見出し画像

11月8日(水)「二十四節気・立冬(りっとう)」

今日の東京は終日晴れ。
朝方の最低気温は15℃台、日中の最高気温も21℃台迄しか上がらず。
漸く、暑さが一段落してフツーの秋のようになって来たのでしょうか。来週に掛けて、気温は更に低下して行くようですね。
今日は二十四節気立冬、立冬の初項で七十二候の「山茶始開(つばきはじめてひらく)」(さざんかが咲き始める時季)。あれ?読み方は「つばき」なのに、「さざんか」?と思ったら、山茶花はツバキ科の花なんですね。さて、

昨日は珍魚でもある「未利用魚・ハシナガハモ」についてお伝えしましたが、本日は上述の通り「二十四節気・立冬(りっとう)」についてお届けしたいと思います(冒頭画像はコチラから拝借しました)。

立冬。
一般的には(?)、秋が極まり冬の気配が立ち始める時季、と言うコトのようです。
昨日まで夏日が続いていた季節に「ん?秋が極まる??」、「冬の気配が立ち始める???」と言う情況にあるワケなので、全く季節感がありません。が、暦の上ではそう言う時季らしいので、しゃーないっすね(笑)。まぁ、地球温暖化が叫ばれるこのご時世、多少の(?)時間差は已むを得んモノとして寛大に受け入れましょう。
ただ、11月も中旬に差し掛かりつつあるので、場所によっては紅葉も見頃となりつつあるトコロも出て来てますよね。一応、季節は着実に進んではいるようです(週末から来週初に掛けての気温低下で更に紅葉も進むコトでしょう)。
尚、今年の立冬は本日11月8日(火)に始まり、次の小雪(しょうせつ)が始まる前日の11月21日(火)迄の2週間となります。

この時季に美味くなって来るサカナとしては、一昨日チラリと解禁の話題について触れたズワイガニ。今年は石川と福井では天気大荒れで解禁日には出漁出来なかったとか、兵庫の初競りでは1ぱい1,000万円の値が付いたとか、色んなニュースが出てましたね。1ぱい1,000万円はどう考えても、アタマおかしいです(笑)。毛蟹なんかも市場に出始めています。
また、市場では全国各地から様々な牡蛎(マガキ)が入荷していて、生あり、加熱あり、殻付きあり、パックありと多種多様。コレからのシーズンは、牡蛎フライに焼き牡蛎、土手鍋、酢牡蛎に生牡蛎など、食べ方も各者各様、色々と楽しめそうです。
秋に脂が乗って来るカマスもエエですねぇ。「カマスの塩焼一升メシ」と言われるホドですし、炙りがまた美味い。ハタハタも秋田沿岸に産卵の為の接岸もしてきてるみたいだし、冬のヒラメも良い。
イカ類では、値段がメチャ高になりつつあるスルメイカは肝が大きくなって来てるし、スミイカ系はそろそろお終わり?、イカの王様アオリイカも大きくなって来てる(高いけど)。
きんきイセエビコハダトラフグを始めとした各種フグ類なんかも良くなって来てます。
淡水魚でも、佐久の片貝川の清流を引き込んだ養殖池で育てられた「佐久鯉」には臭みや苦味が少ないと評判なので、今年は一度佐久にも行って品定めをして来たいなぁ。

この時季に旬を迎える野菜としては、自然薯・八頭・牛蒡・レンコン・大根・蕪等の根菜類、ネギ・小松菜・ホウレンソウ・春菊などの葉物類、キノコ類全般、特になめこ等良いモノが出て来てます。生姜や蒟蒻なんかも良いモノが出て来てますね。
また、野菜では無いけれども、海苔。そろそろ収穫の時季になって来ているので、市場には新海苔やら初摘みやらの海苔が出始めてます。

果物では、スーパーなんかにも柿に続いていろんなミカンが並び始めました。個人的にはミカンは年を越してしまうと美味くなくなるような気がしてるので、食うなら年内モンですなぁ。ブドウはそろそろ終わりで、その代わりにワインの新酒の時季ですね。
今年のボジョレーヌーボー解禁は11月16日(木)(毎年11月の第三木曜日)ですが、インフレ進行と円安のせいでエラく高いモノになりそうですね。個人的にはヌーボーのジュースのような薄さ(?)には然程魅力を感じない為に買うコトはありませんが。

お花的には、バラ・山茶花・紅葉ですね。東京近辺だと紅葉狩りを出来るトコロは然程多くは無さそうだし、人出も多そうなので、多分行かないと思いますが。

行事的には、中国の独身の日(光棍节:11月11日)・酉の市(11月11日と23日)・七五三(基本11月15日)・狩猟解禁(基本的には11月15日)・ボジョレーヌーボー解禁(11月16日)でしょうか。
そろそろ、日本酒の「新酒出来ました!」と言うコトで、酒屋さんに緑色の杉玉が飾られ始めるのもこの時季だと思いますね(新酒の本格化は12月に入ってからだとは思いますが)。

立冬の次は「小雪」(今年は11月22日~12月6日)。
まだまだ雪がチラつくには早い時期のような気はしますが、暦の上ではその頃には既に雪がチラつく時季。その頃には真冬になってるコトは期待できませんが、秋は着実に深まってくれていると期待します。

と言うコトで、本日はコレにて。
明日は「醗酵食品・しょっつる」ついてお届けして行こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?