ましかく君(閣下くん)

(株)クアッドコア・プラス社長 兼社員の下僕Switchのマイクラで「まーくん」とつけ…

ましかく君(閣下くん)

(株)クアッドコア・プラス社長 兼社員の下僕Switchのマイクラで「まーくん」とつけようとしたら「ま⬜︎くん」となったことから、愛息子に付けられたあだ名。閣下くんの方は社員Aより「何様、俺様、閣下様」と言われついたあだ名

最近の記事

第7回ツーリング〜大洗まぐろ丼編〜

ご無沙汰しております。Jです。 4月になって、桜も散って、暖かくなると思いきや、急に夏日になったり、急に寒くなったりと、気候的にメリハリが激しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 我がバイク好きが集うチーム「バイクでどこ行く?(仮)」では、第7回目となるツーリングで、先日、茨城の大洗まで行ってきました。今回はその模様を投稿でお届けします。 1.大洗といえば? さて、大洗といえば皆さんは何を思い浮かべますか?そう、もちろん「ガルパン」、そして「あんこう祭り」です

    • 第4回 本格的お料理レシピ:群馬県 永井食堂のもつ煮

      みなさまこんにちは。ましかくくん本人です。今回は様々なお料理の「本格派」にチャレンジする第四回となります。引き続き擬人化した「たむさん」とふたりで、レシピを紹介していくスタイルです。 登場人物紹介 ましかくくん=このコラムの主人公。太ってたがやせた。お料理好き。このコラムを動画化しようとしたら、動画はnoteに投稿できないことを知る。最近は漫画化したいとこっそり考えている。 たむさん=どちらかというとツッコミ。ましかく家のペットを担当。当コラムでは擬人化を実現ししゃべれるよ

      • 全国チェーン、京都の味の実力とは?

        毎度お騒がせします、Jです。 毎週ラーメンを食べるのがクセになってきて、今週も皆様に紹介するという言い訳のもと、またもやって来てしまいました、ラーメン屋さんに。 さて今回ご紹介するのは、Jの住んでいる白井のラーメン激戦区、国道16号線沿いにある「ラーメン魁力屋(かいりきや)」です。 この魁力屋、以前ご紹介した一押しのラーメン屋「寺田屋」の真向かいに位置するため、Jがラーメンを食べたい時はつい寺田屋に行ってしまうため、これまで来たことがなかったのでした。 最近は投稿で紹

        • 優しい味のラーメン屋とは?

          度々お邪魔します、Jです。 Jのグルメ投稿シリーズでは定番のラーメンなのですが、今回はJが何度も通っている優しい味のラーメン屋さんを紹介します。 それは、私の住んでいる白井と千葉ニュータウンの間くらいにひっそりたたずむ名店、「岩間ラーメン」です。 このお店のラーメンは、めちゃくちゃ美味い!ってわけではないのですが、何故か時々無性に食べたくなる味なのです。 いわゆる、昔ながらの味というか、昔はどこの街にも必ずあったおじさんとおばさんがやってるラーメン屋の味、と言えば、そ

        第7回ツーリング〜大洗まぐろ丼編〜

          松戸の本格派カレーとは?

          度々お邪魔します、Jです。 毎度Jが気になる食べ物屋さんに足を運んでレポートするグルメ投稿シリーズですが、今回は最近お気に入りのカレー屋さんをご紹介します。松戸駅近くにある、その名も「ヒマラヤカリー」です。 Jはお仕事や遊びでよく松戸駅周辺をうろつくことが多いのですが、ずいぶん前からこのお店が気になっていたものの、店内に時々見えるアジア系外国人の店員に恐れをなして、入ることをためらっていたのでした。 昨年末にコロナが一時的に落ち着いて、夜に外食できるようになって、嬉しく

          松戸の本格派カレーとは?

          第3回 本格的お料理レシピ:本場九州の手作り柚子胡椒

          みなさまこんにちは。ましかくくん本人です。今回は様々なお料理の「本格派」にチャレンジする第三回となります。引き続き擬人化した「たむさん」とふたりで、レシピを紹介していくスタイルです。 登場人物紹介 ましかくくん=このコラムの主人公。太ってたがやせた。お料理好き。このコラムを動画化しようとしたら、動画はnoteに投稿できないことを知る。最近は漫画化したいとこっそり考えている。 たむさん=どちらかというとツッコミ。ましかく家のペットを担当。当コラムでは擬人化を実現ししゃべれる

          第3回 本格的お料理レシピ:本場九州の手作り柚子胡椒

          北海とんこつの実力とは?

          度々お邪魔します、Jです。 前々から、投稿のネタを探すたびにラーメンが食べたくなる、と話しておりました通り、今回もラーメン屋さんに行ってみることにしました。 私の住んでいる白井で美味しいラーメン屋さんをググってみたところ、一位は以前ご紹介した「寺田屋」でした。寺田屋は間違いなく美味しい!それはよく分かっているのです。そこで、今回は二位のお店に行ってみよう、と思い立ち、「純輝 白井店」へ向かうことにしたのです。 これが参考にしたサイト。 場所は寺田屋と同じく国道16号線

          北海とんこつの実力とは?

