見出し画像

歴史について(京都新聞連載14)

初出:京都新聞夕刊、連載「現代のことば」、2023年12月。

今年は、ChatGPTが登場したことにより、AIが社会を変えていく元年として記憶されるだろう。戦争が起きており、コロナ禍も続いているし、この5年で世界は大きく変わっていった。AIなどより、相も変わらぬ人間の権力闘争こそが真に問題だとも言える。だが、長期的に、AIはこれから人間のあり方を変えていくだろうと予想している。

それを通過することで、世の中がガラッと変わる、ということがある。僕にとってその事態とは何より、自分は経験していない、かつての戦争である。

ここから先は

977字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?