減りタイトな低域になるとの事。

ふむ。

音導管の調整では絶対的な量は厳しいので外側ベントにA-6を。おお、低域がモリッと増えるね。

あとは中高域の調整だ。Bフィルターを2枚入れたり、無くしたり試行錯誤してB-2に落ち着く。

うーん、もうちょっと低域もってもいいのかもな〜?
ドライバー開口部のフィルター二枚貼りとか試してみればよかった!

MAKE'S DAYのはなし

自分のMAKE1を褒めていただけたのが最大の収穫です🥰
前回お会いできなかった面々と会えてお話しできてよかった!

ログインボーナスもすぐ回せるし、フィルターもすぐ買えるし、MAKE買って即チューニングだし至れり尽くせり…
ひらいさん、エンジニアの皆様、ストアスタッフの皆様、毎回大変かと思いますが開催していただきありがとうございます。

次回はMAKER'S名刺とご自由に対戦お願いしますの札を作っておきたいとこだわ

MAKE1完成レシピV3

対戦よろしくお願いします!(AZLAは目印用でして…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?