マガジンのカバー画像

おすすめの1冊

4
運営しているクリエイター

記事一覧

この素晴らしい世界に祝福を!(通称このすば)3巻から4巻一気読み。ほんと面白い。

この素晴らしい世界に祝福を!(通称このすば)3巻から4巻一気読み。ほんと面白い。

タイトル通り休みの日に「この素晴らしい世界に祝福を!」の小説を3巻から4巻を一気読みしてました(^^♪

このすばはほんと好きな作品です。

3巻でばっちのゆんゆんが初登場します!ゆんゆんかわいいし魅力的なキャラクターですよね。3巻はデストロイヤー戦が終わってのダクネスのお見合い回、4巻はアクア信教のあるアクシズ教で有名なアルカンレティアでのハンス戦。

 わくわく感がたまりません(*´ω`)ウィ

もっとみる
「人を10分ひきつける話す力」を読んでみたら面白かったおすすめな本です

「人を10分ひきつける話す力」を読んでみたら面白かったおすすめな本です

今回は齋藤孝さん著の「人を10分ひきつける話す力」を紹介します(^^♪

本屋さんに手を取ってみたくなるフレーズの本で私に語り掛けてくれました(*´ω`)そんな本を読んでみたくなるんですよね。

本の内容を要約すると

話の中に意味をどれだけ持たせることができるか (意味の含有量を上げる)
共感と発見のある話をする。
クイズ形式でテンポをつくることが魅力的な話になる。

キャッチフレーズを話のふし

もっとみる
この素晴らしい世界に祝福を! がすごい面白い

この素晴らしい世界に祝福を! がすごい面白い

現在、「この素晴らしい世界に祝福を!」の3期がアニメであっています(^^♪略してこのスバです。

WEB版の方は魚拓で全部読んでいましたがブックオフで小説版を安く購入できました(*´ω`)

現在は、アイリスとかわいい王女がでてきたりドタバタ具合が楽しい話があってますが1巻から再度読み直しています( *´艸`)

小説版ならでは発見とアニメとの相違があり小説版はテンポがいいです(^^♪ベルディア戦

もっとみる
読んでよかった1冊「東大教授が教える独学勉強法」

読んでよかった1冊「東大教授が教える独学勉強法」

 本屋さんで本の棚を見ていたら気になって今回購入しました。
柳川範之著の「東大教授が教える独学勉強法」を読みんでみました(*´ω`)

みんながつまずいてしまう勉強。特に独学だとなかなかうまくいくものではありません。勉強法が気になってしまうほどの気になりました。実際に読んでみると名書であることがすぐにわかりました。

私自身、本というものは目次を見たらある程度、読みやすいか分かりやすいか判断する材

もっとみる