見出し画像

今日は休日の一日、庭いじり、スーパーで買物、妻の弁当作り

すっかり魚屋さんは消えてしまった。それでも車で30分くらいのところにあるスーパーは丸のままの魚を並べる。冷凍を通っていないし加工工場でバラされて部分だけがパック詰めされているわけではない。
素材から料理を作ることで海の中で多くのマイクロンバイオーム=プランクトンからに連鎖していく「生命:立体構造を維持したタンパク・脂質」を食事として受け取ることが出来る。

内臓ごと、血も含めて調理するというのはとても意味のあること。微小ミネラルはマイクロバイオームから始める食物連鎖のうちに各臓器で「生命」の内に維持される。そこから分離されたら生体では使われないのだ。一物全体食というのは大事なコードである。


このスーパーは「生命の井戸(失われたアーク)」である。

魚をさばいている人が出てきて袋に入れてくれる。
大変丁寧に食べ方を教えてくれるし、何処かのお店の人が沢山仕入れに来たりもしている。

本来お店と言うのは人と人が出会い知識をもらうところだ。お客さんお言葉に店の人も学び反応して変わったりもする。
昨今のスーパーはコンプラ重視で「人と人とを接することを禁じるかのごとく」マニュアル化する。そしてお客様主体という。
間違えている。
「人間主体」でなければ、お店は商品を流すベルトコンベアでしかない。
食事を扱うと言うのは生命を扱うということである。

客も店員もそれぞれに人生を持ち「感情も苦しみも喜びも」共に感じるべきなのである。スマイルを0円で売るようなマニュアルを僕は憎む。

僕はお客さんのカゴの中を見るのが好きだ。そこには人生が詰まっている。
家族での楽しいひと時が見えたり、心が痛む生活が見える事もある。
何年も前にコンビニからお握りと酎ハイを買って出てきてベンチで飲み食いはじめた老人を見たことがある。居たたまれなかった。僕の未来だろうか?

歩いていける範囲に八百屋さんと魚屋さん肉屋さんがあった時代は、お客さんの台所がそこに繋がっていたのだ。
そしてお客さんが息災に生きることがお店屋さんの喜びであった。

懐かしむ必要はない。しかし、覚えておくべきことなのだ。
それが「食育」である。

ヒラマサのカマは焼いて、ガンコと言う魚を鍋にすることにした。
ガンコという魚は初めてで在る。卵がすごそうだ。
刺し身を一匹からこの場で解体するからカマが安い。当然、刺し身も安い。
ブリカマが安い。ここで買うようになったら他所では買えない。
関西系の仕入れ筋である。地場の美味しい魚も取り扱う。ここは僕のホームグラウンドなのだ。
オリバーのソースも買える。〆鯖も自家製で美味しい。仕入れが悪いスーパーの〆鯖は真空パックのものだ。バックヤードで真空パックから出してスチロールに並べる。最近は真空パックのまま並べる。美味いわけがない。センターキッチンは生命を殺し味を殺す。それしか食べたことがないとわからないが。
鍋の準備


満杯である。
チョッと薄味過ぎたが、美味しい。ガンコはあっさりとしていた。
汁に「生命;立体構造を維持したタンパク・脂質」が泳ぎだしてダンスする。鍋は最高だ。
ちと薄味に出たので、肉を焼いてガツンと強い味にした。豚と里芋の甘めの煮しめと牛肉と厚揚げのオイスターソース炒めである。
ほうれん草とカニカマのだし巻き卵。これは美味しくなかった。カニカマが少しカニ感が少なくて思った味にならなかった。
刺し身は嬉しい。あのカマの本体部分である。
マユは刺身のツマが大好き。健康的である。
モシャモシャ、ガブガブ、食べ終わるともっとくれと言う目をする。
妻のパートにもっていく弁当である
結構荒れ果てるが、明日の明け方に片付ける。
10時にパートから帰った奥さんとワイン飲んだ。うまか棒も食べた。
ワインでも足釣ることを発見。人生は冒険である。とは言っても甘噛程度である。

庭いじりに今年はじめてのBarbourを着た。秋になったのである。
本当にこの数日は辛かったが、サーバーで上手くシステムが動いてくれて良かった。

20代の頃に買ったものである。
庭道具を肩から下げる。少し剪定した。
一回イギリスでリペアしてもらった。
今年も柿が少ない。
木瓜の実が見事である。何にしようかと言っても焼酎につけるくらいである。
イチジクはなりすぎた。選定すればよかった。それでも少しは食べられるくらいまで大きくなってくれるだろうか。


大きくなるものだ。苗を買っても妻に怒られなくなった。実のなる苗がいい。
次は栗を狙っている。
ブドウの苗が根付いたようである。巨峰である。

#Barbour

#食育
#業務スーパー
#鍋

厨房研究に使います。世界の人々の食事の価値を変えたいのです。