マガジンのカバー画像

生き物の詩

9
生き物を扱った詩やエッセイです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【詩】カニの独り言

何でオマエらは前を向いて歩くんだ。 それではまともに風を受けるじゃないか。 オレのように武…

新谷雅先
4日前
2

【詩風】コーヒーの缶

駐車場の白い線の上に コーヒーの缶が置いてある。 誰が置いたのかは知らないが ご丁寧に真っ…

新谷雅先
3週間前
3

頑張るリック君(2009年5月21日付)

 知人の家にリックという、オスのミニチュアダックスがいる。かなり前から飼っていて、人間の…

新谷雅先
1か月前
1

【詩風】猫に生まれ変わった夢

ということで猫になったわけだが… 「えっ?」 どうしてぼくは、 猫になったなんて思うんだろ…

新谷雅先
1か月前
1

【詩】朝の吟遊詩人たち

始発バスも来ない時間から、 窓の外にある公園に、ぞろぞろ 吟遊詩人たちが集まってくる。 彼…

新谷雅先
1か月前
2

【詩風】猫を見て思う

          実はね、 この世の中にいる猫の多くは、 人間の生まれ変わりなんだよ。 …

新谷雅先
1か月前
1

【詩風】鳥になりたい

人間寝ることが大切だ。 疲れも取れるし、気力も湧いてくる。 とはいえ少しでも寝過ぎてしまうと 体は疲れるし、気力も湧いてこない。 さらにはデブになったりして 体のためにもよくはない。 かといって寝ないでいると 病気になったり、狂ったり 時には霊に取り憑かれたり、 事故に遭ったり、遭わせたり 事件を呼んだり、起こしたり と、人生が疲れる方向に進んでいく。 起きていれば時間や寝相の 調整なんかも出来るのだろうけど、 起きていると寝られない。 かといって、寝てしまうと 調整なん

【詩風】猫にふられる理由

猫は本能で生きている動物だから 自分の行動に理屈をつけることをしない。 行動に理屈をつける…

新谷雅先
1か月前
3

【詩風】もう一つの家族

ぼくら家族が住むこの家には もう一つの家族が住んでいる。 彼らは老若や男女の区別なく 無慈…

新谷雅先
1か月前