          第2回 本格的お料理レシピ:東松戸の焼肉店まさ実やのユッケジャンクッパ

          みなさまこんにちは。ましかくくん本人です。今回は様々なお料理の「本格派」にチャレンジする第二回となります。引き続き擬人化した「たむさん」とふたりで、レシピを紹介していくスタイルです。 登場人物紹介 ましかくくん=このコラムの主人公。太ってたがやせた。お料理好き。このコラムを動画化しようとしたら、動画はnoteに投稿できないことを知る。最近は漫画化したいとこっそり考えている。 たむさん=どちらかというとツッコミ。ましかく家のペットを担当。当コラムでは擬人化を実現ししゃべれるよ

          第2回 本格的お料理レシピ:東松戸の焼肉店まさ実やのユッケジャンクッパ

          第6回ツーリング〜銚子まぐろ蔵編〜

          こんにちは、度々お邪魔します。Jです。 今年の冬はとても寒くて、先週など全国的に大雪が降りましたが、皆さまは何事もなく過ごされましたでしょうか? 我らバイク好きが集うチーム「バイクでどこ行く?(仮)」では、大雪の降った日の翌々日に本年の初ツーリングを企画しておりまして、どうしようか少しだけ迷ったのですが、翌日の冬晴れの天気で雪なんかほとんど溶けるでしょ、そんで、まぁ雪の降ってない銚子の方なら大丈夫でしょ、という安直な考えで決行した次第です。 今回は、その本年初ツーリング

          第6回ツーリング〜銚子まぐろ蔵編〜

          爆弾ハンバーグの破壊力とは?

          新年あけましておめでとうございます。皆さま、お正月はいかがお過ごしでしょうか。今年初投稿させていただきます、Jです。 私の今年の目標は、「筋トレの時間を増やして、体重70kgを越える!」ということで、正月休みの本日も津田沼のゴールドジムでレッグプレス(脚のトレーニング)に勤しんで参りました。 ハードな筋トレの後といえば、美味いものをたらふく食べたくなるもの。じつは今日は筋トレが終わったらラーメンを食べよう、と筋トレ前から決めていたので、津田沼の名店「なりたけ」へ意気揚々と

          爆弾ハンバーグの破壊力とは?

          本当に初めてのサーキット走行【バイク編】

          みなさまこんにちは!ましかくくんです! 今日はバイクのお話をしていきますね!※たむさんは冬休み。 私はバイクに乗ります。本当に安全運転です。右も左もよく見ますしスピードもだしません。のんびりマミーマートに買い物に行ってネギを載せて帰ったり。たまにお友達とツーリングに行っては温泉でのんびり。峠なんぞ縁もございません。そんな私がついにサーキットにチャレンジしたときのお話です。 バイクに乗る人達にとって、「バイク乗り三大欲求」というものがあるのです。以下みっつ。 ・バイクで3

          本当に初めてのサーキット走行【バイク編】

          あんこう鍋はいかがですか?

          度々お邪魔します。Jです。 寒い日々が続いていますが、皆さんお元気ですか?冬といえばあったかい鍋をつつきながら、美味い日本酒をキュッとしたくなりますよねぇ。 いつもは孤独のグルメ風に一人で行ったお店を紹介してきましたが、今回は忘年会的な集いで仲間と行ったお店、小岩の「おどり」をご紹介しちゃいます。 ※ついさっきお店から帰ってきて、まだ余韻に浸っているところでの投稿です。 ここは、Jの音楽友達のfj氏がオススメの名店で、かれこれ数年前から冬になるたびに、絶品のあんこう鍋

          あんこう鍋はいかがですか?

          SEについて

          こんにちは!社員のjkです。 我々クアッドコアプラスはいわゆるIT企業ということで、今回はSEについて自身の経験や魅力などお伝えできればと思います😌 〜SEとの出会い〜 私がSEと出会ったのは実はクアッドに入社するよりもだいぶ前でもう15年ほど前になりますかね🧐 当時SEは世間からものすごい注目されていたのですが、期待されていた分、評判はなかなか厳しいものでした。。。 私自身もSEってホントに稼げるのか?疑問を抱いたままSEと向き合っていくことになりました。 〜S

          綺麗な空気を吸ってきた

          おはようございます。社員Gです。 最近は寒くなってきて、服装に迷う季節になりましたね! 僕は2年前から愛用してるあったかタイツと肌着でしのいでます! さて今回は、最近仲良くなった先輩Kとそのお友達の皆様3人、 計5人で奥多摩のキャンプ場でBBQしてきたお話です! 大自然奥多摩でのBBQ 突然ですが先輩Kはかなりの晴れ男なんです。 先輩と遊ぶときは今のところ100%晴れ。 例のごとく今回も雲一つなくギラギラの太陽が挨拶している!www 成人男性4人はこの時点で

          綺麗な空気を吸ってきた

          ご近所の横浜を味わう

          どうも、度々お邪魔します。Jです。 最近は投稿ネタを考える度に、何故かラーメンが食べたくなることが多くて、今回ご近所の美味しいラーメン屋さんをご紹介する名目で、久しぶり食べに行ってきました! 国道16号沿いにある白井の名店、「横浜ラーメン寺田屋」です。Jの部屋からならバイクで10分くらいのところにあります。 このラーメン屋さん、いわゆる横浜家系なんですが、一番の売りは青ねぎラーメンなんです。 豚骨スープに分葱(わけぎ)がたっぷり乗って、さっぱり食べられるのです。なので

          ご近所の横浜を味わう

          第1回 本格的お料理レシピ:六本木モティのバターチキンカレー

          みなさまこんにちは。ましかくくん本人です。今回は様々なお料理の「本格派」にチャレンジする第1回となります。引き続き擬人化した「たむさん」とふたりで、レシピを紹介していくスタイルです。 登場人物紹介 ましかくくん=このコラムの主人公。太ってたがやせた。お料理好き。このコラムを動画化しようとしたら、動画はnoteに投稿できないことを知る。最近は漫画化したいとこっそり考えている。 たむさん=どちらかというとツッコミ。ましかく家のペットを担当。当コラムでは擬人化を実現ししゃべれるよ

          第1回 本格的お料理レシピ:六本木モティのバターチキンカレー