マガジンのカバー画像

熊本県民情報マガジン

63
熊本県内情報をまとめていきたいと思います。( *´艸`)
運営しているクリエイター

記事一覧

「ユーズドショップ五番街」の半額セールがはじまりました( *´艸`)2024 5月26日現…

「ユーズドショップ五番街」の半額セールがはじまりました( *´艸`) いつもの金額の半額で中…

抹茶フラペチーノがおすすめする5月~6月に利用するならお得に買える株主優待(九州…

抹茶フラペチーノが教える利用するならお得に買える株主優待の時間です(笑) 単刀直入にいい…

玉名にある「裏乃カフェ」のカフェにいってきたよ~。デザートだけではない空間マジッ…

玉名にある「裏乃カフェ」に初めていってきました(*´ω`) どんなところというと「高瀬裏川…

熊本で食べられる絶品香川うどん、「みしま」にいってきました(*´ω`)まんぞく。

熊本県で香川うどんが食べられる絶品うどん屋さんが植木にあります。お店の名前は「みしま」で…

玉名の花しょうぶ(2024)が見ごろです。IN花しょうぶ祭り会場からお届け

熊本県の玉名市にある高瀬川河川敷にいってきました(*´ω`)。 5月18日の花しょうぶの開花…

ハイキングなら熊本の「立田山憩いの森公園」がおすすめ(*´ω`)

休みの日に友達とボールで遊んだり、ハイキングに「立田山憩いの森公園」に行ってきました(^^…

熊本県山鹿市に2023年直近にオープンしたグランドオープンした「Once upon an egg」で食事してきました(*´ω`)卵料理おいしかったので紹介

熊本県の山鹿市に卵料理のお店「Once upon an egg」がオープンしたのはみんな知ってましたか? 山鹿市ってどこってなるかもしれないけど熊本県の県北の街です。山鹿で有名なのは山鹿灯篭祭り、山鹿温泉、八千代座です。近隣には平山温泉もある温泉街です。 そんな山鹿市に「Once upon an egg」があります。卵屋さんが手掛けた施設です。知ってましたか?(*´ω`)  前にも紹介はしたとおもうけどこの前とは違う料理を食べてきておいしかったので紹介します。 注文し

熊本にある「ジノバ酒場」のランチが安く美味しかったので紹介します

熊本の下通にある「ジノバ酒場」にランチを初めて食べに行ってきました(*´ω`) 早速注文。 …

道の駅メロンドーム(熊本県)にいってきました!だご汁おいしかった

未知の駅ではない、道の駅のメロンドームにいってきました(*´ω`) メロンドームは地元の野…

玉名のお花見スポットとその帰りおすすめ(^^♪蛇ヶ谷公園

玉名の蛇ヶ谷公園に桜を見に行ってみました(*´ω`) やっぱり通勤中にちらっと桜は見かけます…

山鹿市にある町中華「華北飯店」で皿うどんをたべてきた。うまかった(^^♪

山鹿市にある中華料理のお店「華北飯店」で食事をしてきました。 2024年3月23日現在(食べログ…

ひさしぶりの阿蘇。気分転換の白川水源。道の駅あそ望の郷くぎの。萌の里。そば道場。

久しぶりに阿蘇にいけました。  最近、仕事が立て込んでいて気分が落ち込んでいる状態での阿…

ひさしぶりに玉名ラーメン「千龍」にいってきました。甘みのある濃厚とんこつでおいし…

ひさしぶりに熊本の玉名ラーメンの激戦区で長く続いている「千龍」にいってきました(*´ω`) …

「山形らーめん 八八」の熊本下通店にいってきました(*´ω`)ラーメン美味しかった

熊本下通にあるラーメンやさん、「山形らーめん 八八」へひさしぶり行ってきました。 その日は大盛の日だったみたいで山形ラーメンの大盛を注文しました。 炭水化物は全体的に控えているのだけどひさしぶりにいただきました(*´ω`) やっぱり山形ラーメンはさっぱりしたうまさでおいしい…。 炭水化物は糖尿の大敵なのでその日の夜は炭水化物は控えました。 久しぶりのラーメンうまかった(*´ω`)また行きたい気持ちになりました(^^♪